人気の記事一覧

手放さない、という選択

一度、本の山を作ります、という日記。

#316 「あとで読む」は後になっても読まない

4か月前

本を捨てよう!という話

1か月前

もっと本の整理をしよう

1か月前

透明日記「掃除が掃除を呼び、大掃除となる」 2025/01/09

[BOOK]2024.11.18 ブクログ、、、始めてみました

140文字の日常(2025年1月31日)

【大量処分】英語の参考書や問題集を30冊手放して、1冊の本に絞ることにした

「本を捨てたくない人」と言う人に、少しだけ考えてほしいこと

日の丸ケーキ

3か月前

残り:14分(26%)

8か月前

ホイポイカプセルとどこでもドア

【思い出ぼろぼろ】山本夏彦「本と人 くんずほぐれつ」

押し入れの本を整理した

7か月前

【雑記R6】2/25 本棚の整理と和歌山静子さん追悼

心の空気が入れ替わる感覚

本、文献を整理すること

有名著者から学ぶ、本の買い方と整理の基準

本の整理の推移(背景)

1年前

読書感想文♪

【雑記】被災記 2024年1月2日〜31日

10か月前

どうする本棚。

1年前

思っていた以上にすんなりできた本棚の整理整頓

長男の本が増えてきたので… 取捨選択をしてもらうことに。 母からのリクエストは、ただ一つ☝️ 「買ってから一度も読んだことのない本」 は、サヨナラしましょう👋 (図書館でも借りられるからね!) 読まない本を間引いてBOOK・OFF様へ📕 合計点数26冊、買取金額2,110円でした💴

1年前

断捨離2023

本を少しだけ整理してみた

断捨離中なのに本買いました

1年前

エッセイ | 本棚の整理

断捨離パンパンAIアイーン

【片付け】本の整理整頓の極意

1年前

エリアわけする

1年前

本棚がいっぱいになってきたので見直しているのですが、買って二度と読んでいない本ばかりだと気づきました。それなのになぜ本を買うのか?「読みたい」のでなく「持っていたい」んですよね。持っていれば、それができるようになる気がするから。持っているだけじゃ身につかないよ!ガイドブックと一緒

「変わっていく自分に合わせて定期的に見直し」本棚の整理

2年前

7号食日記・その後①

1年前

クリーニング

1年前

本の整理の仕方と新学期にオススメの本

今年の目標が決まりました。あと1週間です

こんばんは。ご無沙汰です。 近況です。#入退院 で、あっという間に年度末です。 #AI に興味があります。 #蔵書の整理 に夢中。つんどくを解消したい。 #辞書 で #リハビリ している日々。 気軽に書き始めてみようかなと思っています。 よろしくお願いします。

日記|ほんの整理

2年前

隙間をつくる

リノベをしよう!のきっかけになった本棚

本日、本の整理と本棚の掃除をするのに、本たちを天日干ししました😎

ずっと悩んでいた本棚の購入を決意

3年前

【ザックリ解説】日本十進分類法

3年前

今日は、本の整理を久しぶりにしました。 カテゴリ別に分けてそれから、本のサイズごとに整理しました。 スッキリしました。心も軽くなりました! 本に書いてあることを実行に移さないと宝の持ち腐れですね。 月に3冊を読み、アウトプット中心の読書スタイルを形作っていきたい。

2年前

少し本の整理をしていたら、整理するだけでは終わらず🤣 読んでたら、このページを見て、 さくらももこさんの漫画はこれだけではないだろうけれど、 だから、人気があったんだと思いました。 「みんなどこへ帰るんだろう? みんな元気だといいね~って思うよ。」 優しい心❤️

本も思い出もさよなら

実家のお片づけ・本棚処分をめぐって川柳ができてしまった!