マガジンのカバー画像

食べるは、幸せ。

129
食べ物に関するマガジンです! 手作り、外食、お取り寄せしたおいしいものをご紹介しています♪
運営しているクリエイター

記事一覧

わりと手間がかかるのに、仕上がりはシンプルな料理ってありますよね。

わりと手間がかかるのに、仕上がりはシンプルな料理ってありますよね。

月曜日から、少しずつキッチンを使い始めました。

こちらに来て一番最初にした料理は、業務スーパーの冷凍揚げなすを使った煮浸し。もはや料理ではないレベルで簡単に作れるので、とても助かってます。

コンロ、弱火にするとポポポポポポポポってずっと言ってるんですけど、このまま使っていて大丈夫なのかな😶

そして昨日はこれを作りました。

春雨サラダです。

ハムときゅうりを細切りにして…薄焼き卵作って細

もっとみる
寒の戻りはほどほどに。

寒の戻りはほどほどに。

1年前の今日(2021.4.4)、どんなふうに過ごしていたか思い出せますか?

1年前の今日の最高気温、何度だったか覚えてますか?

ちなみに東京は23℃だったそうです。

4月ってこんなに寒いんだっけ…とギモンに思って調べてみたら…

長袖着てたら暑いレベル!日中は、半袖がちょうどいいでしょうの気温です。

寒い…寒すぎやしませんか⛄️

さすがに今日は、奥の方にしまっておいたもこもこのルームウ

もっとみる

朝起きてすぐに作業を始めて、あっという間にお昼過ぎ!とりあえずは目処がついたので、あとはプロのみなさんにおんぶに抱っこで甘えてしまおう。腰が砕けそう🤣猫たちも初めてのことに戸惑っている様子。お昼ごはんはちゃんと食べてくれたし、私も大好きな薄皮クリームパン食べてちょっと休憩します!

子どもの頃、お弁当にイシイのミートボールが入っていたときはスキップしたくなるくらいうれしかったです。うちの母は、何回お願いしても温かいままフタをしてしまうので、いつも半泣きで先生に開けてもらっていたことも含めて思い出です。冷凍肉だんごをイシイのミートボール風に変身させてみました😋

冷凍いちごが余っていたので、人生初の手作りジャムに挑戦。いちごとお砂糖とレモン汁を入れて、じっくりコトコト。かわいい瓶にでも入れられたらよかったんだけど、わが家にはないので庶民タッパーに。甘さ控えめにしたおかげか、パンの甘みを引き立たせてくれる、おいしいいちごジャムになりました。

天使のもやし、悪魔のもやしを召し上がれ。

天使のもやし、悪魔のもやしを召し上がれ。

もやしがね、1袋10円だったんです。

こりゃ買いだ!と、カゴに4つ入れました。

本当は3つにしようと思っていたのに、前にいたおじさんの買いっぷり(たぶん10袋くらいは買ってた)に乗せられ、1つ多く買ってしまったのです。

2袋ずつで2種類の味付けにしようかなと、ぼんやり考えながら家路に着きます。

先日、どこで目にしたか忘れちゃいましたが、ツナ缶と梅を合わせるとおいしいということを知り、何かの

もっとみる
料理は、毒にも薬にもなるんだなぁ。

料理は、毒にも薬にもなるんだなぁ。

料理って、ものすんごく面倒なときもあればどんどん作りたくなるときもあって、その差がすごく大きい。

面倒な日は、切って盛るだけもしたくないし、台所に立つことすらいやになる。

反対に、「今日はお料理気分♪」って日はその調子のまま思いつくがままに、本当に簡単なものですが常備菜を複数作れたり、材料を切ること自体が楽しかったり、味付けは基本感覚でするので(何故かその方がうまくいく…!)、そういうときは私

もっとみる

お疲れさまの一杯。旦那さんが右、私は左。お酒より苦味が抑えてあって、私の舌にはちょうど良い。毎週末、呑まれるほどに呑んでいた数年前。今ではほとんど飲みません。自分じゃなくなるあの感じが、徐々に嫌になったのです。この変化は良いものか、それとも。ともあれ、忙しなかった週末お疲れさま🥂

朝に接骨院に行って、帰りに日々のお買い物を済ませて一旦帰宅して、電気屋行って本屋行って家具屋行って、急いで戻って今度はねこの病院行って、帰ったらジモティの引き取り3件、そのあとまた電気屋に戻ります!超絶過密スケジュール!!お昼に食べた天一どこいった!夜はお寿司を食べさせてくれ!笑

ミスドにもサクラサク。桜風味のドーナツを見つけました🌸桜グリーンティーとともに、本日の食後のデザートです。もちっとしたドーナツに、桜香りほどよく塩気のあるグレーズや桜あんが入っていておいしかったです😋形も桜の花を模していて見た目もかわいい♪お腹も心もほっこり☺️眠くなってきた…🥱

引っ越す前に一度は食べておきたいものランキング1位(わが家調べ)のドムドムバーガー🦣🍔ついに食す時が…!いつも手が届くところにいたから告げずにいたけど、引っ越しを機に意を決して告白を決めたときのような、あんな甘酸っぱい気持ちでドキドキ。どこかほっとする優しいハンバーガーでした😋!

こないだゲットした桜ラテに、桜マシュマロを浮かべてほっとひといきタイム☕️見ていても癒されるし、何より甘くておいしい😌マシュマロは、甘いなかにも程よく塩っけが効いていて好きです🌸朝から壮大なぬか喜びをして、いま宙ぶらりんな状態なので、まずは落ち着いて地に足をつけているところです。

最近珍しく2人して食欲がなかったので、今日のお昼は景気づけに海鮮丼🐟ねぎとろとサーモンをベースにたくあんとクリチーを添えて。あとから海苔やごま油、旦那さん特製の漬け卵ものっけて豪勢に✨お腹いっぱい😊大葉もほしかったなー!薬味のねぎは私が苦手なので、基本的にわが家にはありません笑

昨日お昼にたらふくステーキを食べ、旦那さんはイレギュラーなお仕事で外出。用事が済み、おつかれ弁当を私の分も買ってきてくれました🍱一緒だった後輩さんチョイスの「牛タン弁当」。もうっ!おなかが牛でギュウギュウ!これじゃ牛になっちゃう🐄!
すみませんこれが言いたかっただけです🙇‍♀️笑