人気の記事一覧

特別支援教育は「特別支援」を必要とする生徒だけのものではない

2週間前

人生100年時代、教師を辞めても大丈夫?:研究主任をしていたころを振り返ってみる

6か月前

研究主任でなくともできることはある!

研究主任と生徒指導主事は矛と盾

研究に向けて、みんなの意見を集約するのは大変だ!

今年は研究主任になりました。

新年度は新しいチャレンジ〜はじめての○○〜

8か月前

『研究主任のマインドセット(古舘良純著)』《読書記録#3》

ようやく職場にICTを使う教員がじわじわ増えてきた件について その2

8か月前

研究主任としての私の仕事

属人化を防ぐ

8か月前

問題と課題と対策と

8か月前

【再販】研修でそのまま使えるスライド資料!「内発的動機づけの理論と実践ヒント」

¥1,000

短期と長期で育成を捉える

8か月前

canvaの付箋テキスト化

私の理想の校内研究 #138

同僚(教師)に求める資質 #139

研究主任って損な役だよな・・・そんなことはない!その1

1年前

#55校内研修に向けて

試されるのは参加者!?校内研修の「優秀な」参加者3選~あなたは10個褒めることができますか?~

研究主任って損な役だよな・・・そんなことない!その3(研究部報を出してみたの巻)

1年前

学校の研究で「これをやりましょう」とか「これをやってください」という言い方だと、いわゆるHow-toにとどまる。体裁は整っているように見えるけれど。How-toはあとからでもいいから、まずもって「何のために」「誰のために」というWhyを大事にしたい。Whyの語りに時間をたっぷり!

#56校内研修に向けて②

新任校長訪問11校目。当該校長(小学校)は中学校から。私と同じで戸惑いも多いだろうと思ったけど、すでに小学校教頭の経験があった。先生方が笑顔で生き生きと取り組まれているとのこと。教育という営みにおいてはそれが最も重要だと思う。研究主任のもとには、若手教員がよく集まっているという。

学校での校内研究の課題

復帰しました。担任は外れましたが、研究主任を仰せつかり…子どもの実態に合った、そして先生方のためになる研究になるようにしたいのですが…家事育児との両立が難しい😵‍💫というのが本音です…😓 研究主任経験者の方いらしたら、極意をお聞きしたいです…‼︎

1年前

#1440 こんな研究主任は嫌だ

5 変わるきっかけ 〜外側から〜

1年前

「分かりやすい授業」ってなんだ?

2年前

研究主任って損な役だよな・・・そんなことはない!その2

1年前

#1647 研究主任としての心構え

9か月前

研究主任のマインドセット

9か月前

【IDと教員研修17】行動と学びをつなぐGBS理論

1年前

フラグが立つ