お題

#名前の由来

名前に関するエピソードを教えてください!自分のお題企画「#名前の由来」を募集します

人気の記事一覧

筆名を少し変えました

 真帆 沁 → 真帆しおん  と、このたび筆名を改めました。  こちらの記事でも書いたとおり、  元々は「真帆しん」としていた筆名に、あるとき画数を気にして「沁」という漢字をあてました。  実はそのとき、本当は「しおん」にしたかったのです。ただ、当時はクリスチャンではありませんでした。そのためなんとなく気が引けたこともあり、しんという音はそのままで沁という漢字を選んだのですが、気がついたらキリスト教の洗礼を受けてクリスチャンになっていました。  そして、この夏。  人生

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!オケミンと申します。 2023年2月から「オケミン!」というクラシック音楽の情報サイトを立ち上げ、運営しています。 サイトでは、私からの情報発信のみになりがちで、以前から読者の皆様とのコミュニケーションを増やしたいと考えていました。 そこで、これまで更新情報のみを発信していたXで、フォロワー様との交流を増やしたり、こうしてnoteを立ち上げたりして、今後はさまざまな方とのコミュニケーションを増やしていきたいと思っています。 さて、「オケミン!」を立ち上げ

【創作大賞感想】名前について考える

ここのところ、頻繁に名前について考えていました。 自分の本名についても、 このnoteネーム(ミーミー)についても。 そんな時に、 「名前に不満がある状態=人生に不満がある状態ではないか?という仮説」 という、SHIGE姐さんの記事を発見! もう、 「そう!そうなの!そうなのですよ!」と、 ひとりごとで記事に(SHIGE姐さんに)話しかけちゃうくらい、 SHIGE姐さんと私の「名前境遇」と似ていました。 私の名前は父がつけてくれました。 こう言うと、 「親が名前をつける

ジャンプ漫画←タイトルに主人公名がある作品は面白い?調べてみた

「『ドラゴンボール』って『孫悟空』というタイトルじゃ駄目なの?」 母が言った。 小学生の頃、ドラゴンボールのアニメを観ていたときの言葉である。 詳しく聞いてみると、 とのことだった。 母にとって『ドラゴンボール』は、”孫悟空が顔色の悪い異星人と戦う”作品なのだ。 たしかに、 となっている漫画は多い気がする。 さらに、 と思う。 みなさんも、「自分が好きだったジャンプ漫画」を適当に思い浮かべてほしい。 『タイトル=主人公名』となっている漫画が多いのではないだ

君の名は。私の名は。私の子の名は。

はじめてのnote以来、初めての投稿です。 わくわくしてます。わくわく。 何について書こうかな?と考えましたが とりあえず自己紹介から引き続き、名前について書こうと思います。 私の名前は“しょうこ”です。 noteでは「しょこ」にしています。 昔は自分の名前が嫌でした 小中学生あたりの私は自分の名前が嫌でした。 「子」が付いてて古臭いなぁって思っていたから。 30年近く前の当時でも周りには「子」の付く名前の子は少数派。 オシャレな名前に憧れたんですよね。 当時昼ドラ

わたしの名は

北海道恵庭市。 新千歳空港のある千歳市とエスコンに湧く北広島市の間にある、人口5万7000人のちいさなまちである。 陸上自衛隊の3つの駐屯地と補給処の他には、特筆すべきものは何もない。 札幌市のベッドタウンであるにも関わらず、2年前までスターバックスのひとつさえなかった。ツルハドラッグはありすぎる。 道外の人に出身を聞かれても、近隣の市に比べると圧倒的知名度の低さで絶対に分かってもらえないので「札幌です」と言うことになる。 最近なら「北広島です」でも通じるかもしれない。 空港

あんこ。の由来と本名にまつわる話。

note初めて1年が過ぎようとしています。 登録したのは6月なんだけど、 記事を最初に書いたのは8月末でした。 こんなに、ちゃんと続けられるとは!! 1年立つし、なんかnoteを始めた事に纏わることを書きたい!!と思って「名前」の由来を書くことにしてみる。 名前はあんこ。「。」までが名前だけど、 コメントなど呼び方に「。」をつけても、つけなくても。なのでご自由に。 私はnoteを始める前に、他SNSでアカウントを持ってた時期があって(現在はもう消してある)そこでも別

ワークアウトの自発性が持つ意味とは?トレーニングとの違いをさらに深掘り!

