待ちに待った来年のダイヤ改正概要発表。関西やと万博に備えた強気の増発が印象的やね。エキスポライナー乗ってみてぇ☺️
東北新幹線エリアに住んでいると、 ①あらかじめ使う日があり ②着席が保証されている のはかなり便利だと思いますけどね。 新幹線「のぞみ」自由席削減へ 3号車を指定席に 来春ダイヤ改定↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/295e032f9de8c9c031a84d74ed19a4443ca97e13
JRが3月に行うダイヤ改正について横須賀視点で少しまとめてみました。取り敢えず横須賀線に関しては東京発着の始発・終電の品川発着に変更くらいしかないですが、中央線・常磐線特急の変更はJR東日本のターミナルが東京・品川に映っていく印象です https://brothertsite.wordpress.com/2025/02/01/10110/
京急が11月23日に行うダイヤ改正について少しまとめて見ました。メインは夜の快適な帰宅のお供イブニングウィング号の京急蒲田・京急川崎・横浜3駅への追加停車ですが、地味に京成が増発するスカイライナーとの接続がどうなるか気になります。 https://brothertsite.wordpress.com/2024/11/06/9354/