アヒル

まちづくりに関する仕事をしています。

アヒル

まちづくりに関する仕事をしています。

最近の記事

  • 固定された記事

本でつながるシェアハウス〜「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田〜

「本から始まるご近所づきあい」ってどんな生活を思い浮かべますか? 昨今、様々なシェアハウスが増えてきてはいますが、本に特化したシェアハウスは珍しいですよね。 今回は、大谷田一丁目団地にあるコミュニティ型のシェアハウス、「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田を紹介します。 大谷田一丁目団地は足立区の北綾瀬駅から徒歩16分ほどの場所に位置しており、昭和52年築、全10棟、1374戸からなる大規模団地です。 東京23区内の団地ではありますが、建物の高経年化や住民の高齢化が進んでおり、団

    • チャンピオンの歴史

      秋になるとスウェットが着たくなりますよね。 スウェットで特に人気なのが縮みにくいという特性があるチャンピオンのリバースウィーブです。 ここ数年はオーバーサイズが流行っているので、ダボッとした形状のリバースウィーブがとても高騰しています。(数万円とかしますよね、、) 「キング・オブ・スウェットシャツ」と称されるようにチャンピオンは、今では当たり前となったスウェットのディテールを多く開発しています。 今回はそんなチャンピオンの歴史を振り返っていきたいと思います。 1919年にチ

      • オアシス ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10

        オアシス再結成しましたね! 再結成のニュースを知ってからは、頻繁にオアシスの曲を聴いています。(笑) 現在劇場公開されている「オアシス ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10」を観に行ったので、今回はオアシスの歴史と劇場公開中のライブ概要などを振り返っていきます。 オアシスは1991年結成し2009年に解散、2024年再結成したイギリスを代表するロックバンドです。 メインソングライターの兄ノエル・ギャラガーとボーカルの弟リアム・ギャラガーのギャラガー兄弟を中心に結成

        • 移動式本屋〜BOOK TRUCK〜

          気温も落ち着いてきてすっかり秋らしくなってきましたね。秋になるとなぜか読書がはかどりませんか?今回は大型バンで各地に出店している移動式本屋「BOOK TRUCK」を紹介します。 BOOK TRUCKの店主・三田修平氏については過去の記事でも取り上げているので、よろしければそちらもご参照ください。 BOOK TRUCKは2012年に始動して以来、日本各地のイベントやキャンプ場、野外イベントなどに合わせて各地を周ってきています。 バンに詰め込まれた本は約500冊あります。毎回、

        • 固定された記事

        本でつながるシェアハウス〜「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田〜

          ジャズ漫画〜BLUE GIANT〜

          ビッグコミックで連載されているジャズを題材とした漫画「BLUE GIANT」はご存知でしょうか? 私自身、知ってはいたものの読んではいなかったのですが、昨年公開された映画をきっかけに一気にハマりました! 作品は仙台と東京を舞台にした第一部「BLUE GIANT」、ヨーロッパが舞台の第二部「BLUE GIANT SUPREME」、アメリカが舞台の第三部「BLUE GIANT EXPLORER」、ニューヨーク編の第四部「BLUE GIANT MOMENTUM」となっています。 今

          ジャズ漫画〜BLUE GIANT〜

          ヒルズシリーズ〜麻布台ヒルズ〜

          総合デベロッパーの森ビルは港区を中心に大規模開発を行っています。六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズとヒルズエリアを広げ、港区の価値向上に寄与しています。 今回は昨年オープンしたばかりの麻布台ヒルズに焦点を当てていきます。 麻布台ヒルズは神谷町駅と六本木一丁目駅間にある一体のエリアで、約8.1haもの広大な土地を森ビルにより開発されました。 敷地は小規模な木造住宅やビルの密集、建物の老朽化など整備が必要な状況だったため、1989年に「街づくり協議会」が設立されました。以

          ヒルズシリーズ〜麻布台ヒルズ〜

          0円物件〜空き家の利活用〜

          全国の空き家の数は住宅全体の13.8%にあたる900万戸となりました。人口減少や高齢化などが原因で増え続け、30年前のおよそ2倍となっています。 こういった事を背景に最近「0円物件」が増えてきています。 需要は徐々に増えていき、空き家をマッチングさせる「みんなの0円物件」といったサイトもあります。 0円物件の多くは築古、アクセスが悪いなど通常の不動産屋が取り扱わないものが多いです。空き家を放置していると固定資産税がかかってしまいますので、相続放棄も増えており、2023年には

          0円物件〜空き家の利活用〜

          不動産のセレクトショップ〜東京R不動産〜

          「東京R不動産」というサイトはご存知ですか? 不動産紹介サイトですが、「駅徒歩何分」や「南向き」などの一般的な立地条件ではなく、「こだわりの洗面所」や「目の前が海」など物件そのものの価値に目を向けた紹介が特徴のサイトです。 今回は「東京R不動産」がどのように誕生し、発展していったのかを紹介します。 2000年代の頃「これから東京に古い空きビルが激増する」といったニュースが話題となっていました。海外に目を向けてみると「廃墟となった古ビルや倉庫をリノベーションし、住居やギャラリ

