人気の記事一覧

石破氏の次の総理は

¥100

Vol.515「石破新総裁は天皇の臣下ではない」

¥250

諭吉が最も愛したアメリカ人のフリーメイソン、ベンジャミンフランクリン

次の総理になる人物

¥100

相手を知るタイミング

カメラの前でぼやくぐらいなら、総理大臣を辞めてどうぞ。

山本太郎 総理への条件① 山本太郎とは何者か【前編】生い立ち~俳優への道

首相の食事作法が注目を浴びています…

総裁は”刷新感”の小泉進次郎で決まり!?~首相官邸筋が流す”飛ばし情報”か?米大統領選挙と絡めた支持率低迷打破のシナリオ

岸田総理の目標!?やはりこの世界は一度リセットされる・・・

7か月前

◉トランプ・アメリカ政権の作戦❗️ ・アメリカは、ガザ住民を何万人か日本に、移住させる作戦だと思う。 ・トランプは、日本の総理大臣は、誰でも良いのです。 https://youtu.be/08FZxFcfIVA?si=Wm-r0TBEPUjDREEz

10日前

人を評価する際に、予断はよくない

アメリカの大統領選挙が盛り上がる理由

英語を日本語に訳すのは簡単じゃない!

多事争論 | 憲法改正

OTUBONE (2分で読める小説)#無茶ブリお題道場➕追伸

1日前

【日本のリーダーも大変だよね(^^;】

石破首相は中学生からどう呼ばれているか?

横須賀のミュージアムに行こう!【オススメ13選】

明治の内閣総理大臣(1代目-14代目)

どこぞの国の総理大臣が「楽しい国」と表明しているが、日本の経済状況を見たら悠長に楽しい国にしようなんて現実を知らない能天気な人間にしか私には思えない。これ国民が楽しいでは無くて政治家が楽しいの大間違いでは!物価高、収入減、ありとあらゆる増税と言う現在のどこに楽しい事があるだ!

感謝企画🌟素敵な記事紹介53

4か月前

私の見立てが正しかったことがリハックによって証明された。この方は総理どころか何も任せられるレベルにない。

軽蔑されるのはどういう人間?

1か月前

今の時代を生きる者としての願い

現代社会(公民)と現実社会の乖離   ー子どもに教えるのが、虚構で虚しい    

2025年、そろそろ「政治家のコーチ」へ近付きます。

暗黒報道IFストーリー 64(完) エピローグ  

1か月前

どこぞの国の総理大臣は選挙の時は綺麗事で、いざ当選すると「公約を必ずしも実行しなくとも良いんだ」と公言!そう考えると、多少(いやかなり)強引だが自国民の為と言う考えをはっきり宣言しているトランプ大統領は決して間違っていないと思えてきますね。

2週間前

トランプ大統領は選挙公約「AGENDA47」を着実に実行しようとしている。これは出身政党やシンクタンクがまとめたものでは無くトランプ氏自身がまとめたものである。どこぞの総理大臣は「公約を実行する義務は無い」と言う無能とは大違いで自分の考えに従い進めている姿勢は褒められるに値する

山本太郎 総理への条件② 山本太郎とは何者か【後編】3.11~政治家への転身、れいわ新選組の誕生

【総選挙】日本政治は無理ゲーかもしれない

3か月前

子供の頃にTVで見ていた「あの人」に再開する本。

自民党新総裁に選出された石破茂さんが首相になって日本は変われるのか?

夫婦別姓の法案は、10年は通してはいけない。日本が完全に壊れるきっかけになるから!

これからの2ヶ月・・・

3か月前

フランス人の日本趣味はハンパない(汗)

"安倍よりもアベ"の某総理~リベラル左翼の脅威であり、保守派に歓迎される筈だった男~

¥300

今のネットが大嫌いだ。

ゲル総理誕生w

今後1年2年は、我々年配者もテレビのニュースは諦めて、ネットの力を借りて日本の将来のために動きましょう!裏金と増税反対ではなく、減税必達と国家予算縮小しても問題無し(ムダ使い爆増の実態)の認識を!

【日本史9】明治史備忘録30(太政官制廃止・内閣制度導入・首相・内閣総理大臣・内大臣府・内閣法制局・伊藤博文・長州ファイブ・伊藤内閣)

名古屋での総裁選街頭演説会

撃攘の盾… 弐拾肆 現代ミリタリー小説

サナエあれば憂いなし。

次期総理にふさわしいのは小泉進次郎である

¥300

MASAKI切る斬る!『わがままガール』

内閣の衆議院解散権

4か月前

少数与党で「建前政治」を終わらせよう

¥300