【同じなのに謎】 出汁、醤油、味醂、塩。基本は同じ。 なのに なぜ色んな具材で作ってもおでんはおでんだけの匂いがするんだろう。 煮込んでいる間に 「オレたちは、おでんだぜ」 とでも話し合っているのでしょうか。 昨日の台所の不思議。
今朝は寝坊してしまって急いでお弁当を作ったが味がへんてこりん!!今日のお昼は大失敗かもしれない😂塩見と苦味が出てしまった野菜炒め弁当。唯一の救いは、ミニトマトと冷凍春巻きかも、ごめん! 「いつも作ってもらってる側だから文句なんてないよ☺️」だって。でも塩分量が変かも(;・∀・)
やってしまったー!🤣🤣🤣 さっき気づいて長女へ送ったLINE💌 素材の味をご堪能あれ🌱
嫁さん。 俺は目玉焼きにはケチャップ派 だけども 子供達には無理強いせず 醤油派になったよ。 自発的だから本人達の希望だよ しかし しかしながら ケチャップと黄身の彩る コラボレーションは ほんとにほんとに 素晴らしいものなんだよ えっ? 塩派? …人それぞれか。
久しぶりに田中さんの中華そばを食べました🤲🏻地元の近くにもあるけど、食べに行く機会が、なかなかなかったので、久しぶりに食べれて本当によかったです( ´͈ ᵕ `͈ )(って言っても今回を合わせて2回目ですがw)味付け卵も美味しいし、スープもさっぱりして食べやすいですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
こういうの、頂きました😄❤️。 皆様に感謝です、そういえば10回くらい、似たようなの頂いてるような。 今あんまし発表するモノも少ないし、出そうかな? 一応取っては在るんですが、取りそこねも在るけど(笑)。パソコンだとめんどーで、つい(笑)。