人気の記事一覧

北斎のむすめ。

【オトナの修学旅行】吉原遊廓歩きに参加

1か月前

短編小説『花魁、令和の時代を満喫す』後編

2か月前

短編小説『花魁、令和の時代を満喫す』前編

3か月前

べらぼうに夢を追った蔦屋重三郎、そのゆかりの地を歩く ─吉原周辺─

「吉原大火」と「貸座敷引手茶屋娼妓取締規則」(前編)

1か月前

昨年4月にupした吉原遊廓についての記事 https://note.com/canna_chun/n/n9ba672f831fa 少しずつビュー数が伸びていましたが、大河ドラマの影響かこのところまたジワジワ読まれているようです。 (大河は観ていません)

新京成電鉄と吉原遊廓跡

「吉原大火」と「貸座敷引手茶屋娼妓取締規則」(後編)

1か月前

江戸時代における吉原遊女を研究していた私が、大河ドラマ「べらぼう」を見た結果①

江戸時代における吉原遊女を研究していた私が、大河ドラマ「べらぼう」を見た結果【第5話】

吉原遊女の心情についても、考えてみてほしい

大河ドラマ「べらぼう」第5話 ──個人的唐丸の正体予想

やってみた。

1か月前

歴史小噺1──「江戸という街・其の一」  

江戸時代における吉原遊女を研究していた私が、大河ドラマ「べらぼう」を見た結果【第7話】

【日本史】吉原遊廓の正月

大河ドラマ「べらぼう」第1話解説②忘八(ぼうはち)とは?

里の花廓の賑 楊洲周延

【全国通訳案内士】2025年度試験対策。 予想トピックのプレゼン原稿例Part6 (英語・中国語・ピン音)

¥500

江戸吉原(遊郭)について

【日本史】非合法な遊女町「岡場所」とは

大吉原展|芸も教養もない〝単なる娼婦〟はなぜ軽視されるのか? 瀧波ユカリ氏、福田和子氏の動画を観終えて

11か月前

遊女の「身請け」とは?吉原遊郭の束縛と希望の光を紹介

第五十話

『大吉原展』

9か月前

今の吉原とかつての吉原、これからの吉原 〜大吉原展+吉原散策+鶯谷〜

9か月前

第五十三話

【日本史】江戸時代の吉原遊廓には、僧侶も通っていた!?

うーん AI動画飽きたかも(早) 気力が戻るまで読書でもしようかな 画像は前世アキラと前世ユウスケです  年の差男女 ちょっと前世ユウスケのこと気にしてるとかどうでしょうか(むごい設定になりますが……)

冬の花 悠子

“忘八”に一般論を説いても、議論は平行線のまま。

3週間前

フェアじゃないよね。

3か月前

第四十九話

吉原遊郭田村の話。 / 20240604tue(400字)

セクハラ親父の巣窟、保守系自民党政権!?

2週間前

色街写真家・紅子&カストリ書房・渡辺豪と一緒にめぐる!吉原の過去と現在ツアー

大河ドラマ「べらぼう」【第6話解説 】吉原遊女の手紙について🕊💌

第四十六話

【第三章】第四十七話

Freak offとFreak show

3か月前

【お知らせ】現店舗を閉店&移転します。

100年前の関東大震災で被災した吉原遊女はどうなったのか?

¥500
1年前

大吉原展と、怪談ポストカード。

9か月前

絵を描くこと語ること

吉原遊郭の猫(花魁の飼い猫と現代ソープランドの猫についての雑記)

note29日目。久しぶりに5枚分のポストカードを書く。

8か月前

【お出かけ】吉原遊郭跡のブラタ〇リ的街歩き

児童性的人身売買に加担して成り上がったメディア王、蔦屋重三郎。

3か月前