人気の記事一覧

SNSの不思議。mixi2の投稿は反応してくれる人が少ない方が嬉しい?

1か月前

毒親育ちはなぜ幸せになれないのか?自分なんか幸せになれないって感じていませんか?

1か月前

初めてのnote~自己紹介

一人旅のすゝめ

2週間前

全てに意味がある

1か月前

午前0時のママチャリ

自分がこの人苦手だなって感じる人とあえて一緒に過ごしてみた話

鳴らない電話、鳴り続けるサイレン

4か月前

好奇心旺盛な人といると、自分も好奇心旺盛になる。 Vo.29

騒音に不満もってたら、わたしも騒音を出しててびっくりした日

4か月前

私は「人と距離が欲しいタイプ」だと気づいた2024年

今日のスピリチュアルメッセージです

2週間前

一人の時間しか救えないものがある。

風に当たって

7か月前

【心と体】コンビニトリップ

8か月前

今週はさみしい

4か月前

人の力を借りて生きること

目が合えば笑えるのさ

2か月前

わたしのとなり。

5か月前

世の中にはギフト専門店が思いのほか沢山あって、"贈りたい人"も沢山いるんだと知った。今まではハードルを感じてたけど、感謝をギフトで伝えるって楽しいと思えるようになってきた。小さなギフトなら相手の負担にもならず贈りやすい。"人に贈る"積み重ねが感謝の心や、物選びの目も育てるのかな🌱

公演を終えて思うこと

今までダメだって思い込んでいた自分のこと、無理に変えようとしなくていいのかもって気づいた。誰かと過ごす時間で心が満たされる人もいれば、私みたいに一人の時間を楽しんで心を満たし、それで他人との時間"も"楽しめるようになる人もいる。私にも、人といて楽しいって感じる心がちゃんとある🦔✨

夜に

8か月前

一人で考え事をするとき、 極力『制限』をかけないように意識しているけど やっぱり無意識のうちに『できること』と『できないこと』を 制限しちゃってる。 だから、人と話して 新しい視点や、無意識に制限をかけてることを 教えてもらうことが すっごく大切だなぁと思うんだ。

初海外一人旅!in マニラで感じた危機感

#53★心の氷が溶けた時。

7か月前

ただ ツライ

8か月前

【ショートエッセイ】一人暮らしが終わる夜

・道路は広くなったが、視野は狭くなった. ・家は大きくなったが、家族との繋がりは小さくなった. ・モノが沢山あっても、心は満たされない. ・薬は増えたが、健康的な人は減った. ・便利なサービスは増えたけど、時間は少ない. ・おもてなしが良くても、我儘な人の要求は絶えない.

4か月前

一人より誰かと。ありったけのフィールドワーク論|Studies

【毒親からの脱出作戦】上京して1年。しんどい親の元から離れて感じたこころの変化。

一人じゃない

1か月前

最近の脳内会議録

9か月前

最近noteが楽しい。

11か月前

誰と一緒にひとりになるか(自分をその場に留めるために)。

書類で落ちたはずのアルバイト面接。なのになぜか社長と面接した話

優しい気持ちになりたい時に見たい~「夏目友人帳」~

都合の良い事を言う人は信用してはならない、と言うけれど。

言葉にできない心を伝えたくて、言葉にしてたんだ。〜人生のギフトを探す旅・21

1年前

「人生中退…花は咲かない」(届け…迷える魂たちへ)

10か月前

かなえたい夢のある、いつかのどこかの、ひょっとして自分へ

1年前

とある方と少しお話しをして、私自身が気づいてなかった事に気付けました。 またどこかで別記事にしたいと思います。無理なくマイペースに。

他人は自分を映す鏡|実家に帰れば、家の会話は愚痴のオンパレード。「特技:ネガティブ思考」の母で気づいたこと

大切なものは目に見えない〜だからこそ必要なこと

note再開宣言から2週間やってみての感想

書籍『資本主義の次に来る世界』

8か月前

自分のセックスを信じよ

【毒親でしんどさ感じるあなたへ】親に「子どもなんか嫌いや」と言われ、死にたくなった話