人気の記事一覧

柿澤勇人、ウエンツ瑛士、木南晴夏がユニットを結成!その名も「カキンツハルカ」 デビューライブを果たし「20代の頃を思い出すようですごく楽しかった」

ドラマ『全領域異常解決室』は、唯一無二の「神ドラマ」でした!

2か月前

柿澤勇人の激動の1年間。『スクールオブロック』『オデッサ』 『ハムレット』その稽古中の素顔に迫った

ドラマ日記『全領域異常解決室』(最終回)

1か月前

ドラマ日記 『ライオンの隠れ家』(第5話)

3か月前

ドラマ日記『全領域異常解決室』(第9話)

2か月前

ときどき神がかり的な勘を発揮する件について

ドラマ日記 『ライオンの隠れ家』(第2話)

3か月前

2024年観劇感想文その1 上半期 オデッサとかリアとかデカローグとか。

2か月前

ドラマ日記『全領域異常解決室』(第8話)

2か月前

秋ドラマ 「ライオンの隠れ家」 柳楽優弥主演 10月11日スタート

【全領域異常解決室】人間は神をも動かすのか【最終回】

1か月前

昨日はさいたま芸術劇場で舞台ハムレットを鑑賞しました。 かっきーさまの神演技、3列目の神席で素晴らしい時間でした。 火曜日にひとり観劇しておさらいします。 ※館内ポスター見つけられなかった。 外のポスターは角度イマイチで光るし自分映り込み??

9か月前

本日、舞台ハムレットの2回目の観劇。 ひとり観劇の本日はR列で1階通路のすぐ後ろの列。 通路使いの際に演者さんが近くを通って行かれましたᵔᢦᵔ 今日もかっきーさんキレッキレでした。 帰りに会場真ん前の「十万石まんじゅう」をおみやげにᵔᢦᵔ

9か月前

【全領域異常解決室】数多の神から語られた真実【第6話】

3か月前

柿澤勇人版『ハムレット』の魅力~配信を観ての感想

【オクラ/全決】諸悪の源はどこだ?誰だ?【最終回直前】

2か月前

【全決】【オクラ】それぞれのドラマで明らかになった人間の特性【初回考察】

4か月前

仙台での観劇は初めて。 今日は東京エレクトロンホール宮城にて「舞台オデッサ」。 三谷幸喜演出、出演:柿澤勇人、宮澤エマ、迫田孝也の3人芝居。 どんでんどんでん返しで最後まで笑い楽しませていただきました。 カッキー最高~⸜(*´꒳​`*)⸝‍

1年前

本日発売『SCREEN+(スクリーンプラス) vol.89』〜ライオンキングとの類似点〜_2024.02.29

待望の舞台「パラサイト」が登場! 年明けの話題作「イザボー」、そして三谷幸喜「オデッサ」!! ステージ派なら押さえたい! 充実の4月-5月の必見舞台!

11か月前

オデッサ

7か月前

今日の短歌〜三谷幸喜の「オデッサ」観てきました〜

仙台銀行ホール イズミティ 21 リニューアルオープン記念事業 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』観劇記録

ドラマ日記『不適切にもほどがある!』(第2話)

1年前

言葉、言葉、言葉(2024年5月の観劇記録)

8か月前

ハムレットSSS2

8か月前

[舞台記録] ハムレット

8か月前

【劇評324】三谷幸喜の技が冴えるエンターテインメント『オデッサ』。

¥300

彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndVol.1『ハムレット』5/23マチネ

舞台「オデッサ」から

どんでん返しからの急転直下! ~ 舞台 Odessa オデッサ ~

1年前

【演劇部】活動日記〜東京研修旅行の巻〜

このころ、 1月最後の日曜日

1年前

2024年『オデッサ』東京公演観劇感想-念願の三谷さん作品初生観劇!!

【活動報告=速報】 ミュージカル・ベストテン2023の投票に参加しました、1位は「ラグタイム」、俳優部門1位は2年連続井上芳雄・望海風斗、演出家は藤田俊太郎(2024)

舞台「オデッサ」体験録 〜言葉、ことば、コトバ!〜 【~ふわふわへんくつ・へんげきじんばんがいへん~】

オデッサ 観劇記録

1年前

2024年5月 観劇記録

8か月前

えん桜の個人的『夜明けのラヴィット!』感想まとめ~2024年9月14日(土)放送回~

三谷幸喜の言葉をテーマにした音楽劇「オデッサ」の感想

舞台 Odessa

9か月前

『オデッサ』(2024)

1年前

三谷幸喜の新境地:『オデッサ』観劇

映画「すくってごらん」の映画感想文

吉田鋼太郎氏の挑戦はまだ始まったばかり:彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』

¥100
9か月前

舞台「オデッサ」の感想

1年前

【舞台】三谷幸喜脚本『オデッサ』感想

英語と鹿児島弁が飛び交う中で字幕さえも重要な役割を果たす斬新な舞台。新たな傑作の誕生を予感させながら、ひとつひとつのせりふが不思議な熱を帯びていく様は圧巻だ…★劇評★【舞台=オデッサ(2024)】

¥250〜
割引あり

舞台「オデッサ」2回目観劇。日本に居て初めてバイリンガルであることがデメリットに

1年前