tsuti

2024.8.12.~ 自信はありませんが、20代中学校教員です。 ブログやってみたかったので始めてみました。

tsuti

2024.8.12.~ 自信はありませんが、20代中学校教員です。 ブログやってみたかったので始めてみました。

最近の記事

橋本絵莉子 "街よ、見街よ、良い街よツアー2024" に行ってきました

いや〜、本当に素晴らしかった!パフォーマンス、演出、観客との距離感など、久しぶりに満足感の高いライブでした。今年足を運んだライブの中では、ベストだと感じました。(大阪・東京で迷っている方はぜひ!後悔はしません!) というものの、もともと熱心なファンというわけではなく、チャットモンチー時代にも特別聴いていたわけではありません。むしろ世代的にはもう少し前かもしれません。当然、ライブでも見たこともないです。そして今、そのことを心から悔しく思っています。 話題になっていたので、2

    • 趣味について①

      立て続けにライブのことを記事に書いた。 そう、私の趣味は音楽である。 特に好きなのが洋楽だ。と言っても英語圏の曲ばかりだが。 今回は、なぜ洋楽を聴くようになったのかについて書こうと思う。 テレビ時代 最初のきっかけは、小学生の頃の合唱。 Michael Jacksonが亡くなったことで、"We Are the World"を歌うことになった。もともと歌うのが好きだった私は、すぐにマイケルの歌声に魅了され、意味が分からないなりに真似をして歌っていた。どれだけ真似をしようと思

      • 小沢健二 LIFE再現ライブに行って来ました

        私は20代(たぶん) つまり、"LIFE"リリース時には、まだ生まれてすらいませんでした。 そんな私がどのように小沢健二を聴くようになり、どのように今回のライブを受け止めたのか書きます。 きっかけ小さい頃に実家で"犬は吠えるがキャラバンは進む"のCDを見つけて、変わったタイトルだなと思ったことを覚えています。どうやら父が聞いていたらしい。 でも興味をもって聴くようになったのは、好きなバンドのフロントマンがオザケンのファンで、ライブでブギーバックをカバーしていて楽しかったから

        • 2024 ソニックマニア感想

          8/16 ソニックマニアに行ってきました。 台風接近の影響で京葉線が運休になり、急遽、京成線に乗って幕張へ。 幕張からは雨風の中を歩いてメッセに向かいました…。 着いてみるとすでに多くの人が並んでおり、 みんなどうやって来たんだ??という気持ちになったのを覚えています。 サマーソニックには何度か参加したことがあるのですが、ソニマニは初めて。 久しぶりのフェスということもあり、楽しみ尽くす気まんまんです。 会場を把握するためにまずは軽く散歩。 ビールが1杯800円で驚きました

          先進工業国の人口ピラミッド

          人様のnoteを拝見するようになり、改めて気づかされることがたくさんある。 たとえば文を区切って細かく改行すると見やすくなる場合があるとか。 土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。 3回目の投稿。 そろそろハンドルネームについて触れてもいい頃合いかと思う。 なぜ土なのか。 それほど深い理由はない。 4年ほど前、新型コロナ感染症が広がりつつあった時分、 (もしかしたらある程度、広まってからだったかもしれない) 友人たちとクイズゲームをしようと

          先進工業国の人口ピラミッド

          ひと安心?

          土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。 最初の記事をどうするか、けっこう悩んだ。 コンサートの1曲目を何にするか迷うみたいな。 たとえばサカナクションのライブであるとして(筆者はサカナクションが好きである)並々ならぬ決意を表明するのであれば“アルクアラウンド”がオープナーであろう。ともすれば時代錯誤とも受け取れる、しかし祝祭的な音楽性をアピールしたいのであれば“Ame(B)”かもしれない。“朝の歌”で、ダンサブルな楽曲群とは裏腹に彼ら/彼女

          ひと安心?

          寂しいから

          土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。.:・°土.。.:*土.。 どうしてnoteを始めようと思ったか。 何か表出したい、YouTubeとかPodcastとかもいいな、そんなことを考えていたものの、でもそんな胆力ないなとか、続かないだろうな、というか素材を編集するって二度手間だろ、などとやらない理由ばかりが頭に浮かんでくる。結局、ブログという形が選ばれることになった。 初めに断っておくと、別にYouTubeに動画をあげている人の方が優れているとか、ブログを書いている

          寂しいから