人気の記事一覧

人生のハンドルを取り戻す重要性を、スーさんとサクちゃんから学ぶ

2回目ランチにいけるかどうかって相手が決めるものだと思ってるの??

手を引かれるように、あしたに向かう元気が出てくる『過去の握力 未来の浮力』

2週間前

Podcast「となりの雑談」

3か月前

あなたを表す動詞はなあに

2か月前

そのありがとうって本当に相手から感謝されてる??

桜林直子「雑談のススメ あなたには世界がどう見えているか教えてよ」14. 「当たり前」を疑う――ケーキの話をする人、スポンジがない人 (Webマガジン「考える人」)

1か月前

実は「ご自愛」がしっくりきてなかった。「需要を満たすのが先」の意識で過ごしてみる!

「考え方を変えていく」って、筋トレと同じなんだよな。

試食のおばちゃんとウィンナーと私。

『他人に左右されない自分』になるための3冊をまとめてみた

となりの雑談トークイベント

2か月前

【サクちゃん聞いて1回目】全然ダメダメのぐちゃぐちゃだった。

自分が嫌いなこと、自分と仲良くすること

TBSラジオ人気Podcast「となりの雑談」のエッセンスをギュッと凝縮した人生の指南書『過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書』ジェーン・スー × 桜林直子 著

【サクちゃん聞いて2回目】「となりの雑談」のことは一回忘れて!あんなのできるわけないよ!

心に別人格を召喚する話~ジェーン・スー×桜林直子『過去の握力未来の浮力』

人間として成熟するとはなにか。

傷ついた心を、本に癒してもらう。

『過去の握力 未来の浮力』を読んで苦しくなったこと

考えるについて考える①~考えるってどうやるの?~

気を付けよう! : Podcast「となりの雑談」EP.84

5か月前

過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書 を読みました

ようやく自分と出会えた

1か月前

感想:桜林直子×東畑開人トークイベント

2か月前

となりの雑談〜自立してないコンプレックス、やめた〜

4か月前

読んだ:過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書 ジェーン・スー×桜林直子著 マガジンハウス

となりの雑談が好きなので、勝手にファンクラブを立ち上げた

となりの雑談 行ってきた

過去の苦さを書き出す

デリカシーのない大人に傷つけられても

【読書】過去の握力 未来の浮力

調べたし。申し込んだし、望んだし。

知らんがな

6か月前

『世界は夢組と叶え組でできている』(著者 桜林直子)の力を借りて成仏したい話

藤井 風さんに救われる日常🍃

「自分を責めるクセ」を変える(No.1074)

自分を変えるのに必要なことは?藤野智哉さんと桜林直子さんのトークイベントからの気づき

同じ失敗を繰り返すときは

アサーションを学ぼうかなと思った話

感想:「過去の握力 未来の浮力」出版記念イベント感想

1か月前

だから「やりたいこと」は見つからない。回避型ならでは行動をしてしまう原因について考察した

書籍「過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書」

2か月前

今日はSpotifyでポットキャスト『となりの雑談』を聴く。 「雑談のひと」でもありnoterさんでもある桜林直子さんとコラムニストのジェーン・スーさんが文字通り「雑談」する番組。食い入るように聴く。抱えてるモヤモヤやイライラが次々言語化されてくようでスッキリする。おすすめ。

私の物語 設定書き直し

1か月前

となりの雑談FC

過去に見つけにいくクセの話

となりの雑談ファンクラブ2

おしごと体験記。

10か月前

悩み相談と東京と「となりの雑談」(日記 4/2〜4/4)

10か月前