2024/12/31の私へ
こんにちは!Kanaです!
今日はコミュニティの活動の中で、このテーマでジャーナリングしたら面白いんじゃない?って取り組んだものが、
とっても良かったので、noteの記事にして残しておきます。
2024/12/31の私へ
今年は年の初めにそうやって
未来の自分にメッセージを書いてみようと思った。
ジャーナリングは過去と今と未来を繋ぐものだから
自分へのメッセージだとわたしは常々思ってる。
それを今年はわかりやすくしてみようかなって。
もしやってみてよかったら毎年恒例行事にするかも。
こんな感じかな?
なんかこうして未来の自分に手紙を書くとか
すっごく苦手だったのに今できるようになってる自分に驚く。
しかも叶っても叶わなくても
とにかく頑張ったね、お疲れって言えることは
間違いないなんて言えるんだもん。
完璧主義だった昔は想像できない。
誰かの普通を生きようとしてた頃の自分に
こんな優しい声がけできなかったよ・・・
ちゃんと自分の人生を自分で選んで生きているって
思えるようになったからこそだ。
読み返す時どんな気持ちだろう・・・?
ジャーナリングは過去と今と未来を繋ぐものって
最初に書いたのはそういうこと。
2024/01/08の今この瞬間のわたしが
考えてることを未来のわたしが読んだら
過去のわたしからメッセージを受け取れるってことで、
書いてる瞬間のわたしと
読んでる瞬間のわたしがいる。
その全部がこのジャーナリングで繋がるの。
なんて素敵なんだろうって思う。
自分のジャーナリングしたものが
嫌だなとか苦しいって思う時期だと
残したくない、伝えたくないって思うかもしれないけど
きっと未来の自分が見たら
その頃の自分が愛おしくなるはず。
あの時はそんなこと考えてたんだ、とか
苦しかったよね、頑張ってたよねってなる
パターンがほとんどだと思う。
その問題をまだ引きずってたら
後悔になることもあるかもしれないけど
きっと違う目線をくれることもある。
どっちにしたって無駄なジャーナリングはないんだって
わたしは信じてる。
自分が書いたものだけど、
もう1人の相棒がくれたものって感覚なんだよね。
わたしはこのテーマでやってみてすごく不思議な気分になって
新しい気づきがいろいろあったので、
ぜひあなたもこのテーマでジャーナリングして
未来の自分へメッセージを残してみてはいかがでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日の話があなたにとってお役に立てれば嬉しいです❤️
スキとフォローが励みになります♪
▼Kanaのホームページ
▼Kanaと話してみたい!と思ってくださったらLINEから
▼一番Kanaのことを知ることができるのはここ!