今日の記事は昨日投稿した記事の続編になります。 昨日の前編では、「トレーニング」と「ワークアウト」の違いをお伝えしましたが、今回はその「自発性」について、さらに深掘りしていきますね。 前編では、「トレーニング」と「ワークアウト」の違いについてお伝えしました。 日本で一般的に使われる「トレーニング」という言葉は、運動やフィットネスを指して使っていますが、アメリカではその言葉の意味が異なり、強制的な訓練や鍛錬をイメージさせるものでした。 一方、アメリカで広く使われる「ワーク

エッセイ | 初夏の花

 動物・植物の名前って、覚えるのが苦手なんです。  名前がわからない花を見かけると、Googleレンズで調べてみよう、とは思う。けれど調べても、覚える気持ちがないからすぐに忘れる。  いや、覚えようとしても、やっぱり忘れてしまうんですよね。  なんで薔薇は薔薇と呼ばれ、桜は桜なのか?  なぜ菜の花は菜の花なのか?    ソシュールの言語学を引き合いにださずとも、花の名前など、恣意的に決まるものなのだ。 🎵🎵 たとえ どんな名前で呼ばれるときも 花は香り続けるだろう たとえ

「夏詣」って何だろう…

あっという間に到来した本格的な夏、そういえば「夏詣」って言葉ご存じでしょうか? 「夏詣(なつもうで)」という言葉を聞いたのは昨年夏に長野県へ旅行したときのこと。 東御市にある海野宿という江戸時代の情緒が漂うところに行きました。そこは(北国)街道沿いにあって、午前中から夏の強い日差しのなか街道の始まりにある神社に立ち寄りました。 その神社の名前は「白鳥神社」、私の故郷にあった神社の雰囲気を想起させる面影は落ち着いた佇まいでひとめで好印象な場所だと思います。 境内では丁度

『くらしのつらら』について

私は【くらしのつらら】というYouTubeチャンネルを運営しています。と言っても超不定期更新。 掃除・片付け・料理・シンプルライフ・vlogなど、暮らしをテーマに動画作りをしています。 ご興味のある方は是非覗いてみてください。 チャンネル名の由来 私の本名には『つらら』の“つ”の字もありません。 では、どうしてこのチャンネル名にしたのか。 一つは周りに絶対にバレたくなかったので本名とは全く関係のない名前にしたかったからです。 また、YouTubeを立ち上げる際、Ins

私の苗字 #自分で選んでよかったこと

トゥシグナント、という苗字になって7年が経つ。再婚した夫の姓だ。 前夫も外国人だったが、私は最初の結婚の時、苗字を変えなかった。 日本の戸籍制度では外国人と結婚する場合、日本人である自分が「戸籍筆頭者」となり、そこに配偶者となる外国人がその戸籍に「夫(または妻)」として入ってくることになるのだが、その戸籍筆頭者としての名前は自分の旧姓のままにしておきたかった。 もし日本人と結婚していたら、恐らく喜んで、もしくは何も考えず当たり前のように夫の姓になっていた気がする。 で

名づけてから7年。

noteを開くと、通知が届く。「○○さんが△△(記事)にスキしました!」 スキ通知を見るたびにいろんなお名前の方がおられるものだと思う。もちろんほとんどの方がニックネーム的な呼称を採用されているとはわかっている。それでも、アカウント名の由来や、そこにこめられた思いなんかを想像してみる。 「この方のアカウント名、おもしろいなあ」 「このアカウント名はお人柄が表れている感じがする」 「もうお名前からしてしゃれてる! 記事も読みごたえがあるに違いない」 いろいろなことを考える

