今日は二十四節気の処暑。 先日久方の雨が降り、土が少し湿り気を帯び、 ここ数日、少しだけ暑さが和らいだ気がします 曇り。朝からシャッシャッと鳴き始めるクマゼミの声が聞こえない 空気が静かに流れ、 田んぼの稲が垂れ下がっています 猛暑はここまで? *画像はイチジクゼリー
我が家の玄関先で、バケツ稲の花が咲いた。 地味で目立たなくて、一瞬「え?これが花?」って思うけど、よく見るととってもかわいい花✨ 稲の花って、ほんのちょっとの時間しか開いていないらしい。 午前中のほんの1〜2時間なんだとか。 見られたら、ラッキー🌟 『幸運の稲の花』
【稲とお米の豆知識】 ・白米は栄養を除いた状態。白米=粕(カス)。江戸時代、白米食べすぎて脚気になった(江戸患い) ・元気の気は「氣」と書いていた。気力の源は米との意 ・稲は「命の根」、命の根が込められているので米 ・稲が荷なるよう豊穣を祈る→稲荷神社
大三島の大山祇神社で10月11日 に行われる抜穂祭。その前に斎田の様子を見てみたくて行ってきました。雨が降ったのと、たわわに実った稲穂が重かったのかな。横になっている稲もありましたが、お世話されている方が丁寧に1束ずつ持ち、支柱に結んでおられるのを見て、心があたたかくなりました。
わっしょい実りのお祝い大祭典 新嘗祭だ 今日は愛おしいお米とのご縁の感謝を込めたコメントをお神社さんにお伝えしに行きたイネ
暑い日が続いていますが、稲は青々として元氣です。これから秋に向けて、穂は膨らみ、青々とした色も山吹色に変わっていきますが。稲のように、変化を楽しんで過ごしていきたいな、と感じました。
9月6日の田んぼ ノロノロ台風10号以来気になっていた田んぼをやっと今日見に行きました 幸いなことに台風の進路には入りませんでした 稲は実って頭を垂れてきています 場所によってはまだ実りの浅い所もあり 稲刈りにはもう少し時間がかかるかも 後1週間くらいかな 出会えたら嬉しいな!
「稲」からのメッセージ ・収穫 ・利益 ・豊かさ
昨日から日中車椅子でトイレに行く許可がおりました。嬉しいです。この写真は仙台市から大崎に向かって田舎道を走っていて、田んぼがあまりに綺麗だったので写真を撮りました。