人気の記事一覧

大仕事の最初の峠をやっと超えた、と思ったら、 実はその先に、すぐまた登り道があった・・・! ゲゲゲッ! ボクに正月は来るのか? この道の向こうに、希望は見えるのか? まだまだ闘いはつづく・・・・。 ショック(-_-;) (写真は熊野古道・松本峠)

1か月前

オートバイのある風景 30 CBXの青い風

1か月前

山賊の歌

3週間前

ぽん太の甲州街道歩き旅(8)笹子→旧笹子峠→甲斐大和

5行思考文 (489) - 峠 -

一人箱根駅伝に行ってきました(ロードバイク:合計338km)

1か月前

#29 【峠探訪】山往峠(静岡県道389号)【ツーリング】

通り方

新たな旅の始まり

南河内郡太子町内の峠で見たススキ。ススキは日本列島生成の頃から生き続けている。

新たな旅の始まり

歩き旅|有馬富士から赤松街道経て吉川へ

苦があって楽を知る。今年の一文字

リアル頭文字Dの世界〜80年代

2か月前

蓮掘る

題目『とうげ』

映画の話711 バリバリ伝説 劇場版

4か月前

上高地への峠

CR-Xは元祖Fドリマシンであった

2か月前

目的とテーマ(再提出)

4か月前

自由に未来を想い描いて

南北統一鉄道の車窓から。

60歳の還暦を過ぎてやれやれと思った62~65歳ころに、 大きな病気が遅いかかるリズムに入ります。 70歳の峠といわれ、 70歳を過ぎるまでが病気との戦いになります。

世界を変えるは…

2週間前

【台湾一周一人旅第31日め】峠3つ越えた!

おじさんの1人旅その2 グロム編-1 20240920

「遠野物語のふるさと」山口集落と、三陸沿岸に続く2つの峠

努力を楽しめるようになると、自分の歩くべき人生が見えてくる

【雑記】我が子とゲームしていたら峠の釜飯を食べていた話

6か月前

うっかり言った一言が・・・「百年峠」

5か月前

東海自然歩道_28|三重から養老山地越えて岐阜へ

【読書感想】 2024年78冊目 「峠」司馬遼太郎

峠越え

2か月前

山陰海岸ジオトレ_8|夕日ヶ浦から城崎へ

ABARTH595コンペティツィオーネ〜MTとセミAT(MTA)を乗り比べてみた

1か月前
+2

司馬遼太郎『峠』の石碑

6か月前

静寂の峠と休日のランエボ作業

4か月前

ストリートカーパックVer.2.0 パッチノート

ぺけぽよ日記 峠の釜めしさん、 おにぎりも出していて 鶏めし、鮭あおさ、じゃこ山椒 とあるがどれも美味しい いざ買うとなると、じゃこ山椒かな 駅弁コーナーと離れているときもあり 見つけたときの嬉しさよ

立見峠の怨霊-伝説が秘める因幡の戦国時代・2-

6か月前

3か月前

新地蔵峠とForest road

4か月前

車と峠、呼吸をする、私と世界とセンス

¥300

『十一人の賊軍』と『峠』

1か月前

座右の銘「知行合一」

8か月前

長岡に 鈴虫、蟬鳴く 『峠』の碑

6か月前

金魚の糞 ~古の峠を辿る山行記録~

テストドライバー的冬の遊び