鶏皮の揚げたやつ食べすぎたようだ…歳と共に胃もたれもしやすくなりました😢 ざんねーん😂
皆さんの七草粥の投稿を見て、よりにもよって昨夜うっかり天丼を完食してしまって朝まで胃もたれに悩まされた自分の食生活を反省しています😂
今日は1日のんびりしました。 最近食べ過ぎで胃腸が疲れている…😞 もう少し野菜を摂る必要があるかも🤔
メリークリスマス、HARUです。今日は諸事情(胃炎)によりチキンを食べるのは明日にしました。少しさみしいのでケーキだけは買ってきました。娘が小さい頃はホールケーキでしたが、夫と私が(加齢で)胃もたれするようになったので、最近はカットケーキばかりです。
夕方から胃の調子が悪くて薬を飲んで横になった。しばらくすると楽になってきてお腹が空いてきた。そこで消化のいいものを食べればいいのに、おせんべいを食べてしまい、また胃がしんどくなりむりやり寝て、目が覚めたら今だった。少し楽になっている。胃に申し訳ない感じ。何も食べずに朝まで寝ます。
昨日のカレーお昼に食べたら胃もたれ… もうそんなお年頃( ˙³˙ )
おはようございます 夜中に目を覚ましたら胸やけと胃もたれがひどくて胃腸薬をのみました いはま大丈夫です
完治はしてないけど、なんとか胃もたれを抑えながら楽しんできます♪ 最高な1日にするぞ❤
からあげ棒を食べたら胃もたれしています おれって胃腸が弱いなあ こんど胃腸薬かおう。。。
「ジャスミン茶」は、独特の香りが気の巡りをよくして、落ち込みやイライラを解消します。 食欲不振や胃もたれなどの、胃の不快感にも有効です。 目と頭の働きを助け、集中力を高めます。
食えや。
お、少し良くなった!?このまま回復してくれ!!
「母よ我は寒くてくしゃみが出た、幼稚園に出向く前にポカポカのやつを飲みたい」と葛根湯を所望されました。よろしい。湯を沸かそう。母もその湯であとからジャスミンティーを飲もう。サンザシもかじろう。夜中にこそっと食べたロールケーキがもたれてかなわん。