【中国生活困りごとワースト】 衣食住、工夫と順応でどうにかなりますが、ネット環境だけはどうしようもない。 このご時世にADSLが基本。 仕事のWEB会議はプツプツ、 携帯回線が一番マシなのでテザリングを使います。 VPNで規制は回避出来ても、回線の遅さはストレスです。
ふぃ〜🤪ほぼ半日がかりでWi-Fiの契約を変更してきました〜🌬️その他の契約見直しやらで結構な時間⏳かかりましたが💧ネット環境がほぼ快適になりホッと一息です🍵家に着き端末のセッティング完了☑️回線が繋がるって気持ちいい😁現実の動向はこんな感じ。さてじぶん自身との回線も快適に繋ごう📡💞
ネット回線用意できない毒親あるある ・子が障害当事者の場合、困難により無理をさせてしまうことが理解できない ・ネットが通せない理由が親の金の使い込みだと知られまいと、毒親は「仕事は自分で行くもの!」と、話をすり替えてしまい、通すか通さないか明確にしないまま子に用意させようとする
九州1週間の旅で同級生達と 毎日豪華なランチをして太り まだ長崎時間が続いている感じ そういえば息子は子どもの頃 『ここはのんびり出来ていいよね』 と言っていたのに 今では『ネット環境が悪すぎる』 と言って行きたがらない 今朝のごはん ・蒸し玉葱かけぽん和えと志摩生ハムサラダ
自室でスマホでも見ようかなと思ったら、WiーFiが繋がらなくて焦った。たまーに起こるルーターの不調かなと思ったら、他の部屋では繋がったので、電波が弱くなってただけだった。私の部屋は、ルーターのある部屋から1番遠いので、度々WiーFiが切れやすい事がある
いまYouTubeに新作アップロードしてるんだけど、ただのアップロードで30分もかかるとか言ってきやがって💦 3本あるので1時間30分じゃんか?! 今日じゅうに終わる?? 『2月の作品』にしたいんですけど💥💥 こんな最終日の真夜中まで 放っといたのが悪いんだけどねー(ノ≧ڡ≦)
あたし願望実現を教えてたりするんですが 欲しいものって特に無い 朝起きると 『はやく寝床に辿り着きたい』と願い 1日の生活を全速力で駆け抜けると 睡眠後があたしの本拠地 起きる必要ないならずっと寝てる 最近、ネットの届かない場所でも自分の歌声をずっと聴ける、を実現しました✨✨
そういえば人口比99%とかだもんね 人里離れた山奥には ネットは普及していません! 誰も住んでない場所に 仕事で行って1日中滞在するとか 誰も想定してませんから!! 電話とLINEくらいまでギリギリ可 でも画像は静止画でも不可 そんな場所に何度も行くと こちらも攻略法をおぼえる