
本ができた!書けば増えた!オタ活ハピハピおたより集
オタ活や創作活動であった、嬉しいことのおたより紹介です。
※一部おツイッター掲載済み
■歓待のルーキーお嬢様
こんにちはもしくはこんばんは、お嬢さま。
私事ですが先日初めて同人誌を作り、サークル参加をしました。
かなり狭い界隈でコンビ、カプ合わせて片手で数えられるほどのオタクしか住んでないのです。そこに突然現れた期待の新人(わたくし)…!
そりゃもう大歓迎でしょう、逃さないとロックオンするでしょう。
そんなわけで初心者の私がびびるほど歓待を受けたわけです。ありがたいことです。
初めてのサークル参加ということで戦々恐々と刷った同人誌。最悪一冊も売れなくてもいいと覚悟を決めてましたが無事完売しました。しかもとてもいい方の差し入れもいただいてしまいました。まさかいただけるとは思わずこちらは何も用意できませんでした。油断してました。手書きのメッセージカードや感想までございました…。
しかしここまでしていただいたなら返さなければ淑女の名折れ。手に入れた皆様の同人誌も読み、創作意欲がむくむくと湧いてきます。
次回に向けてのやる気と時間を計算しつつ、暖かい界隈への感謝をここにこっそりお伝えします。
ルーキーお嬢様ね!
おもてなしする方々の喜びまで伝わるようですワ〜〜!!
さしいれは用意してても切れることがあるのであまり気にしなくても🆗🆗、ですが創作で返すその心意気、最高のサイクルですネ❣
しばらく行けてないのだけど、即売会のハピハピエアーを間接的に吸えてわたくしもハピハピです♡
素敵なおシェア、ありがとうございます❣
■パッション同人誌お嬢様
はじめまして!ごきげんよう、ペチカお嬢様!
十人十色の創作に寄り添ってくださるお嬢様の記事、すごく励みに、参考にさせて頂いておりますの!この度は今のわたくしに漲るハピハピパッションを聞いて頂きたくて、おたより致しましたの!
わたくし今年の4月頃にとあるジャンルに再燃しましたの!しかも10年振り!!時が過ぎるのはあまりにも早すぎますわ!!
それでも…不思議なことに萌えの記憶というのは色褪せないもので、みるみるうちに気持ちが高まってやみませんの!高まりと同時に色んな考察や創作のアイデアが湧き上がってきて、いつものように鍵垢にぶつけていましたわ。
わたくしは「こういうのいいな~」「ここはこういうことかな~」をいくらか短文で書き連ね、一人で見返すことで満足してしまう文字書きですの。ネットの海に作品を流した事もほとんどありませんし、書きためている作品もございませんわ。きっと今回もこうして平和に時間が過ぎて行くと信じて疑いませんでした。
でも……………ある日突然、天啓のようにそれが降りてきたんですの。
度重なる考察から生まれたとんっっっっでもなくお素晴らしい設定が………。
こんな感覚は初めてでした。思いついた瞬間から展開のアイデアと自分への賛辞が止みませんでしたわ……。そして増え続けるアイデアをプロット作成アプリに記録してみると、なんと最初から最後までの大まかな流れが出来ていましたの!!!
直感で「本にしたい、しなければ」と思いましたわ…!きっと、そういう運命だったのでしょう。それから細かいところの設定を詰めて、今現在絶賛執筆中ですわ!加えて丁度良い時期に地元でオールジャンル即売会があるのを発見し、サークル参加も決めましたの!!
友人に寄稿した6000字ほどの短編1つしかまともに仕上げた経験が無いわたくしには、これから未知の体験が沢山待っているでしょう…。それでも、わたくしが書かないとこの物語は読めませんの!!!!世に出ませんの!!!!そんなの耐えられませんわ!!!だから何としてでもこれを書かねばなりません。絶対に発行してみせますわ!!!!そしてこの燃え上がるパッションをくれた現ジャンルに大感謝&BIGLOVEですわ!!!!!!!
無事に初めての本を発行できた時に、またハピハピパッションを投じさせて頂くかもしれません。ご清聴頂き感謝申し上げますわ。お長文、失礼致しました!
ワオワオ❣❣とっても嬉しい感想とすばらしいパッションをありがとうございますワ❣
10年ぶりで⁉️本を⁉️
ものすごいエネルギーですワ…❣
「今しかない」「絶対最高」の確信で切るロケットスタートって、ハチャメチャにいいですよネ…❣
わたくしも、はまりたての勢いで本を出すしかない‼️となったときの記憶を思い出しました😊
触発される方も多いと思います!
素敵なパッションのおシェア、ありがとうございましたワ❣
御本の発行、応援してますわネ〜❣❣
■人里離れて自分を取り戻す
ペチカお嬢様!ごきげんよう!
SNS傷つきのお記事、拝読させて頂きましたわ。
それで、思う所があって一筆取った次第ですわ。(ネガティブな話ではありません)
自分語りになります、申し訳ございません。
私も結構最近までSNSの人間関係で悩んでいましたわ。仲良くなったフォロワーとちょっとした事で衝突して別れたり、長年繋がってるフォロワーからは否定的な事ばかりを言われたり…一番きつかったのは、とある相互フォロワに意図的に傷つけられたり…
だけど、わたくしにもそれぞれ原因があって、誰かと仲良くしたいがあまり、必死でしたわ。
それが良くなかったの。
それである日、交流する事が全て馬鹿らしくなって、誰とも話さずに作品を上げたり独り言を言うだけになりました。
そしたら……そしたら………
すっっっっっごい楽になりました……!!!!!
