目の前の人のメンタルヘルスを上向きにするための関わり方として重要なのは、自分のアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)を相手に押し付けないこと。これは人と人との関わりの中でどんなシーンにおいても大事なことだと思います。人間関係に悩む方が多いので、こういう観点を持ってみるといいかも。
鳥取県より「アンコンシャス・バイアスについて知ろう!~組織の力を向上させるためのヒント~」開催のお知らせです。 目的:コミュニケーション改善 開催日時:2月14日(金)13時30分~14時30分 開催方式:オンライン(Webex) https://www.pref.tottori.lg.jp/321072.htm
電気屋さんのエスカレーター、前にお父さんと小学校低学年の娘さん。彼女のトレーナーにガンダムのプリント。女の子なのに〜と思ってすぐ気がついた。アンコンシャスバイアスだ…。彼女には彼女の思いがある、価値観がある。楽しそうにおしゃべりする彼女の背中に、ごめんよ〜とあやまるのでした。