#今日のおうちごはん
【4毒抜きメニュー】真アジの刺身、味噌汁【超簡単レシピ】
【注意】記事を読んでいただく皆様に自信と安心を提供する料理と簡単レシピである。
真アジは冷凍を解凍したもの。ふぞろいの林檎たちならぬ、ふぞろいの真アジたちは、不揃いだけに100g増しだ。ありがとう、パルシステム。
味噌汁はシンプルに白菜のみ。こんなシンプルな具の時こそ美味しい出汁で味を整える。
パックされた出汁を投入。説明書きよりも2分増しで煮立てる。パックを出して白菜を入れ、煮えたら火を止
【4毒抜きメニュー】鯖ごはん、味噌汁、納豆、ぬか漬け【超簡単レシピ】
【注意】記事を読んでいただく皆様に自信と安心を提供する料理と簡単レシピである。
ごはんの上の鯖はパルシステムの冷凍もの。初めから食べやすいサイズにカットしてあるから大助かり。冷蔵庫内で解凍してフライパンで焼けばOK。しかも骨なし。
味噌汁は重ね煮で作る。鍋の中身は下からぶなしめじ、長ネギ、玉ねぎ、豆腐、味噌である。味噌汁を入れる器で水量を計る。フタをして沸騰させたら、弱火で12分。出汁がなくて
【厚揚げ・ケチャップ】厚揚げの酢豚もどき。野菜は揚げない、簡単レシピ☆彡
酢豚が食べたい!
お肉は好きじゃないけど、酢豚が食べたい!ケチャップも仕込んだので、厚揚げで作ってみました。厚揚げは、ふわふわで食べ応えがあり、とろみのある甘酸っぱいタレが最高!タレは、お肉が好きな方ももちろん使えるレシピ。
野菜を軽く【炒め蒸し】しておく。
今回は、定番の人参・玉葱・ピーマンを使う。そろそろピーマンが終わる季節なので、旬に合わせて野菜を変化させても美味しい。
玉葱と人参は
🍚魚介野菜スープで雑炊💕
今日のお昼ごはん🍚
昨日作った、「たっぷり野菜の黄金魚介スープ」を使って〜✨🥬🐟
雑炊を作りました🥣👍
凄く良い出しが出てたので👀❤️
これは、〆は雑炊だろ〜って思ってて🤭
アサリは全部食べちゃって、殻も入ってないから安心👍
スープが少し濃くなってたから〜水を足して👀
野菜を少し準備して🥬
溶き卵を準備して🥚
ご飯をザルに取って、流水でヌメリを取って🍚
さぁ、
たっぷり卵のピザトースト♪
コメダ珈琲のは食べたことがないけれど
自分で作って自己満足。
美味しい♪

NNさんの企画
『 お宅のカレー見せてください 』
にノってみる🍛✨
ウチは『 ジャワカレー 中辛 』を
チョイスすることが多い🏝️
スパイスの効いた
このカレールーには
ビーフの相性がいいと思う🥩
ちなみに
パウチの湯煎するだけのやつなら
新宿中村屋のチキンカレーが好き🐓

たまには贅沢!牛肉の赤ワイン煮
…なーんて、手のかかる晩ご飯を作っておりましたら。
記事を書く時間を確保することができませんでした。
圧力鍋で作りました。
牛肉は米国産の肩ロース、ステーキ用のお肉を買ってきました。
手間はかかりましたが、美味しかったです。
簡単フレンチ「じゃがいもグラタン」ドフィノワ風のレシピ(グルテンフリー/植物性)
グラタンだけどベシャメルソース不要!だから簡単に作れます♪
じゃがいもは生のままで、
そこにミルクを注いで焼く
というシンプルさが好き。
グラタン・ドフィノワは
フランス南東部ドフィネ
という地域発祥のお料理。
本来は牛乳や生クリームを使用
しますが、プラントベース仕様
でもクリーミーで満足感ある
仕上がりになるよう調整しました。
そろそろ3月も半ばなのに、
ロンドンはこのところ毎日
雪やら
最近ハマってる蓮根と豚肉の味噌汁。旨いんだよー😋蓮根→豚肉と油で炒めて水約500ml、味醂・味噌を少しだけ入れ、煮込む。仕上げに味見て味噌を足し、すりゴマを散らす(私はたっぷり)。これだけ。きょうの料理ビギナーズのレシピを元にしています(^_^)

タコライスで元気モリモリ✊
沖縄のソウルフードといえば「タコライス」
昔からドライブ途中でタコライス屋さんへ立ち寄るのはお約束というほど、慣れ親しんだソウルフードの1つです。
久しぶりに家でも作ってみました♪
チーズを乗せる順番を間違えてしまいましたが、
(本当はミートの上にチーズの方が少し溶けて美味しい💓)
食べてしまえば一緒。気にしない。
タコライスの上にお好みでチリソースやアボガドをトッピングで食べると
本当に
ワクワク美味しいおうちご飯。
この日は、翌日が息子のお弁当Dayでしたので、
少しだけ多めに作ってみました☺️
外食もしますが、
お家ご飯が好きです❣️
赤・・・トマト、ニンジン、マグロ
オレンジ・・・いくら
黄色・・・たまご
緑・・・ネギ、アボガド、ほうれん草、ゴーヤー、豆
紫・・・米に少々
茶色・・・マグロソテー、チキン塩麹ソテー(もはや週に何回かの定番)
ごぼう
白・・・玉ねぎ、ゆし豆腐、白胡麻
黒・・・