![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161382591/rectangle_large_type_2_b4d1a6f90d1aa061e4a186ade48a1cf4.jpg?width=1200)
イヤーワームと向き合う日々。
自分の今日の断片は、写真フォルダの中か或いはSNSに散らばっている。
そう言う訳で、そこから拾い上げて選び出すことをしてみようと思う。
13:42
いつも何かの音楽が自動再生で脳裏を流れて辛いので、好みの楽曲を聴いて上書きするのが日課なのだが。
昨日は朝からずっと大泉逸郎『孫』が流れていて辛かったので、映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズのHome Alone (Original Motion Picture Soundtrack) [Anniversary Edition] で上書きした。
クリスマスソングを聴いて、まだ夏気分の身体に「いつまで半袖で過ごしているんだ!冬が来るぞ!!」と言い聞かせている。😌
イヤーワームと聞くと音楽が脳裏で勝手に流れてる状態を想起するが。
自分は「誰かとの会話」「映画のワンシーン」が自動で脳裏に繰り返される事も多い。
なので意図的に好みの何かを聴いて、自動再生されるものを上書きすることにしている。ほぼ毎日。
最近は手間を省く為に、Fire TV stickなどで好みの番組を流しっ放しで寝起きして、それらが自動再生する様にした。
再生する番組は「ゲームさんぽ(任意のお気に入り放送回)」「ゲームセンターCX」「よゐこの〇〇で〇〇生活」時々「わしゃがなTV」など繰り返し観ても楽しいものを選ぶ😌
イヤーワームについて読んだサイトの一つ。