          不動産のセレクトショップ〜東京R不動産〜

          ロック・イン・ジャパン・フェスティバルの歴史

          今年25周年を迎えたロック・イン・ジャパン・フェスティバル(通称:ロッキン)。25周年を記念し、今年は千葉の蘇我と茨城のひたちなかの2会場で開催されました。ひたちなかでの開催は2019年以来5年ぶりとなります。 私も今年、ひたちなかの方に行ってまいりました!国営ひたち海浜公園の広大な土地とフェスの相性は改めていいなと感じました。 今回はそんなロッキンの歴史を振り返ってみようと思います。 まずロッキンとは、ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作を手掛ける野外ロック・フェス

          ロック・イン・ジャパン・フェスティバルの歴史

          不動産投資について〜インベスターZ14巻〜

          先日に続いてマネー本シリーズです。 今回はドラゴン桜でお馴染みの三田紀房氏の投資漫画「インベスターZ」を取り上げます。 その中で特に私が興味のある、14巻の不動産投資対決編から、いくつかピックアップして紹介します。 ①住宅購入の費用 主人公の父は新築一戸建てを35年ローンで購入しています。その際にかかる費用を試算しました。 <土地+建物で3500万円を購入する場合> 頭金:350万円 借入金:3150万円(当時の35年固定金利3%で借りる) 返済額:約5000万円 ローン

          不動産投資について〜インベスターZ14巻〜

          お金の本質〜きみのお金は誰のため〜

          最近、マネー本にはまっています。 新NISAの導入によって現在投資ブームです。そんな中、本著はお金の本質を1から説明するといった他のマネー本とは異なるものです。ですが、そこが参考になり面白いところです。 今回は備忘録として、お金の本質について記載していこうと思います。 ①お金自体には価値がない 何気なく使っているお金ですが、なぜお金に価値を感じるのでしょうか? 国がお金を発行しただけでは何も価値を生みません。いわばただの紙切れです。 しかし、税金を納めるためにお金が必要と

          お金の本質〜きみのお金は誰のため〜

          地域密着のボールパーク〜楽天モバイルパーク宮城〜

          東北楽天ゴールデンイーグルスは、2004年にNPBへの参入を表明。仙台市の宮城球場を本拠地として、2005年のシーズンからプロ野球のペナントレースに参加しています。 宮城球場は2005年時点で開場から55年が経過し老朽化していましたが、楽天が随時改修を行うことで、年間動員数が増加しています。 今回は地域密着のボールパークを目指す「楽天モバイルパーク宮城」の取り組みを紹介します。 まず運営スキームですが、宮城球場は宮城県が所有し、楽天野球団が都市公園法に基づく管理許可制度によ

          地域密着のボールパーク〜楽天モバイルパーク宮城〜

          人と地域をつなぐ賃貸住宅〜フロール元住吉〜

          昨今、賃貸住宅では新しい住まい方が様々な場所で提案されています。 神奈川県住宅供給公社では、築67年の「北加瀬第1・第2団地」を建替え、「フロール元住吉」としてが2020年に新たに誕生しました。 「自由だけど、ほど良い人付きあいがある」をコンセプトに賃貸住宅では珍しい取り組みにチャレンジしています。 「フロール元住吉」は東急東横線元住吉駅から徒歩8分の場所に位置しています。 元住吉駅は活気のある2つの商店街があるので、買い物が便利で利便性の高いエリアです。 人気エリアかつ駅

          人と地域をつなぐ賃貸住宅〜フロール元住吉〜

          蒲田東口おいしい道計画

          「蒲田東口おいしい道計画」って素敵な響きですよね。現在、蒲田東口地区では街路とパブリックスペースの活用を通して、エリアマネジメントに取り組んでいます。 今回はさかさ川通りのハード整備をきっかけに、さかさ川通りをおいしい道にする取り組みを紹介していきます。 事の発端は1999年、蒲田東口地区まちづくり協議会で、逆川沿道整備を最優先課題とすることが決まった事からです。それをきっかけに逆川沿道整備準備委員会が設置され、2003年に旧逆川道路の利活用実験イベント「KAMATA おい

          蒲田東口おいしい道計画

          アメリカンな街〜福生〜

          東京都福生市にある「福生ベースサイドストリート」は、アメリカ空軍基地の横田基地沿いの国道16号にある商店街です。 JR八高線「東福生駅」から徒歩5分ほどに位置しており、アンティークショップ・雑貨店・古着店・カフェ・レストランなど、アメリカンテイストの店が多く並んでいます。 まず初めに紹介するのが「福生アメリカンハウス」です。1950年代からに在日米軍軍人とその家族のために建てられた一戸建て住宅・米軍ハウスです。 米軍が設計、日本の大工が建築した和洋折衷の建物となっています。

          アメリカンな街〜福生〜

          水都大阪プロジェクト

          大阪は、水運に支えられて経済と文化の中心的都市として発展し、明治の頃には「水の都」と呼ばれていました。 現在大阪では、かつての遠い記憶となりつつあった「水の都」として川に寄り添う暮らしのある風景を取り戻そうとしています。 水都大阪プロジェクトでは、水辺を活用した様々な取組みがなされています。 火を噴くドラゴン船や、巨大なアヒルのオブジェが水面に浮かべたアート展示。 川辺にビルから突き出した川床「北浜テラス」、新しく船の事業で参入した若者もいる「御舟かもめ」など各地で川の新た

          水都大阪プロジェクト