人気の記事一覧

アナログ派の愉しみ/音楽◎バッハ作曲『ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ』

よみがえれRav 4 マカピーの日々 ♯1619

2か月前

漫画名言の哲学15 意志が作る天才 ―桜木花道とアランの幸福論

2か月前

【寒さに負けない方法】 昨夜は古くからの友人と新年会、いつもよりも遅く目が覚めました。窓を開けると冷気が流れ込んできます。 「寒さに負けない方法はただ一つ、寒さを喜ぶことだ」、アランさん、そうなのですが、寒いの苦手です。それでも、今日も機嫌の良い一日を!

最初の星の物語 第1話 目覚め

アランの幸福論エッセンシャル版

128.賢者の生き方は“幸福”を目的としない

海の向こう隣りはニューヨーク  

6か月前

「幸福論(ラッセル)」(2007年読書記録)/月刊誌『TOPPOINT』

5か月前

「不安とは無意味な動揺である」

3大幸福論を分析し実生活に取り入れる

13日前

日記「暖房と江戸川乱歩」

強者とは自分の行動によって感情を支配する人

死者への崇拝とコントの実証主義——アラン『小さな哲学史』を読む

2か月前

暮らしのひと手間が生きる主体性を育む

3日前

「乃木伝説の思想」(橋川文三)から「歴史と文学」(小林秀雄)へ(下)

ドラマの一節がとても心に残って、調べてみたら『幸福論/アラン』からの言葉だった。 その本なら本棚にある。 数年前に、装丁がものすごくポップで気に入って買い、ちょいちょい読んで放ったらかしたままだ。 久しぶりにページをめくってみたら、今の私にとてもフィットする。 今、なんだな。

2か月前

自分で自分の心を明るくする

【推薦図書】幸福論では誰のものが一番いいですか?

〈読書〉キキ&ララの『幸福論』 幸せになるための93ステップ

6か月前

手芸本レビュー『イギリス調のかぎ針編みこもの』

【幸福の本質】アラン『幸福論』を仏教×脳科学×量子力学で解き明かす

5日前

「あくび」について

3行日記 気分が沈んだ時につぶやく言葉[2024.11.15]

3か月前

294/366 意志力という本気さ

再生

【要約】話を聞かない男、地図が読めない女【アラン&バーバラ・ピーズ】

心と体の在り方から幸福の本質に迫るプロポ "アランの幸福論1/4"

ボストン・リーガル ☆111

7か月前

【mbti】座右の銘とテーマ曲

【エッセイ】時間を飛ばす装置としての将棋

遺伝子検査受けることにした!

遺伝子解析結果😅

3週間前

アランについて

【noteお題企画 / #とは】感情とは

7か月前

メタファーと数式でコメントと補足をつければどんな論文でも読める?【第2回】

5か月前

生産的な自分!

11日前

不機嫌と偉大な動物

2週間前

『孔子論語』佐久協(2012・NHK「100分de名著」ブックス)

2人の大哲学者に共通する、「幸せになるため」の条件💡

アランが沢山ある日本酒屋だお。

『気分』と『意志』のバランス

4か月前

Netflix『ボーイフレンド』は爽やかな気持ちになれる恋愛リアリティーショー

不安から解放される方法【アランの幸福論】

7か月前

アランとカーネギーが蘇る

アランのカーディガン〜編みものワードローブより

3か月前

心と身体は歯車のように

9か月前

嬉しかった話〜やっと職場にワーホリの人がきた〜

3か月前

不完全なほうが幸せ?

アランの「幸福論」を読んで、行動し続けること、今を生きることの大切さを学ぶ

5か月前