101.意味や願いを込めて名前をつける

どうも、洋平です。 自分の名前の由来を知っていますか? 僕は小学生の頃に宿題で親に聞いたことがあったのを今でも覚えています。 名前の由来① 一つ目の由来は、「洋」という漢字を使っていることについてです。 僕は1991年の未(羊)年生まれであることと、父親の名前に「氵(さんずい)」が使われていることから、羊と氵(さんずい)を足して「洋」が採用されたそうです。 父親から名前の一部をもらうというのはなんだか嬉しくもあり、少し恥ずかしい気持ちもあります。 名前の由来②

Bluetoothの名前の由来1分で解説

Bluetoothって青い歯ですよね? 由来についてお話しします。

私がみつけた光〜宇多田ヒカル光

私は今までハンドルネームを きちんと考えた事がありませんでした 大体本名を少しもじった名前を使っていたし ゲームのアカウント名を決める時なんて ネットの知識がなさすぎて 自分がプレイするゲームの主人公は やっぱり本名がいいからという理由で そのまんま本名を付けていたくらいです (さすがに漢字ではない) 後から ゲーム内で別に名前を決めれば良い事に 気がつきましたがすでに変更出来ず… ネットに繋がるゲーム機のアカウント名が ガチ本名という惨事 恐ろしすぎます 何食わぬ

Hello world 【始詩】

木の上で点滅した尾灯が教えてくれた。ねぇ、もっと強く振らないと雑巾で集めた意味がないでしょう?とあの人は言った。飛び散る埃のように、赤い光をはらっていく。 やはり、ポストにはないだろうか。ないものがあると、教科書をめくる手が笑う。まだ開かないうちに、かげが暗示した黒い封筒。

音読みなら、ひれ伏したくなる苗字のご近所サン。角地にフェンス、庭木に季節を感じるお庭を…走り回るシェパード。近づくと、バウワウーと走り込んできて滅法怖っ!ある日、奥様同士の立ち話…「…コロちゃん、吠えないのッ!」┈┈”え!? コロちゃん!?“┈┈あ!仔犬から大事に…でも今、怖っ!

再び、心がなごむひと時

まさか同じ看護師さんに当たるとは!   約1年前のことだ。  病院で採血された時のことを    心がなごむひととき と銘打って投稿した。  詳細は上記投稿を見てもらえば分かると思うが、要は    採血をした女性看護師の下の名前    に興味が沸いて、何と読むのか尋    ねてみたところ、とても喜んで将    棋好きの父が「歩」とつけて「あ    ゆみ」と読むことを、嬉しそうに    話してくれたこと を素材に、採血という緊張する時に味わった    心がなごんだひと時 を文

【育児日記】 「紬」 という名前がここ最近の人気名付けランキング上位に入っていて悔しい

こんにちは。 今日は第二子の名付けについての話でも書いてみようかと思います。 本当にしょうもない話です。 第一子の娘の名前は結構こだわった第一子である娘の名前を決める際にはとてもとてもこだわりました。いわゆるキラキラネーム(若干古い)みたいなものではないにしろ、人とはそこまで被らない名前が良くて、さらには私が哲学や文学の研究をしていたこともあって漢字や意味に深い深い意味を持たせたいという希望があった。 なので、最終的には知ってる人はほとんどいないけど、かなり深くて哲学

【創作大賞2024エッセイ部門】 君の名は、イボンヌ。

君の名は、イボンヌ。 イボンヌは、パリジェンヌではない。 かと言って、パリジャンでもない。 まして、タカラジェンヌのはずがない。 イボンヌは、洒落た着こなしも、自由気ままさも、華やかさもない、ただのイボのことだからだ。 ただのイボにもかかわらず、イボンヌなどとこまっしゃくれた呼び方をしているのには、それなりの訳がある。そこには自虐と私怨が、たっぷりと込められている。 聞いてくれるか、その訳を。 結論を言っておこう。 これは、わたしとイボンヌの闘いの記録である。長きに渡

