人気の記事一覧

胃弱が日本初の辛ラーメンポップアップに行ってきました

4か月前

痩せ型、少食、胃弱なんで 栄養補給にプロテインを始めた 朝イチが吸収率がいいらしいから 朝イチ飲んでた 喉に残る、もたれる感じがして 朝イチプロテインをやめた 喉スッキリ 胃もたれなし 1日中プスプスお◯らが出てたのもなくなった プロテインは胃弱には合わなかった😅

2週間前

胃痛の救世主は「おばあちゃんの台所」にあった!

虚弱体質は「一生変わらない」と諦めかけている女性向けの新提案【期間限定プレゼントあり】

味覚まで奪われてたまるか、つくる喜びまで取られてたまるか

8日前

「スキ」してくださってありがとうございます! 自分の記事が読んでもらえてる!ってすごく嬉しいです! あなたの記事も「スキ」しますね。

闘病日記

13日前

#2 チョコレートに救われた日

11日前

インフルエンザから復活しました

体の不調のことを話せる場所が、もっとあったらいいな。

5か月前

修羅場に胃腸を悪くするタイプの人に提案する修羅場メシ

緊急入院まであと1週間前の体重、横ばいでした。重めのニットを着ても33.5kg, あと1kgを1週間で、増やせる、かな。

9日前

胃弱の宿命。胃が弱いわたしが、1番気を付けなきゃならないこと。

4か月前

#4 長い闘病生活になりそうだ

21時間前

ついに健康自慢を出来る日が来た。

3か月前

胃弱な私のレシピ選び

#3 ダメかもしれない

6日前

人体の神秘に魅せられつつ、アラフォーの体調不良にあの手この手を。

4か月前

胃弱な私の飲み物事情

5か月前

ゆっくりするのが苦手。

5か月前

パワー不足は食いしんぼう

それを胃腸が許さない。

3か月前

年明けの病院は混んでるなあ

1か月前

町中華のチャーハンを胃弱的に食べる(英米文学者・阿部公彦) 【後編】

胃弱と文学とチャーハンと(英米文学者・阿部公彦) 【前編】

虚弱体質への対処法

¥100
5か月前

おなか弱い

3か月前

タリーズ 和風ペペロンチーノ

4か月前

生まれてはじめて「コムタン」を飲みました。 胃が冷えてしまい調子が良くなかったのですが、じんわり優しく胃に届いて滋養がありそうです。 リケンのものは粉状。 無印にはフリーズドライがあります。 ご家庭でも楽しめますね。 どちらも塩分2.0g以下。血圧が気になる方にもおすすめです。

著…池谷俊郎『人生は「胃」で決まる!胃弱のトリセツ』

連休なのに

7か月前

前日日記(7/26Fri.)-待合室のおじいちゃん

6か月前

さつまいも 【薩摩芋】

股関節矯正の成り立ちと、私自身の改善された症状

食べ吐きの癖

11か月前

さくらんぼ 【桜桃】

英米文学研究から文芸評論まで幅広く手がけ、「名作いじり」「事務」などユニークな視点の著書の多い阿部公彦・東大教授。手がけるテーマの一つに「胃弱と文学」があります。胃弱と文学の関係は?そしてチャーハンは? 前後編の2回に分けお届けします。https://nhkbook-hiraku.com/n/n7152eba4a086

お腹爆弾にやられた

11か月前

大掃除は秋の季語? 片付け11日目・本は…本は…(中編)

反響の大きかった英米文学の阿部公彦・東大教授の「胃弱と文学とチャーハンと」。後編が公開!町中華のチャーハンから、17世紀英国の「ムカつき」の表明と近代小説の誕生、事務処理化する社会と「胃弱ルネッサンス」まで。ベトッとクヨクヨと近代社会 https://nhkbook-hiraku.com/n/n9b8eec54becc

ご褒美

1年前

味見したくなくても、出来なくても大丈夫。

1年前

今日の朝ごはん🥢12月22日(金)

1年前

味見したくなくても、出来なくても大丈夫 【エリンギとベーコンの粒マスタード炒め】

1年前

味見したくなくても、出来なくても大丈夫 【ラディッシュの浅漬け】

1年前

複雑な心境だけど、ありのままの日常を書く。 【帰省日記①】

1年前

味見したくなくても、出来なくても大丈夫 【鶏肉と大根の簡単さっぱり煮】

1年前

味見したくなくても、出来なくても大丈夫 【あごだし鶏唐揚げ】

1年前

【FDと逆流性食道炎を完治させた方法】 ~機能性ディスペプシアで20kg以上痩せた僕がわずか数カ月で症状が完全消失し、元の体重まで回復した方法の全て~

¥19,800

制作日記ーメンタルヘルスとともに漫画を描くにはー