人気の記事一覧

実はポール派?いやジョン派?Xmasに名曲を聴きながら悩む。

人間はひとりでは生きていけない ~「No More Lonely Night」ポール・マッカートニー

4週間前

【Band on the Run】(1973) Paul McCartney and Wings 逆境を跳ね除けたポール本領発揮の傑作

1か月前

ポール・マッカートニー「Freedom」 (911を受けて創作された楽曲_その1) 〜 時代を象徴する作品Vol.2 https://note.com/hisataroh358/n/n0c84fcce3d02

2週間前

全体主義とは何だったのか:ハンナ・アーレント

再生

私のお気に入り楽曲 Vol.225 Those Were The Days

2週間前

朝の一曲('24.12.25)

オープンDの音色を追って 95 ~ポール・マッカートニーとGAROとMUSIC CONFERENCE OKAZAKI~

The Beatles「I'm Down」

入社初日にルッキズム

2か月前
再生

Michelle / Paul Mauriat ミッシェル/ポール・モーリア

『走り去るロマン』に賭けた夢 連載21 ~タケカワユキヒデ、ゴダイゴ結成までの軌跡~

4か月前

集める。ホンモノとニセモノ

21時間前
再生

1229: Mary Hopkin / Goodbye

3週間前

本日の一曲 vol.499 長谷川白紙 ワンダフル・Xマス・タイム (Hakushi Hasegawa: Wonderful Christmastime, 2024)

数珠つなぎ連想リスニング記録

再生

私のお気に入り楽曲 Vol.200 Nineteen Hundred And Eighty Five

5か月前

一周年の「Now and Then」について、つらつらと

「あの娘におせっかい」カバー

2か月前

ポールマッカートニー展 1/5迄

3か月前
再生

私のお気に入り楽曲 Vol.210 Live and Let Die

3か月前

寝る前の落書き。ポール・マッカートニーでoh!darling

2週間前

ポールとジョン、ポップとロックのせめぎ合い? ~「Los Angeles」 the brilliant green

5か月前

PaulとPaul 83歳と82歳の感動のパフォーマンス

たまに短歌 おもいで

5か月前

楽しむ天才『ポール・マッカートニー&ウィングス-ワン・ハンド・クラッピング』

PAUL McCARTNEY OUT THERE JAPAN TOUR 東京ドーム 2013.11.19.

1か月前

【和訳】Listen To What The Man Said / あの娘におせっかい(Paul McCartney& The Wings / ポール・マッカートニー&ウイングス)1975

2月4日は、ビートルズの日&Facebookが開設&世界対がんデー

Showbiz Today 【20250213】

【『ホワイトアルバム』のD面を分析するッ!】

11/24の名古屋のビートルズ・トークライブは 大成功でした!→手作りアーカイブ動画!を(有料)配信中

ナンキンハゼの紅葉を鑑賞したり 晩秋に咲いたユリを観たりした後, 自分自身の過去と今, ディランの断片, ポール・サイモンの今 を考え, その後, 突如 Day Tripper ♫ 〜 41年前の今日のインド・アムリトサルに 日帰り旅行して, 最後は 井上陽水「結詞」で結ぶノート

2か月前

ポール・マッカートニーのニューヨークでのサプライズ・ライブ公式ビジュアルはアルゼンチンのグラフィック・デザイナー!

嵐の中心から。ポール・マッカートニー写真展

5か月前
再生

1167: Paul McCartney & Wings / Bluebird

3か月前

ビートルズはなぜ解散したのか?

【名盤伝説】”Paul McCartney and Wings / Band On The Run”

5か月前

ポール・マッカートニーのニューヨークでのサプライズ・ライブについてのレビュー

ポール・マッカートニー Got Back Tour、ロンドン公演レビュー ~ めまぐるしくもほろ苦い、人生を総括する時空の旅

ドラミちゃんの恋愛相談に珍回答炸裂!

¥0〜
割引あり
5か月前

【名盤伝説】”Wings / Venus and Mars”

5か月前

【名盤伝説】”Paul and Linda McCartney / Ram”

5か月前

【LIVE名盤】”Wings / Over America”

5か月前

🎼Concert For George

2か月前

久しぶりに、写真展へ行った │ ポール・マッカートニー写真展 1963-64~Eyes of the Storm~

村上春樹から読み解く「描写」の本質

4か月前

野口義修 キンドル本 新刊予約受付中!【ビートルズ・クエスト 全オリジナル曲 誕生秘話】

レコードレビュー 168枚目 ポール・マッカートニー Take It Away 12インチ 日本盤

3か月前

【展覧会】少し特殊だけど60年代を切り取ったポール・マッカートニー写真展