葛の花は天空をめざして

ノウゼンカズラって知ってますか? え?アイゼンカツラ? そうそう、田中絹代と上原謙。懐かしいねぇ🤔 違います😠❗️ え?アイシンカクラ? はいはい、愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)ね。映画「ラストエンペラー」坂本龍一の音楽が良かったなぁ🤔 違います😡‼️ 「愛染かつら」なんて古すぎて誰もついて来れてないだろ!(昭和13年公開の恋愛映画です。上原謙は加山雄三のお父さん🙂。) これまでメジャー過ぎる花について書いてきたので、少し、そうでもない花をと思い、この花にしま

📓名前で性格が変わる??眠れないほど面白い日本語の語感のヒミツ

昨日、立て続けに、 教え子たちから連絡が入りました。 1日から看護師として働きます! 赴任する学校が決まりました! 初めて受け持った教え子たちが、 同じ社会人として、 同じ空の下で共に戦う。 そう考えると、 熱く生きる活力が、 自然と湧き出てきますね!! 共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨ 教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指してい

¥100

自分の名前が嫌いだった

『その名前っぽくないよね』 よくそう言われていた。 顔も、性格も。 だから中高では名字で呼ばれていたし、 大学では自己紹介で名乗るのが嫌で、 先に名前とは全然関係ないあだ名を伝えていた。 「本当は〇〇って言うんだけど、 でも自分の名前が嫌いだから、こう呼んで」 と言うことすら本当は苦しかった。 母にも申し訳なかった。 自分の名前が嫌いで、 変なあだ名で呼ばれているなんて、 どんな気持ちなんだろう。 むしろ変なあだ名の方が好きだった。 私らしいと思っていた。 気づけば私の

いつか歯車は噛み合う。

こんにちは、写真家のTakumaです。 突然ですが、皆さんは自分自身の名前の由来を知っていますか? 字画や音の響き、将来の願いなど色々な意味があるかと思います。 今回は私の名前の由来が写真に繋がっていたという話についてのnoteです。 1.僕の名前の由来僕に付けられた「拓真」という名前は、 "たくましく、真っ直ぐに自分の道を切り拓いて欲しい。" という願いが込められたもの。 小学生の頃に聞いた時、母がこう答えられたのを覚えています。 実はもう一つ名前の由来があることを

Name-私の名前-

13歳でキリスト教の洗礼を受けたとき、牧師先生が、私に洗礼名をつけてくださった。通っていた教会は宗教改革者ルター派のプロテスタント教会であったので、カトリックとは違い、本来は洗礼名など要らないし、つけない。 しかし、ユーモアにあふれていた牧師先生は「せっかくだから、もうひとつの名前をつけちゃいましょ!」 かくして私に『リベカ』(英語名:レベッカ)という名が与えられた。 『リベカ』は聖書に出てくる女性から取ったものだ。聖書の中のその人は、見目麗しい顔立ちで、知恵もあって機転

エケちゃんです、よろしくね

noteデビューした我が家のアイドル エケちゃんです。 エケ?? 何語?どんな意味? って思われたあなた!正常です(笑) 私も文字にしてみて、本当に変わった名前だなって思いました。 でも、ちょっと声に出してみてください! 子猫ちゃんに向かって「エケちゃん、かわいいねぇ」って(笑) この名前は我が娘が付けました。 本当は先日亡くなった、愛犬の名前が息子がつけた「ジャッキー」だったので、「チェン」が候補にもあがっていたのですが (あまりにも短絡的?!(笑)) 呼んだ時の

大納言、中納言、少納言。"小”納言じゃないの?

焼肉屋に行き、白いご飯を頼む。 このとき、メニューには、 なんて書いてある。 ごく自然な表現だ。 さて、大河ドラマ『光る君へ』に”清少納言”が登場した。 ”清少納言”の”少納言”とは職名だ。 現代でいうと、”営業部長”や”経理課長”といったものと言っていいだろう。 では、この”~~納言”という役職を位が高い順に並べてみよう。 おっかしいだろッ。 「大、中」と来たら、次は「小」なのではないか? 国語教師として何の疑問も抱かなかったが、『光る君へ』をきっかけとして急

【更新202409】自己紹介

ありがとうございます! 最近、フォロワーさんが増えたため、約半年ぶりに自己紹介を更新します! 1アカウント名の由来ピョンピョン跳ねて、濁音を含む生き物の名前がいいなぁ〜と思って付けました。 トビウオって出汁にしても美味しいんですよね、アゴダシってやつ。 2行きたいところ伊根の舟屋 今年 やっと行けました!今、思い出をまとめ中。 3座右の銘話してもわからない人 は、いる よく、「話せばわかる」と教えられてきましたが、この年(50代)になって、会話の成立しない相手っ

おかねのブロックの外し方?

