人気の記事一覧

あなたの感情を理解していますか? ~感情を知り、心を自由にする2つの大切な習慣~

¥280

発達障害・ADHD・グレーゾーンの不安が未来を輝かせる希望に変わる!具体的解決法の完全ガイド(全54,344字)

¥1,980

あなたの感情を理解していますか? ~感情を知り、心を自由にする2つの大切な習慣~

¥280

「ポジティブシンキング」という言葉は嫌いだが「積極的精神」は人生に絶対に不可欠で養うべき一番大切なもの

発達障害・ADHD・グレーゾーンの不安が未来を輝かせる希望に変わる!具体的解決法の完全ガイド(全54,344字)

¥1,980

リワークフォローアップ交流会に行ってきた話

2か月前

「ポジティブシンキング」という言葉は嫌いだが「積極的精神」は人生に絶対に不可欠で養うべき一番大切なもの

【自己紹介】私の中のもう2人のわたし。

【1/20(月)24時まで】ADHD MASTER PROGRAM 80%OFFセール!(各7,600円⇒1,500円)

☕12/30(月) ポンコツ休職日記

1か月前

正確な原因を掴み、対策を実行するまで終わらない

無理しないために必要なこと

昼休みがある幸せ

インナーチャイルド

高すぎるプライドほど邪魔なものはない

復職クエスト(復職初日)①初日の気持ちと今後への展望(休職→復職)

あらゆる可能性と選択肢

わたしだけではなかった

一人で抱え込むという習性

向き合うことの大切さ

運動が嫌いになった話(小学生時代)①

1年前

リワークに通い始めた話

1年前

リワーク 就労支援

リワークプログラムを受けてきた。

2年前

【休職者向け】リワーク・就労移行支援って?を聞く会を実施します(12/19)

復職決定。長かったようで短かった2年間

2年前

リワーク日記33 人の気持ちを感じやすい性質

リワーク日記32 良いことでも色々と重なると疲れてしまう

リワーク日記31 仕事探しスタート

復職可能の許可を得ました

リワーク日記29 次のキャリアに向かっての第一歩

リワークで自分の役割について考えてみた

2年前

リワーク日記26 お仕事の練習2回目で、一人で抱え込まない自分を目指す

リワーク日記24 キャリア志向について2

リワーク日記30 人と比べず、少しずつでも焦らず歩みを進める大切さ

アラフォー公務員の傷病休暇体験⑦~リワークプログラム開始~

2年前

リワーク日記23 自分のキャリア志向を確かめて未来を考える

愛着障害🫶

2年前

リワーク日記22 予定を間違えてリワークをすっぽかした話

リワーク日記28 控えめな内向さんがプロジェクトの打合せで自分の意見を反映させるには

リワーク日記25 体を動かすことの効能2

リワーク日記27 体調が悪い時はしっかり休もう

2カ月間行ってみた復職のためリワークを振り返る

リワーク日記21 体を動かすことの効果

『リワーク』に参加して

2年前

リワーク日記20 没頭しすぎる性質について少し分析して対策を考えてみる

リワーク内でSST(ソーシャルスキル・トレーニング)をやってみました

朝、久々に自然と音楽を聞いていた事に気付いてビックリした。 何年ぶりなんだろう?朝音楽を聞いたのは…

リワークに2週間行ってみた

2年前

今朝リワークに行く途中めまいがした。 気温も考えると「熱中症?」と思い、なにか、何故かコンビニで塩キャラメルを買って食べた。 その後クーラーにある部屋に行き、落ち着いた(良かった) 夜ふと思い出し、冷静に考えたら普通にスポドリ飲めば良かったじゃんと思った。