![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123220702/rectangle_large_type_2_858be5e9d54f25574b98e851ed8f3b2c.png?width=1200)
復職クエスト(復職初日)①初日の気持ちと今後への展望(休職→復職)
育休明けの復職後に休職して半年で復職。
自分らしく自由にワクワク生きると決める。
![](https://assets.st-note.com/img/1701421165983-oAPbqPi1xw.png?width=1200)
■初日のまとめ■
間違いなく、ずーっと緊張していました😮
正直、朝の通勤ラッシュは、ぎゅーぎゅーでそれだけで疲れてしまいました😮
みんな、毎朝頑張ってるんだなぁ。と実感。
コロナが明けてホントに人が多かった。
気持ち的には、不安のオンパレード😮
そして、あまり頭が働いてないことを自覚しました😮
ただ、久しぶりに会社に行けて良かったよ◎
そして、来週も行こうとしてる、良かった◎
意外といけるんじゃない?なんて調子乗るのは❌なんだけど、無事に行って帰ってこれたことに感謝と満足◎←ポジティブ変換😊👌
本日会社でやったこと
①荷物の整理
②パソコンの操作(システム関係)
③組織表の確認
休職前の荷物を整理したり、久しぶりのパソコン操作でシステムを思い出したり、システムが変わってて目が点になったり、そもそも顔と名前が一致しない状態だったりで、覚えること三昧じゃん!🤣笑 と、苦笑い😅
■ナマケモノさま■
![](https://assets.st-note.com/img/1701413977778-llZQj0dI67.png?width=1200)
このブログの画像にした、ナマケモノさま。
人生に焦ったりしていないし、プレッシャーとかかかっていなさそう。
とにかくマイペースなイメージがあります!
今の私にとって、めちゃくちゃ憧れ❤
目につくようにして、近づきたい。
■産業医アドバイス■
![](https://assets.st-note.com/img/1701445787573-jVBMLRj83u.png?width=1200)
3つのミッションを頂いた。
①焦らない
②まずは、会社に行くことに慣れる
③ポジティブ変換
そう、なんというか、ナマケモノさまこそ、この3つをマスターしているではないか!!と私は思いまして。それで、
いつも『いつまでに〇〇する!!』と即行動の私。今は封印して、このミッションに集中するとします。
■今後の展望■
私は、昨日決めた。(友人の力を借りて😆👌)
自分らしく自由にワクワク生きる!
これが、叶うかどうか。それを軸に今後今の会社を続けたいか辞めるのか判断したい。
鬱が再発しちゃって仕方なく辞めます、、😢なんてやむ無く辞める結果ではなくて、自分で主体的に選び取りたい。
友人の前で、『自分らしく自由にワクワク生き、そんな女性を増やす!』と人生目標について話しました。まずは自分からワクワクを選ぶ!それがこれからの私の軸です。
自分に無理して休職した経験があったからこそ、これからは、正しいとか良さそう。ではなくて、自由のワクワクを軸に生きていける自分でありたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1701420707655-4YhuZJlGIO.png?width=1200)
復職してしばらく、ブログに残す予定です。
何か、参考になれると嬉しいです😊