お金持ちになる人には、「お金のブロック」がないのだそうだ。 「お金のブロック」とは、お金をもったりつかったりすることに対する罪悪感のことをいうらしい。 この理屈を理解するためには、お金の気持ちになってみる必要がある。 たとえば飲みに誘った友だちに、「あなたと会うのはあまりいいことじゃないんだけど、せっかく誘ってもらったから付き合います」と言われたら? あまり気分がよくないし、これからもどんどん誘おう!なんて気持ちにはとてもなれない。 お金も、感じることは同じらしい。 せっ

今日帰宅してから、息子たちから急に「ニシブタオ」と呼ばれています。 全く由来がわかりません。 「西豚男」?「西豚尾」? 私の本名に「西」の字などどこにもありません。 「パパの謂れのないニックネーム」シリーズは、シュール路線へと舵を切った『新フェーズ』に突入したようです😭

【はじめに。】気楽に。

はじめまして。 唐突ですが、ユーザーネームについて。 私は音楽が好きです。そこで 音楽用語から意味合いや響きがいいものがないか・・・ いろいろと考えたところ、 候補はmoderatoとcomodoに。 モデラートは 速くも遅くもない、ちょうどいい速さ、 という意味で。 「のだめカンタービレ」みたいな雰囲気に 憧れてた私。 「ちょうどよい」ところを進むのってすごく難しい。 物事の中庸を大事にしていきたいなぁと 思う私にとっては ぴったりのワードでした。 結果、コモドにな

色の名、色々。

「どうしてミドリなのにアオシンゴウなの?」  信号機を前に息子が訊ねます。私は幾度か疑問を呈しては解決しなかった記憶を紐解いて、技術的なことだったか、法律的なことだったか…と悩みながら、調べても忘れてしまうような内容だったような気もしてきて、素直に応えます。 「調べたような気がするけど忘れちゃったよ。」 「ズコー。わすれたんかーい。」 「どうしてだろうね。どうしてだと思う?」 「うーん…わかんない。ミドリだなっておもう。」 「だよなぁ。」  情報を収集して正誤を

貴船で川床料理を楽しむバスツアー〈後編〉

最近忙しくてじっくりnoteに取り組めなくて、ネタはたくさんあるのになかなか落ち着いて記事を書けないのが悩みどころです。 その上、パリオリンピックも始まり、泣いたり笑ったり忙しく、さらに集中できない状態となっています。 少し落ち着きましたので、やっと前回の続きの〈後編〉をレポートします。 自然と共存する「貴船神社」貴船神社と言えば、参道の石段に赤い灯篭が並び、夜になって明かりが灯ると、とても幻想的な世界を演出してくれることで有名です。 しかし、私は境内に足を踏み入れたこ

乙4試験直前暗記💖 ・たん白泡消化剤は、耐熱性の強い泡と優れた油面密封性で燃焼油面を覆うため、再燃防止効果が高い。 ・動力物油類の火災に対して、水を入れると激しく蒸発し、燃焼している油を飛散させるおそれがあるため❌ ・泡消化剤は、感電のおそれがあるため電気火災には適さない❌

Kindle出版について

こんにちは。高月香里です。 思い立って今日はKindle出版についてお伝えしようかと思います。 自己紹介で私はKindleから2度出版を果たしたことをお伝え致しました。 私の場合ですが2度とも、感情に違いがあれど、胸の中に溜まったものを表出する欲求に駆られて『出版』という仕方に至りました。 1作目を出版するのには、Facebookからの繋がりでおふたりの先生のお力をお借りしました。 おひとりは英語の本を150冊以上出版されていらっしゃる晴山陽一先生でした。 晴山先

本名を褒められることが多いのですが、たぶんこれってすごいことですよね?

