人気の記事一覧

問われないと考えられない現代人

もし自分の”好き”に自信が持てないなら

ジャーナリングは孤独な作業ではない

新年に「今年の漢字」を考えてみるのが面白い

明日世界が終わるなら、今日何食べる?

【㊗️一周年】我がままパークはジャーナリング漬けになれるコミュニティへ

人生の主導権を自分が握るには

「パートナー」として、あなたに伴走したい

どんな言葉も受け止めてくれる。物事はトレードオフじゃなかった。

自由気ままに暮らしながら、想いをカタチにする仕事してます

振り返りが上手になるノートをご紹介

「気持ち」と『感情』は別物!?

ジャーナリング📝やってます☺

1か月前

6月はたくさんの出会いがありました✨

ジャーナリングでメンタルヘルスケア。

2か月前

「ジャーナリングするだけ」じゃないジャーナリングコミュニティ!?

自由に楽しむジャーナリングに必要なこと

わたしの人生物語、第2章にタイトルが付いた

ジャーナリングアドバイザーは、どんなジャーナリングをしているのか

同じテーマで何回もジャーナリングする意味

「夢を叶える年」と言ってしまえ

「何のために生きてるか?」答えって必要?

2024/12/31の私へ

2023年の振り返りをしてみたら

1月も「みんなで書く瞑想会」してきました!

なぜ「ジャーナリング」なのか

「書くこと」を始めた最初のきっかけ

9月の振り返り

11月の振り返り

続・Kanaってどんな人?

好きなことをする自分に許可を出す難しさ

自分には何もない・・・?自分軸✖️ビジネス軸で解決

夢物語を「現実」へ

7月→8月のご報告

ジャーナリングは自由だからいい

世界一簡単なフリーランスのなり方

理想を叶えるために必要な「最後の問い」についての考察

書く瞑想で人生変えてる方のお声①

書くチャレ始めてみる!!

2月イベント開催のお礼と3月の日程

書く瞑想は人生の土台作り(スタエフ始めました)

ジャーナリングについて学びたい時にオススメの本4選

幸せになる準備は出来ていますか?

変わりたくて、必死に駆け抜けた1年【29→30歳の軌跡】

【みんなで書く瞑想会】8/24開催レポート

幸せを引き寄せる力

475 自分を生きるには決断と言語化の連続(記事紹介)

6月もやります【みんなで書く瞑想する会】

7/12【みんなで書く瞑想会】開催のお礼

報われなかった努力をどう捉えるべきか?