ログイン
会員登録
新東宝
書いてみる
関連タグ
#映画 (313,561)
#映画感想文 (90,793)
#日本映画 (3,246)
#天知茂 (60)
#エノケン (103)
#中川信夫 (30)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
74件
人気の記事一覧
【YouTube】「陸海軍流血史」左翼のように右翼を描くマジメで変な50年代映画
柿生隠者(かきお・いんじゃ)
4日前
18
暴力五人娘(1960)
麦鷲映画ノート
2か月前
8
東海道四谷怪談(1959年)
ねむ子
6か月前
13
『憲兵と幽霊』『怒号する巨弾』『恋愛ズバリ講座』~新東宝の天知茂特集
ヒデヨシ(Yasuo Kunisada 国貞泰生)
4か月前
5
映画館鑑賞(大阪156日目)
kaishin
5か月前
9
黄線地帯(1960)
麦鷲映画ノート
5か月前
7
映画俳優?但馬オサムのはなし
但馬オサム
10か月前
36
九十九本目の生娘(大阪157日目)
kaishin
5か月前
4
女王蜂と大学の竜(1960)
麦鷲映画ノート
5か月前
5
【YouTube】「のんき裁判」コメディアンの宝石箱 森繁はタモリの2倍凄い
柿生隠者(かきお・いんじゃ)
6か月前
19
$びっくり捕物帖 女いれずみ百万両
林孟
4か月前
3
【YouTube】「檜山大騒動」お暇なら見てほしい1950年代の日本人のモラル
柿生隠者(かきお・いんじゃ)
7か月前
16
【YouTube】「姑娘(クーニャン)と五人の突撃兵」戦中派の正義感が爆発しまくる!1950年代ならではの戦争映画
柿生隠者(かきお・いんじゃ)
6か月前
26
『妖雲里見快挙伝』前篇
三田主水 / 伝奇時代劇アジテーター・書評家
10か月前
8
黒澤明監督 『野良犬』 : もっと注目されて然るべき、リアリズム映画の傑作
年間読書人
7か月前
21
一体何が悪いのですか?「プロレス芸」と言って。〈その壱〉
池田啓晶(いけだ・ひろあき)
1年前
51
『妖雲里見快挙伝』完結篇
三田主水 / 伝奇時代劇アジテーター・書評家
10か月前
3
映画「銀座カンカン娘」1949年新東宝
sukebezizy
11か月前
2
地獄(1960)
麦鷲映画ノート
1年前
3
『大虐殺』(1960年1月30日・新東宝・小森白)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
1年前
11
黒線地帯(1960)
麦鷲映画ノート
1年前
3
【名作迷作ザックザク㊴】実母と乳母と継母と... 三人の母への気持ちに戸惑うセンチメンタルI・餓男映画『次郎物語』(1955)
O次郎(平日はサラリーマン、週末はアマチュア劇団員)
2年前
44
石井輝男監督「黄線地帯 イエローライン」~あの時代の猥雑さがロケとセットで見事に融合!~
ムーニーマン
2年前
6
2022-10-08「夜に薫り立つ、ニヒル 新東宝の天知茂」上映後トークショー 雑レポ
shuhei
2年前
18
『嫁入婿取花合戦』(1949年1月11日・新東宝・齋藤寅次郎)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
6
新東宝「福原彰」氏インタビュー
ミネちゃん、つぶやく
2年前
5
『歌くらべ荒神山』(1952年7月24日・新東宝・齋藤寅次郎)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
5
『東京カチンカ娘』(1950年1月15日・青柳プロ=日本ユニットプロ・毛利正樹)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
5
私の推し②
ジョオ
2年前
3
【プレミア盤】「中川信夫傑作選 DVD-BOX〈6枚組〉」(3枚未開封)
竹熊健太郎
2年前
4
斎藤寅次郎とアチャラカ映画。“くだらないこと”を全うした喜劇の神様
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
5
『馬車物語』(1948年1月27日・新東宝・中川信夫)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
4
『銀座化粧』(1951年4月14日・新東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
13
『おかあさん』(1952年6月12日・新東宝・成瀬巳喜男)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
7
『九十九人目の花嫁』(1947年4月22日・佐藤武・新東宝)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
1
【百年ニュース】1922(大正11)1月1日(日) 脚本家の須崎勝彌が京城府で誕生。父は三菱鉱業社員。1944(昭和19)東北大学法学部繰上卒業,学徒出陣で出水海軍航空隊に配属。終戦後新東宝に入社。1968(昭和43)『連合艦隊司令長官山本五十六』,1981(昭和56)『連合艦隊』の脚本担当。2015(平成27)没,享年93。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
2年前
1
『東海道四谷怪談』:1959、日本
フルカワ モグラ
2年前
1
女眞珠王の復讐
高橋宏幸
2年前
1
海女の化物屋敷
eigamuro
3年前
2
新東宝
¥150〜
割引あり
eigamuro
3年前
1
ピンク映画と日活ロマンポルノ 12
早乙女宏美
3年前
20
悶々Radio#002【今日は初めての一人喋り】
堂ノ本 敬太
3年前
20
ピンク映画と日活ロマンポルノ11
早乙女宏美
3年前
21
『珍説忠臣蔵』(1953年1月3日・新東宝・斎藤寅次郎)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
3年前
4
第70回 地獄(1960 新東宝)
阿愛@BL的映画レビュー
3年前
8
ピンク映画と日活ロマンポルノ4
早乙女宏美
4年前
34
ピンク映画と日活ロマンポルノ3
早乙女宏美
4年前
33
女吸血鬼 1959年新東宝
sukebezizy
3年前
2
『女吸血鬼』(1959)
小由良直生
3年前
4
サブカル大蔵経742鈴木健介編『地獄でヨーイ・ハイ!』(ワイズ出版)
永江雅邦
3年前
3