K.Sakai
勝手に入れさせてもらってます!
今までの作品集
70年80年代の洋楽のレコード 少しだけ邦楽あり 懐かしんでくれれば嬉しいです! ビニールはけっこう汚れているけど レコード自体の状態はすごくイイ
2025年12月2日(火) 田中 数江 88歳 担当者 オルクス(ローマ系) 過去0回 今回初担当 ちょっと緊張気味で4日後に故人となる数江さんの前に姿を現すと 以外に元気だったのに驚いた てっきり病院のベッドで横たわっているもんだと思っていた 「はじめまして 死神のオルクスです。」 「・・・死神って事はもうすぐ天国に行くのかい?」 「4日後の 12月5日の午後11時8分に老衰でお亡くなりになります。」 「その日は次男の誕生日だから電話で話ことが出来るよ、死ぬ前に声が
3ヶ月ぶりの「Who is this?」です なかなか上手く描けずに ほったらかしにしてましたが なんとか完成 では早速いきましょう! 下書き だいぶ雰囲気が出てきました 次が答です 正解は ドラマ、映画、CMなどに引っ張りダコ 「有村架純」さんでした! では今回はこの辺で ありがとうございました。
東京都江東区亀戸に鎮座する 「亀戸香取神社」のご紹介です。 僕は今年から神社に行きだして、 この年になって初めて"産土神様(うぶすな)"と言う存分を知りました。 産土神様とはお母さんのお腹の中で性別の判明がつく頃から亡くなるまで見守ってくれる神様です。(自分が生後1歳まで母が住んでた中で最も長く住んでた所の氏神様) お礼を伝えに行きたいと思い 東京神社庁に電話して調べてもらったのが 「亀戸香取神社」になります。 僕が1歳までのいた住所は以前母から聞いていたのと小学生の頃、隣
千葉県船橋市に鎮座する"二宮神社" ご祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)と櫛稲田姫(くしいなだひめ)の夫婦神、大国主命(おおくにぬしのみこと)、ほか3柱の神様お祀りされています。 一の鳥居をくぐり階段を下り参道を進むと 朱色の神橋の下を流れる小川を渡り (この小川は、ここから約3k離れた津田沼にある"菊田神社"と繋がってると言う説も) 左手に御神水、右手に可愛い巫女さんの看板 階段を登り、二の鳥居をくぐると 御神木の大銀杏
今回は成田市名古屋に鎮座する 小御門(こみかど)神社に行ってきました 後醍醐天皇の側近「藤原師賢」(花山院師賢)を祀っています 明治12年「小御門神社」の社号が明治天皇より賜る 建武中興十五社の一つ 参道 奥の建物は社務所 社務所の左隣にある水神社 手水舎
今回は千葉県を代表し、関東屈指のパワースポット「香取神宮」の紹介です。 全国400社の香取神社の総本社 茨城県の鹿島神宮、息栖神社と合わせて"東国三社"と呼ばれています。 明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは「伊勢、香取、鹿島」のみという屈指の名社。 朱色の大鳥居をくぐると登り坂の両脇には大きな石燈籠建ち並びます 写真だと濁って見えますが水は澄んでいて 大きな鯉が優雅に泳いでます 総門 総門
つい先日あった出来事 猫のトイレ掃除をしてたら 右腰を引っ張られたので猫が来たのかと思って振り向いたらいなくて服がつっかえただけかって気にしてなかった それから1時間ほどたったころ部屋でまた右腰が引っ張られた さっきはしゃがんでたので服のせいだと思ってたけど2度目は立ってたし止まってたからなんか不思議な感じだった 次の朝寝起きにボーッとしてて布団から出ようとした時 右の耳元でハッキリと「○○○さん」って名前を呼ばれた 振り返ったけどもちろん誰もいない 年配の声だったらご先祖
千葉県佐倉市先崎にある 鷲神社に行ってきました 御神木 拝殿 藁の亀と鶴 本殿 ここを訪れたのはこの立派な彫刻を見たくて来ました 木々に囲まれてマイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュでき良かった 最近神社
今回はJR成田線安食駅から徒歩10分の所にある「大鷲神社」です 男坂 一段が高く急勾配で足腰が鍛えられました 本殿 本殿に琴を奏でる彫刻があるのですが 毎年12月に酉の市があり特設舞台で 当時無名に近かった歌手がこの舞台で歌ったところ、次の年にNHK紅白歌合戦に 出場するという事が続いたそうです
今回はミスターこと長嶋茂雄名誉監督の出身地、千葉県佐倉市にある 「佐倉藩総鎮守 麻賀多神社」に 行って来ました! 拝殿 本殿 御神木 「みむすび銀杏」と呼ばれていて 縁結びに御利益があるそうです
今日は旧正月ですね 1年の最初に訪れる新月の日が「元旦」 という訳で先日訪れた 千葉県成田市にある「麻賀多神社」を紹介してみたいと思います 印旛郡市に十八社ある 「麻賀多十八社」の総本社 こちらには東日本一と言われてる 御神木の大杉が圧巻です 鳥居 手水舎
新年ももう早いもので9日ですね 今日は一粒万倍と大安が重なり 良い日だそうです 先週の金曜日の6日は一粒万倍と天赦日が重なる最強開運日でしたので 1等3本と前後賞2本が入ってる 宝くじをバラで5枚購入しました ではそろそろ今年最初の クイズ「Who is this?」行きたいと思いますが 少し難しいですけど楽しんでくれると嬉しいです では問題です 下書き ヒント:昨年の暮れにツイッターで 新ファンクラブを発足したと発表 次が答えになります 正解は『中森
明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いします 皆様にとって今年も酔いお年になります様に もう少しで完成します❗
今年もあと1ヶ月を切りましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 気温もだいぶ寒くなってきたから 風邪などにはお気をつけ下さいませ 久しぶりの「Who is this?」 楽しんでくれると嬉しいです では問題です ざっとした下書き 今回は目からではなく 髪の毛から描いてみました 次が答えになります! 正解は 先月で50歳になりました 「木村拓哉」さんでした 50歳を過ぎてもカッコイイですね~ では今回はこの辺で ありがとうございました
日中は暖かくても朝晩が肌寒いこの頃 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 2週間ぶりのクイズ「Who is this?」 今回も楽しんでくれると嬉しいです! では早速問題です ざっくりな下書き やはり目から描き始めます いつもは目の次は顔を描くのですが 今回は髪の毛を先にしてみました 髪の毛を終え顔に移ります こ 顔の次は服、最後に手を描いたら完成です 正解はこの人 「綾瀬はるか」さんでした 天然でいくつになっても可愛らしいですね では今回はこの辺で あ
だいぶ秋の雰囲気が漂ってきたこの頃 皆さんいかがお過ごしでしょうか 季節の変わり目お身体には お気を付けて下さい! 約1ヶ月ぶりのクイズ「Who is this?」 楽しんでくれると嬉しいです では早速問題に行きましょう いつも通り薄い下書き 目から描き始めます 何となく顔が出来上がってきました 髪の毛の移りました (口にあるのは セーム革という鹿革を油でなめした物です ボカしたい時に使います) 次が答えになります 正解は 乃木坂46の 「齋藤 飛鳥」さんで