交流に時間を割くよりインプットアウトプットの時間にした方が何倍もいい!と思い、今ではSNSの人間関係で一喜一憂する事がなくなりした。
ついでに匿名箱やおディスコなどの外部ツールも全て消しました。
交流を目的として作品を上げてるのか、それとも自分の満足の為なのか。それは人それぞれだと思いますわ。
だけど、自分の足りない愛情を、他人に求めるのは誰も幸せにはならないわ……と最近悟りを開きました。
ほんとに、人それぞれ意見があると思います。
これはあくまでわたくしの場合は……というお話です。
最近はもっと上手くなりたい!という気持ちがメキメキですわ!!!
変な文章でごめんなさい。
とっても暑い時期が続いてますから、ご自愛なさってくださいね。いつも素敵なお記事ありがとうございます✨それでは!
読んでくださって、素敵なおたよりまでありがとうございますワ❣
ハワワ…!それはおつらい!おつらいですわ!!
今までよく頑張りましたね🥺インターネット・ハグをどうぞ!
わたくしも、過去人が怖くなってネットの交流を9割減させた時期があるので、チョットお気持ちわかりますわ…!
>交流に時間を割くよりインプットアウトプットの時間にした方が何倍もいい!
>自分の足りない愛情を、他人に求めるのは誰も幸せにはならない
ホンマそう!
もちろん、したいコミュニケーションはバンバンしたほうがいいけど、「気を遣って」「嫌われたくない」「人気者の座を維持するため」みたいな理由だと、苦しくなってしまう率が高いんですよネ💦
余談ですが、苦しいときはとにかく本を読むのがオススメ!余計な悩みに頭のリソースを取られないし、質の高いインプットができるのでお得しかない‼️
メッセジお嬢様自身にとって、ちょうどいいやり方を見つけられて、よかったですワ❣
自分と好きなもの、一対一のままでも十分楽しいご趣味だし、もし気が向いたらまた、フラッと人里にいくことも可能ですしネ。
楽しい創作活動を応援してますワ〜❣❣
■2年ぶりに御本作成お嬢様
お嬢様、ごきげんよう。
今日は嬉しいお話がございますの!!!
2年前ほどに一度筆を折ることを決意し、ジャンルからも二次創作からも離れていたのですが、ここ1年かけて新たなジャンルにハマりまくって創作していましたの。
そして、久しぶりに本を作りたくなりました。
昔はとにかくオンでもオフでもたくさん作品を出していましたが、紙の本にするのであれば相応の仕掛けをしたい、装丁をしてみたいと思い、あの頃よりも色々と創意工夫をしながらやってみましたの。
イラストも0から練習し、3カ月ほどで表紙絵を描けるようになった(まだまだ下手ですが)ので、表紙絵も入れてデザインもしました!
自分の手に届いて触れてみて、当時のワクワクが蘇り、今またこうして同人誌が作れる幸せを噛み締めています。仕掛けも上手くいっていて、ページを捲った方に驚きと感動を与えられる確信がありますの。
あの頃出来なかったことが出来るようになって、新しいお友達にも恵まれていて、早速注文が入っていましたわ!!!嬉しくて手が震えています!
創作活動をする上で失敗も数多かった私ですが、全てを経てまたこうして筆を執ってみて本当に良かったです。
これから発送の準備をしますわ!!聞いてくださってありがとうございますわ!!
ワ~~~~~!!!!
転んで傷ついて、でも立ち直れたのですネ!!
できることが増えて、楽しく過ごせて…………よかったよかったフェスティバルですワ~~~!!!!!
あけない夜はないという手あかがついた言葉になってしまうけど、でも、「そう」なんですよネ……!
復活(リボーン)まで時間がかかっても、でも人生って素敵なことがたくさんあるカラ。。。
もし今転んで泣いている方がいれば、大丈夫だよって言ってあげたいですネ。
凝った装丁、ぜひ見てみたいです!内容とかみ合っていればもう倍率ドンですてきですよね♡♡♡
楽しい趣味を、これからも楽しんでくださいネ~~!!!!
■書けば増えたお嬢様
お嬢様、こんにちは!
私は普段イラスト描きをしてるしがない絵描きですが、このたび小説執筆に挑戦してみよう!と思い、(WAIS検査をしたところ、言語理解と処理速度優位だった為に小説執筆に興味をもちました。)オジョフォーラムやお嬢様のtipsなどを参考に1作品書き上げることができましたわ!!6700字ちょいのえち小説を1週間しないくらいで(体調不良で手を付けてない日あり)
クリスマス併せの推しカプえち作品です!!
自分のカプや萌え属性がジャンル内で孤立してるため、絵でも一人で性癖界隈を盛り上げてる状態ですが、小説でもこの属性を楽しみたい!というお嬢様に一人でも刺されば良いなと思います。まず、私が推しカプのこの萌え属性の「小説」が読みたい!の感情で執筆致したので…
推しカプは、書けば増えるという当たり前の自然の摂理を小説執筆で改めて実感したように思えます。また、執筆の難しさから字書きさんへのリスペクトを持てるようになり、これからの創作に役立てられると思います!
お嬢様のtipsが無ければ生まれなかった小説です。本当に本当にありがとうございます!!!
ワ、ワ、ワ~~~~!?!?すごいですね!エクセレントですワ~~!!!!!!
とっても嬉しいお言葉までありがとうございます!
はじめてのこと、がんばりましたネ!
多分適性があるのに加えて、そのハングリーなパッション!自分で作るという気概!素敵ですネ~。
表現媒体によって得意分野は異なっていて、小説は「お話」が、比較的短時間で、自分ひとりで作ることができて…………、完成品を読み返したときの満足感、高いですよネ!
完成、おめでとうございます!!
できあがった宝物をたっぷり愛でてつつ、ご趣味を楽しんでくださいネ~~!!
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
