可愛い 嬉しい 幸せ
近所のローソンのおじさんが「牛乳が不足しそうだからたすね。ちょっと待って」と言って業務用冷蔵庫から出してきたのが、北海道のよつ葉牛乳だった よつ葉使ってるんだ メガだもんねぇ すぐ減っちゃうよねぇ 台湾の人が「日本のカフェラテが美味しいのは牛乳なんだよ」と言ってたことを思い出す
12月に入ってから毎週土曜に予定をこなしているため、まとまった時間が取れず、お菓子作りもnote記録も止まっていますが、フォロワーが100人に到達しました🙌ありがとうございます。 今年の振り返りは年末に書き上げる予定です。写真は丸美珈琲のコスタリカ特選カフェラテ。美味すぎました。
今日も作業がいろいろとあったのですが、長女が手伝ってくれて助かりました。特に重いものの移動は、私では苦しいのでありがたかったです😊 その後、無印まで車を走らせてファイルボックスを購入。長女には手伝ってもらったお礼に不揃いバウムをいくつか購入。スタバでカフェラテを買って帰りました。
代官山蔦屋書店へ 敷地内にあるFamily Martで購入したカフェラテに、マシンの上に常設してあったアップルシナモンシュガーを少し振りかけお店のスペースでいただく このクオリティは180円で 普通味わえないな 1番コスパが良くておしゃれな コーヒーの飲み方かもしれない
美味しいカフェラテとマフィンがあれば、私も子どもも幸せになれる☕ 子育て始めてから、コーヒー1杯の価値が10倍は上がった。いや、50倍くらい?(笑) 子育てが始まったことで、何か達成したときの幸せだけじゃなく、日々のささやかな幸せの度合いが格段に上がっている。今日も幸せ。