折坂悠太さんというシンガーソングライター。ゴンチチの世界の快適音楽セレクションで流れていて知った。「平成」という曲。特にいいなあ。郷愁を感じるメロディー。他の曲も聴いてみようっと。
折坂悠太さんの『呪文』を聴いていると街のあかりに目がいくようになる。歩くたび少しゆらぐ視界に合わせて街のあかりたちも少しゆらぐ。じぶんの呼吸が聞こえないゆらぐ視界のなかで街のあかりは明滅したり流れたり滲んだりする。すべらかな浮遊感。どこまでも響くうた。
【つぶや記】◯きょうは調子をくずしてしまって食事以外はほぼほぼ寝ていた。選挙は行きたかったけれど、妻に託して休むことに専念した。おかげでだいぶ良くなった。◯折坂悠太さんの『呪文』を聴く。また歌が演奏が良くなっていて大きく息をつきながら感嘆し歌詞に目をみはる。◯できることをしよう。