人気の記事一覧

ハヤカワ文庫

開店前の本屋に潜入!!3/2(日)朝9時〜書評家スケザネさんと、選書のプロ・ほんのれん編集部とジュンク堂書店 池袋本店で本を選ぶイベント開催します

開店前の本屋に潜入!!2/9(日)朝9時〜選書のプロ・ほんのれん編集部とジュンク堂書店 池袋本店で本を選ぶイベント開催します

ハードボイルド書店員が丸善ジュンク堂書店の「magmabooks」に思うこと

10日前

正月だしジュンク堂で1万円分本を買ってみた【2025】

広島の中心部の書店

3週間前

出版記念トークイベント2 東京編(2025年2月22日)

『honto』の後継『丸善ジュンク堂書店』ネットストアが分かりにくいんぢゃの巻。[8月22日(木)]

【雑談】オフ会したい!!

3週間前

ジュンク堂書店池袋本店に行ってきました!!!

1か月前

ジュンク堂書店から学んだ「○○」の活用法

3か月前

久しぶりの読書モード

今日は、年始恒例のジュンク堂書店へ来ている。 欲しい本は出来るだけリアル書店で購入するようにしている。そうでないと、大きな書店でさえ潰れてしまいそうな世の中になってしまっているから。 書店の一覧性はホントにありがたい。2ヶ月に一度の書店訪問ではあるが、じっくりと見てまわりたい。

1か月前

東京の本屋巡り:新宿紀伊国屋書店、八重洲ブックセンター、池袋ジュンク堂の魅力

本屋で購入に至ったのがアートブックだった→今の心理状態が見えた話

5月29日(水曜)★部屋と着流しと私。天才・金剛さんとの歯医者通い。『本業2024』池袋営業。『猫ノ眼時計』能楽師とシンガポール帰りの方と。

本好き熱が伝導した結果、購入した本。

文豪クリームソーダ 色合いに魅せられて

6か月前

池袋ジュンク堂の1階には、世界のおもろいが全部詰まってる

【8日目】大きい本屋

【詩】ひらがなのさいたま  もりたからす

「失われた時を求めて」を巡る冒険⑪

3か月前

「書店員が選ぶノンフィクション大賞・ノミネート作品」のなかで気になる一冊

4か月前

読書をしない人が純粋に本を選んだら?

4か月前

20240923 ジュンク堂のHontoサービスの縮小・・・とても良いサービスだったのに

4か月前

紙の本は死なず(2) 世界一美しい本屋と装丁の万華鏡の沼

5か月前

暗幕のゲルニカ

パン好き書店好きの憂鬱

5か月前

Hontoが在庫検索サービスをやめたことについての感想

8か月前

成瀬あかりのお仲間たち

【読書メモ】『那覇の市場で古本屋:ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』(著:宇田智子)

5か月前

読みきれないほどの本を買ってしまう。ジュンク堂で。

大型書店に行くと、本の「量」に圧倒される。 一生のうちにこんな量を読めるのかというくらい、本が溢れている。 その中から読むのを決めるのも、なかなか大変な決断なのである。 しかし、大型書店の醍醐味は「予期せぬタイトルとの出会い」があること。 新規開拓をするのも読書家の道なのです。

4か月前

ジュンク堂池袋本店推し

4か月前

丸善ジュンク堂書店と未来屋書店の合同企画「夏に読みたい文庫フェア」に触発されて

7か月前

大型書店を徘徊する休日

20240726 いつの間にか終わっていたhonto with

6か月前

運命の一冊に出会う方法

+27

千葉・埼玉の御書印落穂拾い

6か月前

初めて行った店が◎。なのにもう二度と行けない店 ~(ボクとめし。三食目+)

弾丸旅行の一部始終 その2

夏休み29日目

6か月前

2024/10/30 安納芋のシロノワールと、がおぱわるぅのぬいぐるみ、ジュンク堂

『老舗ミニシアター 第二章へ着々』 no.4

【改訂版v1.1】『honto』の書籍検索サービスが終了していたのだの巻[6月4日(火)]

本屋ダンジョンに潜ってみた

『さかなのこ』と『一魚一会』

6か月前

父からのプレゼント 小学生編

7か月前

※発売開始となりました ← 書籍「大事なことは全部サッカーが教えてくれた」予約開始のお知らせ!

粋を超えて… 旅先広島のローカルニュース 閉店後の施設での異次元体験 当たり前過ぎて意識しなくなって

2か月前