おはようございます。あんまり胃の調子はよくないですが、、徐々に治っていくとおもう今朝です😊仕事納め、いってきます!それにしても、、この多様性の時代に、年末年始関係なく働く方もいるなかで、【仕事納めー仕事はじめ】というのも、、いろんな意味で再考ものですね。
こんにちは! 「教養ある人間は、他の人格を尊重し、 したがってつねに寛大で柔和で腰が低いものである」とチェーホフは言った。【多様性】の思考は、この言葉のうちにすべて含まれているようだ。 汝の隣人を愛せよ。 10月7日誕生花:キンモクセイ(金木犀) 花言葉…謙虚/初恋
2024年もあとわずか。でも、私は私のペースで過ごしています。 疲れて休みたいのに大掃除、好きでもないのに「お正月はおせち」だからと準備、する必要がありますか❓ 自分のペースで自分らしい迎春準備を✨ 🔽自分らしい迎春のすすめ https://murakawakumu.com/?p=19469