人気の記事一覧

人生のハンドルを取り戻す重要性を、スーさんとサクちゃんから学ぶ

「考え方を変えていく」って、筋トレと同じなんだよな。

【サクちゃん聞いて1回目】全然ダメダメのぐちゃぐちゃだった。

実は「ご自愛」がしっくりきてなかった。「需要を満たすのが先」の意識で過ごしてみる!

TBSラジオ人気Podcast「となりの雑談」のエッセンスをギュッと凝縮した人生の指南書『過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書』ジェーン・スー × 桜林直子 著

推しにチョコを渡したら世界が広がった。

【サクちゃん聞いて2回目】「となりの雑談」のことは一回忘れて!あんなのできるわけないよ!

『過去の握力 未来の浮力』を読んで苦しくなったこと

写真とイラスト

考えるについて考える②~人と話すことも書くことも大大大好きな私が音声配信に踏み出せない理由はきっとこれだと思う~

感想:桜林直子×東畑開人トークイベント

2か月前

読んだ:過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書 ジェーン・スー×桜林直子著 マガジンハウス

11/30日誌

ワークショップをやる準備 2025年2月6日の日記

¥100
8日前

やろうと思えば、ね!

となりの雑談#105

心おどる方へ

1か月前

感想:「過去の握力 未来の浮力」出版記念イベント感想

1か月前

書籍「過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書」

1か月前

ちょっと気になると思ったら、ちょっとそこ掘ってみるといい

8か月前

悪代官と金ぴかねこ

10か月前

ポッドキャストの'となりの雑談'にハマってる。エピソード0から遡って、やっと最新話まできた。実際に、もし本当に、喫茶店で隣から2人の話しが聞こえてきたら、気になって仕方ないくらい、深い内容の話しをしている。私もこういう話しができる人と友だちになりたい。

7か月前

4/14日誌

4/16日誌

凪が合ってきた。

ジェーン・スー『おつかれ、今日の私。』【読書9】

仕事探しで迷子になる。

1年前

となりの雑談ep53 想像と真実をきいて

バーもののけにてサクちゃん

10か月前

ヘドロ海岸再生計画(一人ダッシュ)

Podcast『となりの雑談』私も人と人との境界線を超えて、他人のプールで泳ごうとしていた。凄く人間的に、みんなから信頼されている人との付き合いが辛かったのは、その人が私のプールで泳ごうとして、さらにを楽しませろと私に要求するからだなぁ。

サクちゃんが聞いてくれたよ(出会うために動く)

Podcast ジェーンスーさん・桜林直子さん『となりの雑談』EP:33 感想①

となりの雑談 EP.1 | 個人的ハイライト

素直になってやりたいことを見つける

私の苦手なタイプの人は、私自身が「褒められ依存症」であるけど、私は男性から言われやすいのですが「褒められると伸びるタイプなので褒めて欲しい」と要求されがち。イヤだって言わないとな。私自身の「褒められ依存症」対策は、自分なりの達成感を大事にしたいなぁ。

ジェーン・スーさん、桜林直子さん『となりの雑談』2023年8/15配信回。知り合いで「仲間が居ない、親友が居ない」と、いつも騒いでる人に対する違和感は、他人は、あなたを幸せにする為でなく、自分を幸せにする為に生きているのでは無いのと、私は思っていた。自分1人でも楽しい事を。

サクちゃん聞いて 序章

頭痛さえも許可が必要だった

1年前

言語化の難しさ

Podcast『となりの雑談』ジェーン・スーさん・桜林直子さん「エピソード31」感想

人やものごとに興味が持てなくなってしまった。それどころじゃないときは、向き合わずに波をやり過ごす<木曜日の相談室vol.2>

他人の事を気にしすぎる自分にもやもや。考えを伝えても世界は終わらないから大丈夫だよ。<木曜日の相談室 vol.1>

女優ノート『大原櫻子さん』

3年前

夕立が降るたびに|桜林直子

人類学者と、夢組と叶え組について話してみた :磯野真穂さん×桜林直子さん【前編】

やりたいことを始めた夢組は、不思議と叶え組に巡り会う:磯野真穂さん×桜林直子さん【後編】

やっぱり雑談はいいねえという話。サクちゃんと話しました。

ガマンじゃなくて苦労をしよう

4年前