おはようございます。関西では本日は10日恵比寿!お祈りやお祓いは当然として、おみくじは今日が本番です!前回同様、末吉がでるのかはたまた凶吉か大吉か!今年はとにかく再起再生に向けて動きたい!さあ!いざ出陣です😊行ってまいります
帰りにアトレ恵比寿の有隣堂に行ったら、平置きで売られていました。 ありがとうございます! 残り1冊だったので、売れていて少し安心しました。
【気ままに一杯。】 ここはどこだ? ビジュアルインパクトもすごい〆のトリュフTKG。みやざき地鶏の焼鳥や鴨肉の焼鳥などどれもすべて美味。ご馳走様でした。
恵比寿には星々が目の前に降り注いだかのように煌めく、バカラシャンデリアがあります。ここに佇んでいると、時間さえも美しく輝いているように感じました。
恵比寿を祀った某神社の福男競争で一番になると、その年その人は一年不幸に見舞われると聞く。 二番、三番の方が幸運な一年を過ごせるのだとか。 なんで一番になったのにこんなに酷い目に遭うのか?と思いつつ頑張って生きるうち、 「福はもらうものではなくて与えるものだ」 と悟るらしい。
現在、徳島のえびす祭りに参加中!! 神社は事代主神社さん♡ クシヒコ様のお祭ですね〜!! 商売繁盛や家内安全を祈願するのだそうです!! そして本日、雪が降っております!!
東京都写真美術館 アレック・ソス 部屋についての部屋 現在地のまなざし どちらもすごくよかった 去年展覧会全然どのSNSにも挙げてないものばかりだったので、今年はとりあえず載せます