
わらびが出ていました
スーパーにわらびがあったので 家に帰って下ごしらえ
洗ったわらびを両手で持ってポキっと折る 折れたかたいところを捨てて
上に木灰をふりかけ、ぐらぐら沸騰させたお湯をたっぷり入れて
わらびが浮き上がらないよう皿でフタ
一晩おいたら水できれいに洗って、水につけて、また水を変えてつけておく
ずーっと以前、材木屋さんに勤めていた人が木の灰、他には何も入っていないと
木灰をくれて、わらびのアク抜きに大活躍 インスタントコーヒーの空き瓶に入れて流しの下に入れっぱなしですがカビもくさりもせず助かります
木灰でアク抜きするとなんだかいい香りがします