昨日の深夜眠れなかった時に 火事があったみたい それから今も…消防車とパトカーの音がイヤーワーム現象😞🌀🌀🌀🌀🌀 イヤーワームとは… 同じ音や音楽の一小節なんかが…ずっとずっと繰り返し聞こえたり…頭の中で繰り返されること🐧 発達障害ADHDの特性の1つだったような…?🤔
✨🐲 なんかよくわからないけど…いろいろ繋がった✨✨✨ って思ったら 脳内で ベートーヴェンの第九が🌀🌀 イヤーワーム😄 音楽無知な私でも…第九はわかった笑 ありがとう💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞 とりあえず私は男性性と女性性をもってるってわかった つまり1人陰陽具有🐲
瞑想をすればイヤーワームもマシになるんですかね?
会話についてNo.2 私は… 視覚優位な体質だから やっぱり会話自体が私は苦手な体質だったな 夫もWAISの知能検査で会話は苦手と出たな 知能は低くないのにだ 仕方がないな 音楽を聴くと頭の中でワーム現象だし 絵画や漫画や土器や民藝が好きだから 好きを集めよう🍀
ラジオから流れてきた。善き♫。気になって調べたら、平成の曲。その後何故かずっと脳内再生。で、ふと「脳内再生って名前あるのかな?」と調べて。"イヤーワーム"または"ディラン効果"と。ふむ、色んなモノに名前はあるのな。
頭の中でずっと同じ音楽が鳴り続ける事ってありますよね。ディラン効果とかイヤーワームとか言われてるアレ。 今私まさにそれ。Vaundyの「Tokimeki」がループしてます。いい曲だぁ…
頭の中で同じ曲が繰り返しかかることを、「イヤーワーム」と呼ぶ。私は幼い頃からよくあるが、最近YOASOBIさんの「アイドル」が始まって止まらないことが多い。一体誰を責めればいいんだ。
とうとつに天河伝説殺人事件「添い寝して永遠にだいていてあげる」の歌が頭の中をまわっている。 その前は「盗んだバイクで走り出す」って歌。 両方とも怖い歌詞だけれど、なんか印象に残ってる。 昭和の歌だっけ? 平成の歌だっけ?
昨日PONO@こもりびとさんの記事を読んでたのだけれど、この写真が鳳凰が何体も飛びまわっているみたいで好き。 https://note.com/mariri330/n/n450d7229299b?sub_rt=share_pw 今日のイヤーワームは、上を向いて歩こうでした。 サビの部分しか知らないけれど、グルグル頭の中で回ってる。