私の名前、水村桃夏っていいます。本名です。 いきなりなんだって感じですが、最近この名前を褒められることがすごく多いんです。だから、短めに私の名前のことをお話してみます。 自己紹介のとき、私は「ももです!」とだけ言い続けています。 自分の名前が嫌いなわけではなく「どんなに怖いおじさんと仕事することになっても、相手が『ももちゃん』って呼んでくれたら怖くないのでは?」と思った故の防衛策です←。 苗字を伝えたら絶対に苗字で呼ばれちゃうから、あだ名しか伝えなければ良いんじゃん?

短歌「秋汀」|ひろしま美術館《日本画の名作展〜大観と春草から杉山寧を中心に》

静けさを水面に映し立つ鳥の 羽ばたきさえも耳に透く秋 / 星の汀 🍂 展覧会  秋だからか、菱田春草の暖色に、自然に引き寄せられる感じがしました。  そして、菱田春草のおかげで「秋汀」という文字そのものが澄み渡って美しく見えたので、(星の汀じゃなくて秋汀がよかったか…?)と一瞬思いました(笑)  ちなみに、「星の汀」という名前は、柿本人麻呂による和歌 から連想したもの。静かだけれど圧倒的な宇宙観に心を掴まれ、私もこういう星の汀で暮らしたいなあ・・・と思ったわけです。

「自分の名前」と「人生」は関係がある?

あなたは、自分の名前が好きですか?? 私は・・・好きではありませんでした。 私の名前は漢字で書くと「真希子」です。 まずやっぱり・・「子」の付く名前がいやだったんですね。 子どもの頃は、「子」が付かない名前の方がオシャレでカワイイと思っていたんです。(共感できる人、いませんか~?) とはいえ、年代的には「子」が付く名前が大多数で、今でも集まる同級生4人組は全員「子」が付くんですけどね(笑)。ないものねだりですね。 あとは、「き」の音が入っているから何かキツイ感じが

ペンネーム入力する時、目の前にあったものがだしまろすだったからこうなったんだけど、変えようかな() みんなはどうやって決めてるの?この名前いいなって感じたとかも聞きたい!

「自分」が嫌いなことと、「駄目な自分」を嫌いなこと。

わたくしごとですが、先日、大好きなクリエイターさんのひとり、ジセおじGAMIさんから、素敵な名前をいただきました。 クリスタ流留。もちろん、くりすたるる、に漢字をあてたものです。 親しい方は、わたしのことを、るるさんとかるるちゃんとか読んでくださるので、GAMIさん風にいえば、流留さん、ということになりますね。 GAMIさんが、この名前を思いついてくださったのは、わたしが前回投稿した詩「空色の水たまり」からの発想でした。 僭越ですが、その詩をあらためてご紹介させていただきま

下の句かるたと名前の由来

前回の投稿では、百人一首を作ってみました。 厳密には引っかかるところが多いのでしょうが、楽しかったです。 ところで、わたしにとっての百人一首は下の句かるたです。 なぜなら、北海道出身だから。 ちはやふるでも若干触れられていましたね。 やり方は簡単。 下の句だけ読んで、下の句が書かれた札を取ります。 犬も歩けば〜に代表される、普通のカルタと同じルールです。 本州の百人一首が、上の句を読んで下の句をとるのは大人になってから知りました。 『札に書いてないのにすごくない?!』

京都山一パン総本店「京風メロンパン」

皆様は、"京都風メロンパン"をご存知でしょうか。 メロンパンといえば格子模様をイメージする人がほとんどかと思います。名称の由来は諸説ありますが、マスクメロンの外見と似ていることからメロンパンと名付けられました。差別化を図るために近年メロンの香料が使われたり、緑色の色素を使用するようになりましたが、本来のメロンパンにはメロンの味要素は一切ありません。 Wikipediaにはこのような記述がありますが、生まれも育ちも関西の私にとってメロンパンといえば円形型でした。サンライズと

火の国、熊本で火の源を確認しに行く3選!

