人気の記事一覧

躁とうつ、脳科学と、アート。「右脳優位」について。

4か月前

洞窟壁画と女神と未来

6か月前

「洞窟」について 4:「ハンド・マーク」

3か月前

「洞窟」について 0:導入と目次

3か月前

「洞窟」について 1:洞窟壁画の動物

3か月前

【フランス②】 ラスコー周辺の洞窟壁画群に行ってみた。 トロッコに乗って1万年以上前の世界へ

Rhマイナス血液から見えてくる世界が知らない人類史 Part 2

インドネシアで世界最古の洞窟壁画が発見されました

7か月前

ウダブノの洞窟壁画 第2話

ウダブノの洞窟壁画 第3話

「洞窟壁画考」(五十嵐ジャンヌ著、青土社)

自分への誕生日プレゼント

旧石器時代の岩絵の解説

1年前

GPT-53 “先史時代洞窟壁画リサーチャー”

文字的世界【10】

1000日チャレンジ 883日目 『なんで洞窟に壁画を描いたの? 美術のはじまりを探る旅』読了記録

🔮世界最古の魔術師の肖像画

7万年前の人類:生存の危機による脳の進化、洞窟壁画・衣服の誕生

スマブラステージ【BC.15000.ラスコー壁画】

洞窟壁画2

1年前

【つながる旅行記#115】続縄文を感じる手宮洞窟へ

2年前

『岩波科学ライブラリー221 ヒトはなぜ絵を描くのか 芸術認知科学への招待〔電子書籍版〕』を読んで

アートの旅に出かけよう!西洋美術史入門:『原始美術』

¥220
1年前

地上の旅人

後期旧石器時代の原始的な文字記録システムと現象学的な暦

2年前

666人前の先祖から伝わったもの

【洞窟壁画】 人類最古級の絵画 人類は少なくてもおよそ4万年前〜絵画を描いてきた。 現在洞窟の壁や天井に描かれた絵画が遺されており、総称して洞窟壁画と呼ばれている。 #洞窟壁画 #人類最古級の絵画 #名画

洞窟壁画と洞窟儀礼

3年前

起伏絵画2ー制作記録

岩手・太陽舎の壁画づくり

世界遺産|ヴェゼール渓谷の先史時代史跡群と洞窟壁画群

自#417「小5の時、1キロ弱くらいの洞窟に一人で奥まで入りました。今でも、この時の怖さは覚えています。リアルの体験は、たとえ恐怖であっても、貴重です」

インターネットが重層化されはじめている。インターネットでの歴史の創発。(インターネット史、インターネット美術史のはじまり)

¥1,000

変性意識薬物ドラッグの歴史

洞窟壁画考 五十嵐ジャンヌ ・洞窟壁画とは、いつ、誰が、どこに、どのようにして、何を描いたのか ・筆や指はもちろん、口に含んでスプレーするなど、描写への情熱はすさまじい。 ・何のためか、「狩猟が成功するための呪術」という通説はあっさり否定 →アールブリュット 目的ではなく快楽

1年前

洞窟と窓。あるいは夢について。

2年前

音楽の誕生