ベジ薬膳Sachiko

🌿You Tube 暮らしVlog ・菜食薬膳がベースの食生活 ・社員食堂で働くパート…

ベジ薬膳Sachiko

🌿You Tube 暮らしVlog ・菜食薬膳がベースの食生活 ・社員食堂で働くパートのおばちゃん ・医食同源の香港が好きすぎて10年以上通う 🌿保有資格 ・国際中医師レベル試験A級合格(証書番号000470) ・中薬薬膳療術師/反射療法師 ・AEAJアロマ検定1級合格

最近の記事

香港は私の原動力⑨ 旅の体調管理

香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港に旅立つ前から計画を練っている。練りに練っている(笑) そして可能なかぎり、その予定をすべてこなしたい! カギは「体調管理」。そのため基本「就寝」「起床」はふだんと同じ。 「食事」も朝は軽め・昼はしっかり・夜は軽めと、こちらも通常運転。 それが私の香港旅のこだわりだ。 旅行だからとて「睡眠不足」や「食べ過ぎ」では、疲れやすくなってしまう。結局行きたいところに行きそびれたり、食べたいものを食べそびれてしまう。 私は子供の頃

    • 香港は私の原動力⑧ 荷物は少なめ?

      香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港へは今まで18回のうち、15回が一人旅。  荷物に関してまだ減らせるかな?  毎回そう思いながらパッキングをしている。 最初の頃使っていたトランクから、今は少し小さめに変えたのだが…。 毎回あれこれ試みている。「少なめ」「軽め」が断然移動がラクで疲れ方が違うから、研究の余地ありなのである。 究極…🫠 ・パスポート ・現金 ・カード ・スマホ ・航空券 印刷したもの またはモバイル ・ホテルバウチャー 印刷したもの またはモ

      • 香港は私の原動力⑦ 涼茶舗

        香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。 旅のあいだに風邪を引きそうになったり、疲れが溜まり始めたら「涼茶舗」に足を運ぶ。 昔ながらの、お店で煎じたものを出してくれるところと、駅の近くやショッピングモールなどでペットボトル入りを売っているところとがある。 お店で煎じているものは、一部夏場の酸梅湯などを除き温かいかぬるいか常温程度。 駅近などのペットボトル入りのものは、常温か冷たいものもある。また、お店によっては温かいものや、漢方スープを扱うところもある。 私の記憶では

        • 自分が変われば解決する問題

          しばらく香港旅の記事が続いたので、今日は違うこと書いてみる。 結論は「相手を変えようとするのではなく自分がかわること」 昨年未知の分野に転職して、ちょうど1年になる。 私が働いているのは社員食堂。日々忙しいところだ。 ふだんでも、次々とタスクをこなしていって、何とか終わるかんじ。食事の提供時間や終了時間とすべきことが決まっているからだ。 タスクはその日いる人たちで決められた分担を行うが、とある日、たまたま病欠と公休日が重なり最低必要人数を割っていた。 てんやわんやで

        香港は私の原動力⑨ 旅の体調管理

          香港は私の原動力⑥ 茶餐廳

          香港は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港の飲食店といえば【茶餐廳】は外せない。 日本で例えるのが難しいが、何となく雰囲気としてはファミレスみたいな感じかな? でも接客のマニュアルが整ってますという感じはないのだよなぁ。 やはり香港ならではの飲食店だと思う。 ふだんはできるだけプラントベースの食生活が好みなので、以前のように「茶餐廳」へがっつり食事をしに行くことはなくなったが、今でもときおり朝コーヒーを飲んだりパンを食べたり、移動の合間に飲み物をテイクアウトしたりし

          香港は私の原動力⑥ 茶餐廳

          香港は私の原動力⑤ 伝統スイーツ

          香港旅は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港は「医食同源」「薬食同源」といった中医学の考えが浸透している。 この観点から健康維持に役立つスイーツが存在する。私も旅の間の小休止や夜食に利用している。 今まで食べたもの🥣 ※ちなみにプラントベースの食生活を始める前に食べていたものも含まれている 漢方薬と亀の甲羅を煮出して作ったもの。このままだと苦いので、甘いシロップをかけて食べる。 美顔・便秘・夏バテ・喉の痛みにデトックス効果が期待できる。  個人的な感想だが、実

          香港は私の原動力⑤ 伝統スイーツ

          香港は私の原動力④ 公用語は広東語と英語

          香港旅は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港の公用語は「広東語」と「英語」 どちらもペラペラには程遠いが、通じてコミュニケーションを取れた時の喜びはわかるつもりだ。 【広東語】 とくに広東語は学習歴もあるため思い入れが深い。 なので、滞在中はできる限り広東語を使ってみているのが、私の香港旅のこだわり。 とくにローカルな商店で広東語を話すと、「え?広東語わかるの?☺️」と笑顔になってくれる。 時折会話が弾んで、意図せず込み入った話になってくると、だんだん持ち駒がな

          香港は私の原動力④ 公用語は広東語と英語

          香港旅は私の原動力③ 飛行機とホテル予約

          香港旅は私の原動力、生きるエネルギーだ。 香港に行く日を決めたら、まずは航空券と宿を確保する。下記のいずれか、もしくは組み合わせる。 ✅キャセイホリデージャパン  往復航空券と宿がセットになっているほうが、  お得になっている場合が多い。 ✅香港エクスプレス  深夜や早朝便利用で飛行機代を抑えたい時に  利用している。「往路はこのLCC・復路は特典航空券」の組み合わせにしている。 ✅JAL特典航空券  JALカード利用の陸マイラーなので、電気・  ネット回線・スーパー

