人気の記事一覧

【建築】"巨匠の影"が見え隠れする斜めの家(渡邊洋治)

ル・コルビュジエ①

3週間前

ル・コルビュジエ②

3週間前

インド新婚旅行と、20年後のカンボジア生活

【美術展レポ】ル・コルビュジエ展 パナソニック汐留美術館

|絵画|建築|映画|書籍|好きなところからコルビュジエに触れてみよう

巨匠は何を考え何を遺したか

1か月前

écrivain(文章を書く人)の集いを思い立つ

汐留にある美術館

3週間前

展覧会 #34 ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965@パナソニック汐留美術館

名建築で昼食を、私が食べてた話。

【展覧会レポ】ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 @ パナソニック汐留美術館

1か月前

【読書感想文】「世界遺産 ル・コルビュジエ作品群」(山名善之)

12日前

東南アジア木造建築の傑作、「ホーチミンの家」

ヨーロッパの近代建築⑬ル・コルビュジェⅠ-地域のお宝さがし-134

1か月前

巨匠 ル・コルビュジェの建築を歩いてみよう:国立西洋美術館

2か月前

ル・コルビュジェってどんな人?

パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」

ル・コルビュジエ(パナソニック汐留美術館) 建築家として有名だけど、キュビスム展で初めて絵画を見て絵も描く人だということを知った。今回の絵も全体的にキュビスムぽい。 あと映像作品「電子の詩」がウルトラQみたいな雰囲気で特に好みだった。ソファも座り心地が良かった。

【美術展2025#13】ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965@パナソニック汐留美術館

3日前

現代衣服の五箇条

【美術展レポート】ル・コルビュジエ──諸芸術の綜合 1930-1965

3週間前

「特別展 大成建設コレクション もうひとりのル・コルビュジエ ~絵画をめぐって~」🔵私の美意識の底にあるもの

6か月前

【骨折338日目】右耳は高い音が苦手

2週間前

世界遺産~国立西洋美術館編~

4か月前

美術館日記[26]ル・コルビュジエ展@森美術館2007.8.20

シュトゥットガルトの世界遺産

1か月前

東京の世界遺産、国立西洋美術館にも行ってきた

4か月前

『小さな家』

6か月前

週末美術館 ル・コルビュジェ-緒芸術の綜合 in パナソニック汐留美術館

小さな旅・思い立つ旅|野生的で理性的 巨匠F.L.ライトの建築旅[帝国ホテル、山邑邸、自由学園明日館]

映画と美術#18『ル・コルビュジエの家』機能的に機能不全

¥100
9日前

コルビュジエがもたらした日本建築への影響は?

11日前

「#ル・コルビュジエ ― 諸芸術の綜合 1930-1965」内覧会行ってきました。後期円熟期に集中した初めての展覧会との事で、建築以外の多様なアートへの取り組み、自然との向き合い方が面白かった。#パナソニック汐留美術館 *本展は、ル・コルビュジエ財団の協力のもと開催されます https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/25/250111/

映画と美術#2『わたしたちの国立西洋美術館 奇跡のコレクションの舞台裏』1年半の休館、その裏で行われたものとは?

¥100
2か月前

椅子が好き 3/8 モダニズムの椅子たち

5か月前

内法高上端を基点として建築を探る①-概要・日本の住宅編1-

さて、ここはどこでしょう?

9か月前

【Museum②】 大倉集古館@虎ノ門ヒルズ

3.機械的都市——顕在的中心:『都市巡礼』について

4か月前

週末散歩_Vol.26(新橋・虎ノ門)

6か月前

ピロティや 吉阪隆正 ピロティや  名建築や (舊)江津市庁舎

5か月前

世界遺産検定 4級 2022年 3月 46.47 白川郷、トランスバウンダリー・サイト

7か月前

建築は目で見て手で触れて

4か月前

開いた手は:ル・コルビュジエ

【アート日記】 東京アート巡り(+美味しいもの)第三日目

6か月前

東京建築巡り〜コルビュジエの19世紀ホール

【建築のべんきょう#01】国立西洋美術館本館-ル・コルビュジエ-

もうひとりのル・コルビュジエ

5か月前

歴史ある『台東区』/ 東京や日本でお初のものが多い