人気の記事一覧

100万かけたおしゃれ部屋に「ゴールデンカムイの隠し神殿」作ってみた

¥1,480

【相談】書ける・書けないの波があるので、コンスタントに書けるようになりたいです【稼働を上げるお原稿術】

2024年につくった同人誌の装丁まとめ

1か月前

C105に備えて買ってよかった什器・設営用品

【2025.02.14】同人活動だいすき✒️

6日前

本と活字館の企画展がとても良かったので同人誌を作る人にぜひ行ってほしい日記

1か月前

同人活動初心者が9か月で本を2冊出してサークル参加した話

1か月前

【相談】具体例あり!実践的なラブストーリーの書き方を教えて!

ドスケベトカゲ獣人親子のせいで同人処女を失った話

2週間前

魔法の数字は1.5!無理なく作るお原稿スケジュール術!

人生で初めて同人誌を作った時の話

4か月前

おnoteの書き方③自分の特性と神経伝達物質を意識して「書き続ける体&メンタル」を作ろう!【オジョ・マガジン】

初めてのコミケ、初めてのサークル参加、初めての同人誌制作

2週間前

B6サイズの同人誌を出した話

2か月前

#文学フリマ京都9 に参加して感じた、新たな「設営」スタイルの提案

【相談】「はじめてのアンソロ主催」「推しの結婚」「いいねを喜べない」「器用貧乏だったけど…!」

🔰同人初心者が3年で10冊出すまでの軌跡

1か月前

二次創作を卒業してきました

「書けました!」「ファンアートが!」創作・同人ハピハピお嬢様ズ~冬の陣~

【相談】迷って悩んで時間がかかる!それでも小説を完成させるには【会話劇Tips】

0から1年準備して、初めての同人即売会(コミティア)にサークル参加した話

お前と今の時代のために書いてない

おnoteの書き方①執筆トリガーと得意を把握して高需要記事を目指そう【オジョ・マガジン】【サンプル】

【相談】よくない波がきてる!?不穏なSNSで平穏を保つには

【相談】「羨ましい」を執筆ガソリンにコンバート!どうせなら頑張る方向にGOGOアクセル

迷ったあげく文学フリマ東京40の出店をやめた【執筆週報】ひとり交換日記(28)

3週間前

漫画を描こう!始めの第一歩【初心者向け/とにかくハードルを下げよう編】

文学フリマ東京という特異なイベント #文学フリマ東京39

同人活動(一次創作)で売上があった時の住民税の申告の備忘録

サークル名 『あした、春がきたら。』 の由来

1か月前

らくはり創作お役立ち記事一覧

創作の灯が消えそうなとき、私が考えたこと

WordPressで個人サイトを作った【備忘録】

【イベントレポ】 1/19関西コミティア72参加レポ

同人誌印刷で利用した印刷所のまとめ

向上心に苦しむ同人女

同人誌の装丁振り返り・2024

2か月前

2024年に出した同人誌の装丁まとめ

2か月前

二次創作のある同人グッズについて

同人女の私がSNSをやめた理由

3か月前

推しを「推し」と呼ぶことに少し違和感を感じる話

1か月前

本ができた!書けば増えた!オタ活ハピハピおたより集

「推しはそんなこと言わない」から一次創作することにした

3週間前

【自己紹介】はじめてのnote/同人ゲーム制作、始めます!

1か月前

超小部数字書きの印刷事情あれこれ

1か月前

英国使用人研究サークル / SPQR(えすぴーきゅーあーる)とは

子育てと仕事しながら同人誌を1年で6冊出した記録

2か月前

初めての冬コミ、一冊も手に取ってもらえなかった覚え書き

創作活動に焦りは禁物だとわかっている。

2週間前

カバー付文庫本を発行した話

10日前