          香港旅は私の原動力③ 飛行機とホテル予約

          香港旅は私の原動力② 旅計画

          香港旅は私の原動力、生きるエネルギーだ。 旅に出る時はかなり綿密に計画を立てるほうだ。 🖊️いつまた行けるかわからない 🖊️滞在は2〜3日と短い 🖊️行きたい所、食べたいもの、買いたいもの多数 ここぞとばかりに盛りだくさん! もちろん全て実行などできていないが(笑) 盛り込めるだけ盛り込んでおく 具体的には… 1️⃣ 紙に書き出す   行きたい所・やってみたいこと・買いたいものなど   何でもよいのでまずは書いてみる 2️⃣ 1️⃣をもとになんとなく東西南北を意識

          香港旅は私の原動力② 旅計画

          香港旅は私の原動力① 基本一人旅だ

          香港旅は私の原動力、生きるエネルギーだ。 1996年12月に夫と初香港。そのあと1998年・1999年にひとりで。 そこから妊娠・出産を経て2011年から香港旅を再開。今年6月まででトータル18回の香港旅。そのうち14回は一人旅だ。 子育ても終わり仕事の割合も増えた今、ここからまたコツコツ実行していく予定だ。 香港に行けなかった10年間は、なにかしら仕事はしつつも子育て中心の生活。 私にとって、何ものにも代えがたくこの上なく幸せを与えてくれてくれた時間だったが、同時に

          香港旅は私の原動力① 基本一人旅だ

          休日の過ごし方

          休日もふだんどおり4時に起きる。 朝起きる時間は、一定のほうが体調を整えやすいからだ。 起きたらまず ベッド→コロコロ→ベッドメイキング        床  →クイックルワイパー        棚や机の上→不要なものは所定の位置にしまう これらの小掃除、合計5分ほど。 この「5分」の有無は意外に大きい。 特にベッドと床は部屋の中で大きな面積を占めているから、ここがきれいだとスッキリするのである。 次に洗濯機を回しながら、洗顔・基礎化粧・寝癖直し・着替え。 若い頃は何

          休日の過ごし方

          休日にやりたいことリスト

          休日が始まる時、ワクワクする。 休日が終わる時、良い時間を過ごせたからまた仕事を頑張れるなと思う。 休日にやりたいことリストを手帳に記し始めてから、そのような気持ちでいられるようになった。 休みの日はいちにちダラダラすごしたい&ふだんできなかったことややりたかったことをする。 どちらかでなく両方!と欲張りである。 ✅書くことで優先順位をつけやすいこと 以前はやりたいことが多いのにどこから手を付けていいかがわからなくなり、無駄にイライラしたり、やること自体を放り投げて

          休日にやりたいことリスト

          丁寧な歯磨きと定期検診

          いくつになっても自分の歯でしっかり噛める元気なおばあちゃんになる予定だ。歯科治療が苦手なので、極力虫歯にならないように気をつけている。削る音とか怖いのを我慢する時間が辛い。 子供の時は大人になったら、あのキーンという音は怖くなくなると思っていたが、いくつになっても苦手なものは苦手である。 だから、できる限り歯を削らなくても良いように自分ができることは「毎日の丁寧な歯磨き」なのだ。基本朝晩の2回行う。 歯磨き粉・歯ブラシ・歯間ブラシ・デンタルフロスを使う。そして半年に1回

          丁寧な歯磨きと定期検診

          自己紹介

          みなさん、はじめまして。 投稿2週目になり順不同ではありますが、今回は自己紹介をさせていただきます。 週4日社員食堂でパートをしつつ、You Tube「ベジ薬膳Sachiko」というアラ還Vlogのチャンネルを運営しているSachikoです。 ※You Tubeに関しては、プロフィール欄右端にリンクがあるので、もしも興味のある方がいらしたらそちらからいらしてくださいね。 さて、こちらnoteでは、今現在その時自分の中から湧いてくるものを書き留めているといった感じです。

          白髪染めを辞めて4年

          4年前に白髪染めをやめた。3週間くらいでチラホラ白いものが出てくる→染める→またしばらくして白いものを発見して「あーぁ」と思う。 この「イタチごっこ」をいったい何年続けたらいいのだろうか…。それに白髪があるのってそんなに嫌うことなのかな?という疑問が湧いてきた。 何年も身だしなみのひとつと信じ込んでいた白髪染めをやめるまで1年以上思いきれずにいたが、とうとう55歳の誕生日を機にばっさりベリーショートにして染めるのを辞めた。 もともとショートヘアだったが、1年くらいかけて

          白髪染めを辞めて4年

          一人旅は主婦自立のはじまり

          精神的・経済的に自立をしたかった私。 一人旅を始めたのは良いきっかけになったなぁという話です。 一人旅を始めたのは、子供が10歳になったころから。 そこから10年以上、ほぼ毎年行っている。 3-4回家族や友人とも行ったこともあり、それはそれでもちろん楽しく嬉しい時間だったが、「一人旅」にはまた違う意味合いがあるのだ。 始めた当初は、家族優先の生活をしていて、「ひとりになる時間」を渇望していた。だから、24時間全て自分のためだけに使える旅の時間はとても貴重だった。 ※

          一人旅は主婦自立のはじまり