日本には天然資源がまったくない。原発再稼働を無責任だという朝日新聞こそ無責任だ。ならどうやって日本のエネルギーを確保をするのか?風力発電所?地熱発電?太陽光発電?足りません。できますが、、エネルギーが圧倒的に足りません。福島原発事は東京電力の無責任体質に他ないが、なら代用案がいる
3月、東北ローカルですが、NHKにて絵本『いぬとふるさと』が紹介されることになりました(放送日未定)。もしかしたらちょっと出演するかも。肝心の絵本は、初版は完売し、重版も未定なため、番組を見て書店に向かってもどこにも本がない状態。旬報社さん、何とかして下さい…
ウィーン工科大学にて分析が進められていた牛骨の件について、おおよその分析値が上がってきたと東大の小豆川助教から連絡をいただきました。3月に米国での国際学会にて発表、その後国際誌に論文発表となります。感激しています。 https://note.com/niq/n/n3ffeb6740027?sub_rt=share_pw
呆れた。浪江の震災遺構、請戸小学校の隣に広大なパークゴルフ場ができるという。東京ドーム一個分、17億でパークゴルフ。津波と原発事故で幾つもの命が失われ、本来なら慰霊の場所となるはずの場所で「パークゴルフ」。 この国は狂ってる。