人気の記事一覧

今年も定点観測に来ましたよ。早春の気配を見つけました✌️中央の茶色の芽がふたつ見えますか?これは早春を知らせる福寿草さんですよ。もうすぐ芽が深緑色になり黄色の花が咲きます。辺り一面春の気配に💚福寿草を見つけるとワクワク幸せな気持ちになりますね。花言葉は「幸せを招く」です✨

🍚魚介野菜スープで雑炊💕

✨たっぷり野菜の黄金魚介スープと煮魚🐟

農園うしお(11月中旬号(耕耘の話と、タマネギの準備の話))

はじめての土づくり

5日前

昨日の晩ごはんと畑の様子+おまけに東京みやげ

5か月前

農園うしお(8月下旬特別号(倒れるな稲よ…!))

カブの収穫をしました

1か月前

アブラムシ被害も天敵が解決!業務スーパー唐辛子の驚き栽培記録

出戻り転職前、最後の連休を過ごす

3か月前

農園うしお(9月上旬特別号(狩猟免許試験、受かりました!))

あけましておめでとうございます

1か月前

今日のお弁当🍱と畑の様子

7か月前

農園うしお(7月下旬号②(ピーマン))

農園うしお(8月下旬特別号(狩猟免許試験受けてきました!))

【矢次真也】農具との新しい出会い ~道具選びの一日~

家庭菜園の第一歩 〜土づくりからはじめる野菜作り〜

矢次真也-今日の家庭菜園 〜春野菜の計画が固まりました〜

農園うしお(7月中旬号(きゅうり))

大根の種まき

🌱職場菜園🌱10月の育っている野菜と、情けない害虫の対処法

矢次真也-新年、そして新たな一歩 〜冬の家庭菜園の準備〜

農園うしお(7月上旬特別号(田んぼの水管理と溝堀り))

藍染(生藍染編)1

4か月前

久々ののび太さん 無事、ここまで育ってくれました! パセリを育ててみて、改めて農家さんの偉大さを実感しました! 育てるって大変だけどやりがいもある。 後ろに白ネギも追加、ジワジワ拡大していこうと思います💪

2か月前

ゲリラ豪雨の次の日

家庭菜園〜来年の玉ねぎを植えてみた

農園うしお(7月下旬号(ゴーヤ&チンゲンサイ&トウガラシ))

秋の家庭菜園2024〜植えたものメモ

5か月前

Pocket Owners新サービス・ポケセレ✨|日本最高峰の絶品野菜を買い、知り、育てるシークレットコミュニティ

藍の花🌸

4か月前

キュウリが発芽してきました💡先日畑に植えたばかりですが、約1か月ズレで収穫ができるように追加で作った苗です♪ ついでに奥のズッキーニも(単に苗が手に入らなかったので自作しました)。 畑のゴーヤもやっと出てきて、いよいよ畑も夏模様に✨

今日は枝豆を収穫します

7か月前

苗の撤去と…🍅🎃

【家庭菜園6】こんなに寒い1月下旬の種まきで発芽するの?実験レポ!(畑A&緑肥:ホワイトクローバー、おたすけムギ)

家庭菜園〜スイカの発芽〜

6か月前

藍染(生藍染編)2

4か月前

農園うしお(5月中旬特別号(箱苗づくり))

モロヘイヤの凄い栄養価

¥200

20240528 家庭菜園日記

8か月前

ケンゴー農園のミニトマトプロジェクト開始!

秋冬野菜は何を育てようかな〜と考え中 今、育てている夏野菜苗と夏と共に終わる苗を考慮し定植 日当たりや風あたり、野菜苗の特徴を考慮し 苗にあった育ちやすい場所を選ばねば 家庭菜園には意外と難しいテーマ 里芋は11月末に収穫予定

2024先日、収穫したかぼちゃ達🎃🎃

農園うしお(5月中旬特別号(狩猟免許をゲットしたい!))

本日は早生たまねぎを職場のみなさんへ配る予定。朝から50玉ほど収穫し、葉と根を落としてネット袋へ。極早生や早生は、みずみずしいうちにサラッとシンプルに食べるのが一番美味しい気がします。人に分けられるぐらい収穫ができてよかったです(^^)✨

初めてのキンパ

先日書いた「秋の家庭菜園メモ」を追記しました!写真も載せたので、もしよかったら読んでみてください!野菜の成長過程の写真、興味あります?

4か月前

休憩時間のお楽しみ🧋

9か月前

畳の生活