人気の記事一覧

無事を祈って交わし合った戦時下のはがきと、その無念な結末

世代間格差:アナロジーではなくて、本当に死んでしまった大正世代(1911-1925年生まれ)

徴兵検査、甲種合格、出征、戦死、そして遺族ー203高地で戦死の長野県出身・歩兵落合保氏の生涯を追う(´;ω;`)

戦時下の日常ー淡々と出征、慰問、英霊出迎え。日中戦争当時の長野県野沢町(現・佐久市)第一区の記録より

祖父や叔父らの戦歴を知りたい、戦死の状況を知りたいー第一歩は軍歴照明書の取得から

日露戦争中の信濃毎日新聞「生命を惜む可し」の社説を掲載ー死ぬことに価値があるのではないと、諄々と説く

インターネット調査室:  「More than 100 of North Korea's elite 'Storm' troops are dead and 1,000 more wounded from their first battles for Russia: South Korean intel」

フィリピン・バギオで戦死とされた竹内浩三さんのことー「赤子 全部ヲオ返シスル」と「骨のうたう」

戦地からの便り(11)

1か月前

エッセイ『品のカケラ』 祖父、小林猪太郎

英霊の言の葉 3 抜粋

4週間前

電子書籍「その手紙は戦火を越えて - 郵便局長の遺した思いと家族の絆を繋ぐ物語 」のご紹介📕

戦死した祖父の死去した場所が判明しました

長野県松本市から満州に出動した歩兵第50連隊。戦場は命がけであるという、単純だが大事な事実を肝に銘じたい。

パラレルワールド 新聞 歴史記事課♯1: 「どうして、60万人戦死してもびくともしないのかをオリガさんが解説」

【短編】『海の底』

【戸次川の戦い】1586年12月12日

2か月前

BSスペシャル 特攻4000人 生と死そして 放送日 12月8日(日)午後10:30

『山びこ学校』を読む その8  江口俊一「父の思い出」全文

母から聞いた終戦の日の話

6か月前

【連載】RYUKYU SOUL, HUMAN SOUL #17 ひめゆりの塔②

「全日本人一度は行け」知覧への思い

終戦の日、国家と民間人

戦時下であろうと無事で帰ってきてほしいのですが、必ず付きまとう「戦死」

日本兵の主な死因

ウクライナが戦争に勝つ理由を考察!ロシアの非人道的な特攻への反対意見

3か月前

水戸光子、令和のお盆に供養さる

6か月前

【読書】ずっと、ずっと帰りを待っていました―「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡―

雪のない冬の日

7か月前

⑰ご先祖様に戦没者がいる場合の実際のご供養について。◆戦没者弔慰金などを相続されているのなら…。◆

第1170回【nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム】(2024/8/15)▲▲人間は愚かしい生き物、の話▲▲

短編小説・「トースト」

私は戦争遺族ですが、靖国には行きませんー故郷の空の下でゆっくりしてほしい

機動戦士ガンダム:MSイグルー(2004年~)【この読書紹介はそもそも紹介を前提とした記事ではないのです!それを紹介するのは無理がありますっ「締め切りなのだよ」】

8か月前

「火垂るの墓」は「反戦映画」として作られたわけではなかった

4か月前

雪のない冬の日【戯曲】

5か月前

誰が奪った?

自己紹介(長いです!)

NHKスペシャル『一億特攻への道』

2024/05/27(月) 日記。母健康診断。朝ドラキツイ週。お昼に寿司。

#4 〜福岡県出身の亡き祖父たちが生きた戦時中から戦後の時代を軍歴を通して辿る旅を経て、本当の絆を取り戻した私の家族の記録〜

天本英世 日本人への遺言 メメント

9か月前

頭空っぽな休日を避けたいと思った話。

1年前

オータニさんがフォローしているウガンダの青年、未来のMLBのキャッチャー?

母を慕いて

6か月前

「たそがれ一丁目」犬死はごめんだ篇

9か月前

英詩:トマス・ハーディ 『鼓手ホッジ』

8か月前

空前の悪に対して命をかけた小さな抵抗「ベルリンに一人死す」

⑩先祖・水子・童子供養で実際に起きた私の奇跡体験。〈投稿予定記事のご案内〉