人気の記事一覧

お弁当55回目 グリーンピースごはん わらびのお浸し 塩レモン ✂️☔️🍦 R605

8か月前

【絶妙!】日本の伝統スイーツが世界で大ブーム!わらび餅の魅力と歴史に迫る!とにかく色んなものが世界にばれ始めてます!

わらびにびびる。

5か月前

旬の食材の楽しみに思うこと

わらびを鍋に入れて、重曹を振りかけ、熱湯をひたひたに注ぎ蓋をする。 ( 重曹3g : 熱湯約1リットル ) 冷めたら、水に晒して置く。 水気を取って、好きな大きさに切って、鰹節と麺つゆで頂きます😋❣️ 🍀わらびや菜の花を食べると、春が来たぁ😊🍀って思います。

10か月前

わらびのパスタ

8か月前

サムギョプサル*パセリたっぷりエビピラフ

10か月前

ワラビの炊き込みご飯、茶碗蒸し、ブリの照り焼きで夕食

9か月前

わらび‼️つんできましたよ!

¥500
9か月前

卯月 4月26日

10か月前

空を飛ぶ人 地に足をつけて勝負する人も

わらびの一本漬け

餃子、ビントロ、わらび、ポテサラの夕食*灰でアク抜き

9か月前

春爛漫 庭の山野草たち

簡単に用意した夕食

9か月前

予定通りには進まないっ💦💦

10か月前

215/わらび、たけのこ旬の食材を味わうしあわせ

今日は仕事はシフトでお休み。 今朝採ったワラビを処理してお洗濯と掃除。 買い物してから、ぜん君がまた便秘のようでかかりつけ医で再診。 帰宅して他の猫の接待をしているところです。 忙しいのぅ(っ´ω`c) 唯一の救いは明日はわたしの生誕祭なので今夜は家族で外でお食事らしい。

◆生々流転 〜山菜賛歌〜

9か月前

わらび

9か月前

今週のヒット飯(6/17~6/23)

7か月前

3行日記(2024年5月18日)

9か月前

わらびのアク抜きと風呂掃除

久しぶりに地元の産直に行ったら春のお恵みがテンコモリヤ! ふきのとうやセリにも目移りしつつ、大好物を連れ帰ってきました。 今夜下処理して明日は春ごはんにしよう。 わらびはたぶん私しか食べないから独り占めだな。ウシシシシシ……

10か月前

わらびが出ていました

9か月前

わらびの一番美味しい食べ方は二杯酢やで

9か月前

「晴れの日はヘタの横好き」第十八回 植え替えと種まき記録

¥300

わらび煮と焼酎ハイボール(レモン)

9か月前

3行日記(2024年5月19日)

9か月前

昨日の夕食は野菜炒めを作りました。今日の夕方に妹からわらびの炊き込みご飯を貰う予定です。さっき長芋で一品作りました。手が痒くなりました。 今日は皮膚科でした。変わらずなので二ヶ月おきになりました。貰った薬の量が多い。飲み忘れないようにしないと。歯医者も二ヶ月ごとになりました。

9か月前

人生初の山菜採り🩷 目が慣れてくると見える「わらび」分かる「食べ頃のやつ」👌 気持ちの良い新鮮な空気って、無意識に深い呼吸になるんだね! さて、これからアク抜きに挑戦です😊

10か月前

今週のヒット飯(5/6~5/12)

9か月前

食べるよ!筍ごはん

10か月前

わらびのアク抜き■失敗から奇跡の大逆転へ■【覚え書き】

山菜の天麩羅

春になったら観光ワラビ園

8か月前

2024.7.14

わらびを茹でる

9か月前

春の山菜♪第三弾!「わらび」が新着しております

10か月前
再生

ワラビとタケノコの春の旬野菜中華炒め|ワラビのアク抜き #たけのこ #ワラビ #中華料理

10か月前

「わらびの酢漬け」

9か月前

✳︎ BLTEサンド/蕨わらび〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎

10か月前

2w 仕事は草抜き?それとも、、

10か月前
再生

【わらび】の美味しい食べ方!驚くほど美味しくなる!

✳︎煮物時間・焼き物形・サラダ組〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎

10か月前

「干しわらび」と「干しわらびの山菜おこわ」の作り方

「ハナさぁ〜ん、少しばっかだけどさぁ、食べらしさ」 って 一抱えもある 採りたての蕨を頂きました。 蕨と一緒に摘まれた 草花も ところどころに紛れていて ついさっきまで 野にあった命 丁寧に 頂こう そう思う、いつも ホトトギスの声が 山の方から届きます。 初夏です。

新潟〜長野 バス旅行で行く温泉と山菜たけのこ採り

1年前