 火国(ひのくに)とはかつて九州にあった国で、肥前(長崎・佐賀)と肥後(熊本)の前段階の国であると言われています。火山があるからとも言われてますが、名前がカッコいいですね。古代人は火国(ひのくに)と聞いて、心が躍ったことでしょう。  羨ましいことに、熊本は火の国を二つ名として名乗っています。じゃあ、実際に火の源を確認してやろうと思い、そのまんまテーマにしました。できれば本当に燃えてるものを撮影したかったのですが、そんな都合良くは存在してませんでしたね。  それでは、どうぞ

情報をシャワーのように浴び続けた結果

情報過多な漢です、今回は情報をシャワーのように寝るまで浴び続けた私の変化について語っていきます。 情報過多な漢が出来た 莫大な情報はアウトプットされることなく脳内に蓄積されました、その結果頭でっかちな情報過多な人間が完成しました。 そんな私が何を得て何を失ったのか語っていきます。 インプットの質が上がった 情報をシャワーのように浴びて気がついたのが情報には質がかなり重要でそれを見分けるひとつの指標のようなものが出来ました。 その質順に並べていくと。 1論文のメタ分析

やりたいことが沢山あって心は焦るけれど、無理をして、これ以上体調を崩すことが何よりの遠回りと、今日ものんびり読書。 14歳は私にとって大きな節目だったらしく、今日読んでいる本もその時期に買った。 どんな状況でも想像の羽は広げられる。 今は私は蛹なのだ、そう名付けたのだから。

壁ドン←わかる。胸キュン←”キュン”ってなに?

中学3年生の2月14日の思い出。 放課後、僕は下駄箱へ向かう。 早く帰って受験勉強をしなければならない。 外靴に履き替えようとしたとき、声をかけられた。 差し出された手には、小さな箱が乗っている。 胸キュンである。 先日、中学生カップルが休日の公園でのんびりデートをしているのを目撃した。 そのとき、ふとこの「胸キュンエピソード」を思い出したのだ。 だが、ここで疑問に思う。 少し前に、「壁ドン」というものが流行った。 「壁ドン」をwikipediaで調べてみると

【ハーブ天然ものがたり】クローブピンク/カーネイション

カーネイションのお母さん 地中海沿岸地域を原産とするナデシコ属、学名 Dianthus caryophyllus はハーブ業界でクローブピンクとよばれるカーネイションの原種のひとつです。 学名のDianthus属はギリシャ語で、神(ディオス)の花という意味をもち、神々の王ゼウスに捧げられたハーブとして有名です。 古代ギリシャ・ローマ時代には祭りや婚礼の儀式にふんだんにつかわれ、飲みものに花びらを浮かべたり、花冠や衣装にあしらってその香りを楽しんでいたといいます。

どうして本名でnoteやってるの?って聞かれたらこう答える、

灯台もと暗し、だと思ったから。 近すぎて逆に身バレしない、的な。実際、note始めて二年が経過しているけれど、まだ家族の誰にも見つかってないからね笑。寧ろnoteやってることは言ってるし、だからか父親に至っては、スマホにアプリ入っているのを、何かの拍子に結構前に見た。バレるの、時間の問題かも笑。まあ最悪、バレてもいいやって思いでいるよね、ここまで来たら。それと、リアルな友達の何人かには教えてる。 まあそれは建前で(バレたくないとは思ってる笑)。 本当は、昨年の夏、自分の

名前の由来

今日は名前の由来についてご解説っ 最近説明の記事が多いけど、物語読みたい!っていう人はスキしてね! いや、自分でも物語書かなきゃ!って思ってるんだけど、 物語って書くの時間かかるし、大変なんだよね だから、ついつい書くのが簡単な説明系に逃げちゃう! 共感した人はコメントしてね! と、いうわけで、名前の由来、説明していきます! いまは『みった』っていう名前で活動してるんだけど、 なんでなったか気になる人もいるよね?ね?ね?(圧) www 最初は『へびたま』で、