人気の記事一覧

退屈無想庵の旅散歩

1か月前

大きな体験の思い出と定点観測と。

8時間前

【詩+音響+パフォーマンス】 吉増剛造・檜垣智也『言葉と庭の響き』

好きな詩 吉増剛造の「帰ろうよ」

1日前

『三田文學』2025年冬季号(160号)のご紹介

業務日誌202411_3 パフォーマンスの活字化/書籍化について 鈴木ジェロニモ著『水道水の味を説明する』(ナナロク社)

2か月前

『三田文學』2024年秋季号(159号)のご紹介

散文「視えない身体の道化──吉増剛造論」

吉増剛造の「銀河」に打たれる

2か月前

《映画日記16》 記憶を復元する(Vol.1)メカス/ホアン・シー/アルフォンソ・キュアロン/ほか

2024/6/16 三島喜美代展、吉増剛造展をみて気づいたこと

火の言葉だけが残った② 漱石、一本の光/吉増剛造【連載随筆】

【現代詩】朝の密度と滞る渦巻き

眩暈 VERTIGO

【イベント開催】「へんなほんてん」にはどんな本があるのか?②【8月25日〜9月13日】

詩人と身体の〜 三島由紀夫 中上健次 土方巽 吉増剛造

ひとはなぜ詩を書くのか

10か月前

【イベント開催】「へんなほんてん」にはどんな本があるのか?【8月25日〜9月13日】

吉増剛造 「出発」

9か月前

影と面影 うつとうつわ

あのゲニウス・ロキ ②

あのゲニウス・ロキ ③

大阪文学学校とVOYでコラボして吉増剛造賞をつくりたい 

【芸術激流通信_vol.26】本日9月19日(木)から。Ongoingのネットショップにてチケット販売開始!

あのゲニウス・ロキ ①

火の言葉だけが残った① 芥川龍之介、名作「蜃気楼」/吉増剛造【連載随筆】

【感想】吉増剛造さん詩の朗読・講演@慶応義塾大学(三田キャンパス)

10月19日「芸術激流2024」やります!

断片VII 間奏曲(書簡)

吉増剛造ライブ4

【現代詩】剛造未来

雑感記録(285)

吉増ライブ3

吉増剛造の記録 5月17日

吉増剛造に会えること

吉増剛造 ライブ2

雑感記録(260)

10か月前

吉増剛造さんの詩集、買いました。 他の詩集も手頃な価格で出ていたものは注文してみました。 どんな詩を書かれているのかとても興味があった詩人さんなので、読むのが楽しみです。 高階さんや最果さんなど、読んだ詩集の感想なんかも吸収できるようnoteの記事にしたいですね。

1年前

雑感記録(280)

吉増剛造ライブ

【活動報告】イベントに参加してきました!

雑感記録(231)

11か月前

雑感記録(278)

雑感記録(242)

10か月前

雑感記録(212)

言葉との距離の測り方

雑感記録(150)

雑感記録(218)

11か月前

皿を割り星を刺青する

1年前

雑感記録(157)