人気の記事一覧

著…中野京子『絵の中のモノ語り』

著…中野京子『怖い絵2』

中野京子の西洋奇譚

1か月前

中野京子『新 怖い絵』内容と感想

10日前

『怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック』中野京子(2017・KADOKAWA)

「年間100冊」を目標に絵本読み聞かせを5年以上続けてきたわたしの思う、この意義。

1か月前

アート系読書感想文[3]名画と建造物

『異形のものたち 絵画のなかの「怪」を読む』 中野京子 NHK出版新書

1か月前

卒業旅行でルーヴル美術館に行く大学生に向けて。

美しき花の名前が表す『怖い絵』の秘密

5か月前

みだれ髪の読書記録:2024年2月14日~3月16日(フェルメールとオランダ黄金時代、クライマーズ・ハイ、リスペクト、ゴールデンスランバー)

7か月前

奥田英朗(1959.10.23- )「あなたと映画と音楽と ロサンゼルス」『小説宝石』2024年9月号  『ロング・グッドバイ』1973 監督ロバート・アルトマン 主演エリオット・グールド  中野京子「名画で読み解く メディチ家12の物語 序章 前史――メディチ家」

3か月前

言葉あれこれ #17 リアリティ

三行日記 図書館📖 今日 図書館📖で 中野京子さんの「名画の謎」レンタルしてきました シリーズ本で絵画についてあらゆる角度から考察されていて めっちゃめちゃ面白いです

4週間前

【ブックガイド】アートに目覚める秋だから 美術館に行きたくなる本8選

中野京子『中野京子と読み解く クリムトと黄昏のハプスブルク』文藝春秋 2024年6月刊 224ページ

7か月前

名画の中で働く人々 ─「仕事」で学ぶ西洋史 (中野 京子)

著…中野京子『中野京子の西洋奇譚』

世界史の沼にはまる本その1 マリー・アントワネット編

7か月前

【講演】中野京子(作家・ドイツ文学者)「名画の謎を読み解く」に行ってきました

8か月前

『怖い絵 泣く女篇』/中野京子さん読了。

7か月前

中野京子さん「名画が語るヨーロッパ王朝物語」開催決定!!《文藝春秋 講座 第3弾》

「愛の絵」著・中野京子 読書感想文

11か月前

【感想】新 怖い絵

7か月前

「ヴァレンヌ逃亡」 中野京子 著 文春文庫

7か月前

『オール讀物』2024年3・4月合併号 中野京子「クリムトと黄昏のハプスブルグ 最終章[第15回] 終焉」  松井今朝子(1953.9.28- )「一場(いちじょう)の夢と消え 最終回[第11回] 冬籠もりの斑雪(むらゆき)(三)」

10か月前

名画を挿絵にする絵画エッセイスト

1年前

レティシア書房店長日誌

知活を糧に、茜色エールとブックビア5冊

趣味追い人▶youco

「怖い絵」だけではない、中野京子の読み応えのある本、2冊。

こんばんは。 王家やら戦争やら、とんと疎くてよくわからないままでも、絵画のお話って楽しいですよね。

読書感想文:中野京子『「怖い絵」で人間を読む」NHK出版

1年前

積読の本達

+2

フランス革命 1

【怖い絵】 書評#41

『オール讀物』2023年9・10月直木賞発表合併号 文藝春秋 2023年8月22日発売  中野京子「クリムトと黄昏のハプスブルグ」  松井今朝子(1953.9.28- )「一場(いちじょう)の夢と消え」  北村薫(1949.12.28-)「中野のお父さん」他

1年前

読了 名画と建造物

1年前

中野京子「クリムトと黄昏のハプスブルグ 第9章 死の連続性」『オール讀物』2023年8月号

1年前

民俗学などと関連があるかと思い、中野京子『中野京子の西洋奇譚』(中公新書ラクレ)を読了。ハーメルンの笛吹き男、ドラキュラ、ファウストなどお馴染みの話のほか、ファンタジーや怪奇小説の元ネタが満載。

6/7発売【文春電書】文春文庫6月新刊&おすすめの既刊

書籍18.『中野京子と読み解くフェルメールとオランダ黄金時代』~親しみを感じるオランダ絵画~

1年前

中野京子「名画に見る悪の系譜 第13回 虚栄」 ティツィアーノ・ヴェチェッリオ( -1576.8.7)『鏡の前の女』16世紀前半 油彩、カンヴァス 99×76cm パリ、ルーヴル美術館蔵

1年前

著…中野京子『中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇』

該博な知識と著者特有のヒューモア、ウィットとともに紹介する〜名画の中で働く人々

読書人間📚 『運命の絵〜なぜ、ままならない』中野京子

¥500
1年前

60-age 好きを暮らす

『名画の中で働く人々―「仕事」で学ぶ西洋史』by 中野京子

『芸術新潮』2019年6月号「特集 時を超えるクリムト」  池上英洋(1967- )ヤマザキマリ(1967.4.20- )「“未完の美 インフィニタ” こそレオナルドの真骨頂!?」  「中野京子が読み解く画家とモデル〈14〉ギュスターヴ・モローと《ピエタ》」

1年前

中野京子「クリムトと黄昏のハプスブルグ 第4章 エリザベート美貌最盛期」『オール讀物』2023年2月号

1年前