人気の記事一覧

カクカクブックス店主日記2024/12/16〜12/22

「著者さんをお招きしての初めての読書会」カクカクブックス店主日記2025/1/13〜2025/1/19

【フツーって何?】おすすめの本

シン・ファイヤー 稲垣えみ子、大原扁理

無職34歳とノートとボールペン。

「シン・ファイヤー」を読了!従来のFIRE本とは違う視点を得られた

【「年収90万円で東京ハッピーライフ」読書感想文】

読書日記・『シン・ファイヤー』にハマる

3か月前

その2★ 観光旅行からセミリタイアする

隠居生活に憧れて〜20代で隠居〜

3か月前

「DIE WITH ZERO」vs.「隠居」――お金より大事な「時間の支出」を見直す

5か月前
再生

【要約】年収90万円で東京ハッピーライフ【大原扁理】

#98 今までの価値観をがらっと変えてくれた本『年収90万でハッピーライフ』

5か月前

1/18開催 『幸せは、D.I.Y.』シン・ファイヤー著者の大原扁理さんと読書会

#48 TOUTEN BOOKSTOREさんに行ってきました。

2か月前

『シン・ファイヤー』 断層の先に手を伸ばす苦しみ

5か月前

#99 どうしても決められない時には消去法

5か月前

野遊びラジオ489 【サンルームBookCafe】「シン・ファイヤー」(稲垣えみ子、大原扁理/著)感想

【ワーママの読書感想文】『シン・ファイヤー』を読んで、「お金の心配」から自由になる!

なるべく働きたくない人のお金の話 大原扁理

7か月前

『大原扁理さんの本と金川顕教さんの本』

寂しさの行方

お金に頼らず幸せになるのに必要なもの 『シン・ファイヤー』稲垣えみ子・大原扁理

5か月前

焼き立てフォカッチャの香り

2か月前

「著者と読む夜の読書会大原扁理/お金と幸せは、Do It Yourself」開催記念ブックフェア

78冊目「フツーに方丈記」大原扁理📖大原扁理さんの文章のファンで著作を楽しみに読んでいます。「方丈記」原文、扁理さん監訳も収録。「コロナ禍」に「方丈記」を読んで耽ってみる。おお、これをこの時代に書かれたのかい…と思うほどに、現代の世の中・人間・暮らしに思い当たり節がありすぎる…!

最近読んでよかった本3選。

【マシュマロ】坂口恭平さんなど独自の生き方が魅力的な男性クリエイターに似ている女性クリエイターを考えてみた

2024.7.27 隠居という生き方

6か月前

本棚:『シン・ファイヤー』

4か月前

稲垣えみ子、大原扁理共著『シン・ファイヤー』を読んでの感想。

6か月前

「なるべく働きたくない人のためのお金の話」

6か月前

『なるべく働きたくない人のためのお金の話 大原扁理』

240705大原扁理『フツーに方丈記』いまが楽しいと思えなければダメと気付く

7か月前

「フツーに方丈記」

レティシア書房店長日誌

いじめで苦しむ子供たちや、秘かに自殺を考えている人に渡したい一冊

「年収90万で東京ハッピーライフ」の読書レビュー、感想

1年前

大原扁理「年収90万円で東京ハッピーライフ」で『ミニマムな幸せ』を学ぼう

頭のいいバカになる~

読書録【年収90万円でハッピーライフ】

11か月前

中学生だった頃の自分に届けたい一冊

1年前

『不安は9割捨てました』を読んで

10か月前

800年前も今も本質的にはそんな変わらないからジタバタしなくて大丈夫よ。と、そっと言ってくれる感じがする本

【本】「いま、台湾で隠居してます」

11か月前

読書『年収90万円でハッピーライフ』

1年前

2023.11.12. 3行ポジティブ日記

1年前

Voicyゲスト回「作家の大原扁理さんが最近読んで良かった台湾本、参加された『鬱の本』」

大原扁理さんに会えました◎

5か月前

【読書メモ】不安は9割捨てました