人気の記事一覧

酔っ払うと発動する変な癖

6日前

#55 音がないと寝付けないアメリカ人夫

2週間前

社不はつらいよ

お悩み相談室のうらがわ052(はっぴいえんど)

ジュンジのくしゃみ

エナージェル危機一髪

5か月前

拳を繰り出されたらオデコで受けて近距離になっている隙に拳を打ち込めばいい、と父に習ったのだが、生成AI曰く危ないらしい。捨て身の一撃とあった。それ習った後あたりから自転車や自動車の10cm周りしか通らないという変な癖がついてしまった。最近はこの癖は減ったが、テリトリーは常に0だ。

4週間前

3行日記(2024年9月4日)

5か月前
+4

最近のぽく16

ポテチの指。変な旦那さん。

4か月前

質問1558:周りに変な癖が付いている人がたくさんいる

耳栓をされるクラシックの気持ちにもなってみたまえ

11か月前

補助線を踏まない少年は、人のいないところにいる

1年前

テキストコーチングから何を学びましたか?

指舐め人間の恐怖!あなたも狙われている!

1年前

幻覚に悩まされた二コラ・テスラの幼少期と変な癖、不思議な体質

ガーデニングでの強迫

文字を書く時、次の文字を先に書いてしまう

【1P猫漫画】肉球で水温感じたい派?

裸眼なんて見えなくてなんぼ

1年前

〔雑記帳〕変な癖その1

無理やり起床

10か月前

体がビートを刻むとき。

1年前

〜変な癖〜 今日は午後からお天気が不安定らしく、長女はお弁当は持たずに夏期講習に出発しました。 朝ごはんは、にゃーにゃーごはん🐈とたっぷりの果物。 そういえば、私、りんごの皮を剥くときに顎がしゃくれることに最近気づきました。なんでだろう。そして何故いままで気付かなかったんだろう🤣

2年前

歌を「感覚で聴く」とは?

『求:旦那のとある行動をやめさせる方法』

2年前

私は小さい頃絵画教室に通っていた。途中まで美大を目指して油絵を描いたり、色彩検定二級取ったり、大学では写真学科の色彩論を聴講したり色にも興味があった。その弊害か、洗濯物を干すときどうしてもグラデーションにしたくなってしまう!!!変な色の配置はイヤ!無駄な感覚!真っ白の洗濯物もすき

猫のいる生活「イジワル」

3年前

変な趣味

私の変な癖です

2年前

ふと思い出した癖

3年前

人と眠るのが苦手、そんな私が誰かと眠る毎日が来るなんて。

【変な癖】疲れてきたら気を紛らす為に脳内再生する音楽について♪

思い出し○○ーその1

盗聴されてるわけないのに、(笑)

◇猫の国語辞典◇「ふわふわちゃん」

昔、していた癖を笑われた。

3年前

飼い猫に手を噛まれたい

4年前

大丈夫?と聞かれると涙が出てしまう不思議

4年前

素振り!

4年前

走り方を教わったわけじゃないのに、走り方の変な癖がなくなりました‼️

遺伝

4年前

子どもの走り方が変だけど、どうしていいかわからないという方へ。

夫のへんなクセ その1

キョンシーの寝姿

4年前

目に止まった看板やポスターの言葉を無意識に声に出して呟いてしまう癖。

4年前

【エッセー】変な癖

モシモシの不思議日記

舌を噛んで寝る

変な行動の話